利用すると以下のメリットがあります。
PCとスマートフォンで
データの共有ができます。
複数のスマートフォンで
ニックネームやお気に入り・利用履歴などの
データが共有できます。
スマートフォンの機種変更をした場合も
データを引き継ぐことができます。
ログインは、電話番号もしくは
メールアドレス+パスワードを入力することで
簡単に行なえます。
電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト
電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション一覧
ファミリーマートの群馬の充電スポット一覧 です。
20件の充電スタンド、127件の口コミ情報があります。
群馬の充電器スタンド一覧はこちら
90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
ばっちり使えました
新電元90kW(ブースト器)になってました。
50kWタイプの急速充電器
上限40kWです
20kwですが、待ってる間、ファミマで美味しいコーヒーを…。
画面表示がとても見辛い(^-^; 時間表示だけではなく、操作表示も勘で行いました。充電は普通にできましたが、たまにはメンテナンスして欲しいかな。
2025年9月8日まで使用可、9月9日午前中に撤去されると貼り紙がありました。
20kWタイプの充電器
三菱には十分だな 300V x 60A ですからねー
パネルが壊されてみえませんが、充電は出来ます。
90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
充電スペースはお店を正面に見て右手。 駐車スペースが広くて、かえってどこに 充電スポットがあるか探してしまいますw お店も広くて快適、ありがたい充電スポットです。
新型に切り替え工事中 おそらく2口タイプで出力アップでしょう。 ファミマも本気出してきたみたいで楽しみですネ。
20kWタイプの充電器
コンビニエンスストアに併設の充電スポットですが、 コンビニが夜間閉店するため営業時間外は利用出来ない様です。
最近になってこの充電スポットで、充電器使用後に充電ケーブルを駐車区画の白線内に大きくはみ出したまま残置されているのを見かけるようになりました。もし車両で充電ケーブルを踏んでしまった場合には、充電ケーブルを破損させてしまい充電器が使用出来ない事になってしまいます。使用後は、きちんと片付けて欲しいと思います。タッチパネルも、きちんと終了確認をして初期状態に戻しましょう。
カード認証出来て、使用出来るようになりました。
90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
停めやすくて助かります ファミマでコーヒータイムです
新電元90kW2口、15分ブースト器
90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
2024年時点で最新バージョンの充電機でした。 液晶も見やすい。
停めやすいし、快適ですね
20kWタイプの充電器
駐車場も広く、ほぼ先客がいないので使いやすい充電スポットです。
10月26日此処で充電した方で左右分離のブルーツースの『R』イヤーフォン落とした人いましたらコード収納の所に置いときました。何だかわからなくて今思い思い出しました。
駐車場広いです。
液晶が見えず、難儀しました。
2015年以来書き込み無し?
充電器が新しくなり、50kw仕様になりました。
充電器のディスプレイは残り時間しかなく情報不足。 キャンペーンでeMPを使いましたが、ビジター利用は普段では絶対に選択肢に入らない!高い・使いづらいと充電プロバイダーのトップとは思えない。
50kWに入れ替えとなりました。 2024.8.20から利用できます。
50kWに入れ替わりました
2024年9月30日から新しい充電器が稼働開始となったようです。 出力50kW (旧型機20kW)
充電コントローラーの表示が見えにくいですね‼️
充電器が新しくなってました。
敷地の角にあります
お使いの充電スポットの情報がまだ掲載されていない場合は、ぜひご登録をお願いいたします♪
皆さまのご協力で充電スポットの情報がさらに充実化します!
あなたの施設を、EVsmartアプリに掲載しませんか?掲載は無料です!