利用すると以下のメリットがあります。
PCとスマートフォンで
データの共有ができます。
複数のスマートフォンで
ニックネームやお気に入り・利用履歴などの
データが共有できます。
スマートフォンの機種変更をした場合も
データを引き継ぐことができます。
ログインは、電話番号もしくは
メールアドレス+パスワードを入力することで
簡単に行なえます。
電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト
電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション一覧
日産自動車ディーラーの北海道の充電スポット一覧 です。
116件の充電スタンド、600件の口コミ情報があります。
北海道の充電器スタンド一覧はこちら
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
市内では一番立派な急速充電です。 他の人の口コミで、三菱は営業時間内でしか充電とありますが、普通に24時間できます。 函館だとトヨタは出来ません。
三菱車ですが、函館は三菱店舗での充電が営業時間内しか出来ず、いつも日産か赤川のファミマでお世話になってます。 早めの時間は日産の方が残業?で残ってたりしますが、気さくな方で親切に対応してくれました。 今後もお世話になります。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
ビジターで利用しました。充電器本体には1,650円/回と書かれていますが、実際は2,970円/回でした。
駐車場に入って右手側の道沿いに設置されています。
[急速充電器] 90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。 充電1回30分まで。
左の2番は速度制限されました 右の1は問題なし
故障中です! 観光でいらっしゃる方、注意してください!! ※e-MobilityPower問い合わせ済み。 近くの急速充電器は、美瑛か滝川です。
[急速充電器] 90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。 [普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
急速充電。現状、市内では一番急速。 ありがたいです。
営業時間内に普通充電試みましたが南京錠がかかっていました。声をかけないと使えないのでしょうか?
積雪によりお使いいただけない場合があります。
道路から駐車場に入って右手奥にあります。
苫小牧フェリーターミナルから室蘭に向かう際に利用させていただきました。出力も高く、液晶画面がカッコいいですね。 テスラも問題なく使えました。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
使えました!観光地近くて便利です
利用できました
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
釧路から北見へ。帰りは充電が足りそうになかったのできました!早くて助かります。
初めてリーフで北見から旭川に抜ける峠越えが心配で質問したところ、大変丁寧に対応頂いて安心できました。
積雪によりお使いいただけない場合があります。 [急速充電器] ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応している場合の参考値です。
6/23 19:00〜6/25 08:00まで駐車場工事で使えなくなるようです。
2024/11/9 14時充電 25kw程度の出力だったためお店に報告しました。
建物に向かって左手奥にあります。 CHAdeMOアダプターで46kWで入りました。
ミニキャブミープ充電出来ました。
[急速充電器] 90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
夏場は蜘蛛の糸に気をつけて!
札幌方面から下道で来た場合、最初に遭遇する90kW機。
駐車場入ってすぐ左にあります
ニチコン製50kW器です。R237から販社敷地入りすぐ左手の大きな看板下に設置されてます。
[急速充電器] 90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
新電元工業(株)90kW×2口器です。ショールーム前に設置されてます。かなり敷地の大きい販社です。
店舗の南側にありました。 90kW級の新しい充電器で最大出力で充電できました。
積雪によりお使いいただけない場合があります。
(株)東光高岳製50kW器です。販社敷地入りすぐ右手に設置されてます。24時間使用可能です。
駐車場入り口から入って少し進んだ右手にあります。
積雪によりお使いいただけない場合があります。 90kWの充電器が1基あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応している場合の参考値です。
ここで初めて充電しました サクラには90kwは少々もったいないかな? 15分位テスラ待たせてしまいました
国道5号線沿いの分かりやすいところにあります。 NISMOの隣です。 日産車ではないのですが、女性スタッフが駆け寄ってきて優しく対応してくれました。 出力も90kwバッチリ出ていて最高です。
積雪によりお使いいただけない場合があります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応している場合の参考値です。
札幌にも90kWが増えてきていますが、ここが札幌だと最初だった気がします。
正面の入り口から入って左奥にあります。 道から見えるのでわかりやすいです。
店舗の営業時間外は裏の入口から入場して充電器をお使いいただけます。(2018/05/16) [急速充電器] 90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。 充電1回30分まで。
新電元工業(株)90kW×2口器です。販社敷地入り左手、路地沿いに設置されてます。敷地広いです!
200Aきっちり出ていました。
駐車スペースの1番奥にあります。 柱の裏に裏向きであるので若干見つけづらいです。
急速充電できました。普通充電は廃めたとのことです。
充電器の周り工事中ですがミニキャブミープ充電出来ました。
2022.07.24(土) 問題無く使用できました。 TESLA Model3 2021SR+ 30分/18.7kWh
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
店舗前にあります。
旧型の急速充電器で認証システムは無いようです。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
コーンが置いてあり駐車場に入れないようになっていました。24時間利用可能になっていたのでコーンを避けて入り充電しようとしたが電源がきてない…最悪でした。使えないなら使えないとネット上にあげて欲しいです。
ミニキャブミープ充電出来ました。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
駐車場にあります
駐車場にあります
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
日産製44kW器は販社敷地入り屋根付きエントランスを超えた左手に設置されてます。普通充電コンセントは写真左手壁に設置されてます。24時間使用可能です。(コンセントは営業時間内)
充電スペースは2台分で広々しています。 店舗裏側の入口からも入れます。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
そろそろ新しい出力の高いものに変えてほしい。
駐車場の入り口は1箇所、入ってすぐ右手にあります。 すぐ隣の日産にも充電器があり、そちらの方が出力が少し高いです。
積雪によりお使いいただけない場合があります。
店舗玄関前の屋根の下に設置されています。
cx60のコネクター位置は運転席側後方側面。 ケーブルが短くてEV駐車枠に停めても届きません。 深夜なら隣の身障者駐車枠?に停めればギリギリ可能ですが…
北部オホーツク地域で貴重な125A出る50kw機です。
周辺に出力の高い急速充電器が無いので、こちらの店舗の存在はありがたいです。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
夜中にカード持ってない人が充電してること多かった。以前充電してたら日産じゃない車2台来ました。 このまま復旧しない気がする。 このまま閉鎖になるかカード認証タイプに切り替わるかな…。
未だ使えません!
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
ビジター料金が…なぜか高い…。背に腹は変えられませんが。出力は出ます。ですがなぜか2970円… (後日追記)テスラの場合はですが、もう少し先にあるトヨタDの最新充電器のビジターチャージの方がトータルでコスパがいいです。
40kw程度出てました。 アダプタが古いものでクセがあります。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
待機場所が変わってました。コードが届かないので、断りを入れて車椅子用のところに止めました。 新しく線を引いてあるみたいで、新しい充電器の入れ替えでこうなったのかも。
老朽化に備え、近場にもう1施設あると安心ですね
積雪によりお使いいただけない場合があります。
接続を確認して下さいとエラーが出て使えませんでした
駐車スペースが広くて良いです。 TESLA MODEL3で31kWです
充電器50kwの新型になってました 地面は工事中でした
ミニキャブミープ充電出来ました。 充電中飲み物を頂きました
積雪によりお使いいただけない場合があります。
2024年09月03日から充電器工事のため1週間ほど使用出来ないそうです。
営業時間前のためか、車両が止めてあってたどり着けなかったです。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
駐車場入り口から入ってすぐ右手側に設置されてます。
近くのラーメン初代 醤油ラーメン美味しいよ。
充電器の前に駐車中の車がありましたが、その横に止めて充電しました
ミニキャブミープで充電出来ました。
テスラ車はご利用になれません。
テスラはお断りのようです。 スタッフさんに確認したら、以前に不具合があり充電器の修理代で数十万円かかったとのこと。 テスラの方は北見本店へ行って欲しいそうです。 テスラ乗りですが、44kw充電器で不具合出たことない旨伝え、今回は特別に充電させていただきました。
ヒョンデのコナでは105Aで頭打ちでしたが、問題なく30分間充電させていただきました🙏
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
駐車場に入って少し進んだ右手側、店舗入り口の横にあります。
マイナス8℃という悪条件でしたが、テスラモデル3で39kw出ました。先客としてリーフが停まってましたが、お店の車だったようで、お店の人が飛び出てきて移動してくれました。チャデモの性能も、スタッフも、最高です。
積雪によりお使いいただけない場合があります。
2024/8/9から充電器が変わりました。
入ってすぐ右側にあります。 屋根もあるので雨でも雪でも安心です。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
旧型の日産製急速充電器があります。 機器は古いですが問題なく充電できました🔌
何度か充電を試みましたが、異常発生のエラーメッセージが表示され充電できませんでした。ここの充電スポットの前に浦幌道の駅では充電できたのですが・・・。とても困りました。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
道路から入ってすぐの場所に設置されています。
前から入って行く札幌の充電器が多い中、こちらはバックで入ります。 帯広記念! ( ^ω^ )
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
駐車場の入り口から店舗の前を通って奥の右手にあります。 カバーがかかっています。
吹雪で高速通行止めになって残量が心配だったため充電しに来ました。 助かります。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
EV QUICKの表示があるのですぐに見つけられます。 整備場からのスロープがあるので、夜間はご注意ください。
何度接続とスタートをしてもエラー。日産スタッフの方も分からないと言われてしまいました。本体も古く、故障では⁈ 改善求めます!!
[急速充電器] 営業時間外の他メーカーのお車での充電はお断りしております。 [普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
近くに飲食店がたくさんあり便利!
22時過ぎでも充電できました!
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
10分6kwで停止しますが、声がけしておけば繰り返し可能でした。
10分毎の充電時間しか出来なくなりました 認証カードを店に提示すること 認証カード無い方は990円/10分
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
営業時間中は日産の会員以外は500円料金を取るところです 認証機が付いていないタイプなので勘違いしてしまう可能性もあるのでお気をつけください!(2019年1月より開始)
親切に誘導から、充電まで対応していただきました。とても気持ちの良いお店です。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
2014年式リーフ、接続後③分でエラー停止しました!理由は不明です、他の日産行きます
店舗入口近くの場所に日産製44kW急速充電器があります。
積雪によりお使いいただけない場合があります。
ニチコンの新しい充電器に変わってましたが、テスラはエラーで使えません😭 2024-2 追記:使える様になりました
新し気な充電器でかっこよい。 50kwになってました。
積雪によりお使いいただけない場合があります。
使えました〜
道路側から入って少し進んだ左手にあります。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
お店が移転してとてもきれいになりました。 充電器は以前のお店から移動したようで、少し古い感じですが、しっかり充電できました!
日産のお店ごと無くなってる…
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
駐車場の入り口から少し入った左手、店舗入り口の向かいにあります。
使えます!^_^
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
駐車場にあります
充電器は道路から入ってすぐの場所にあります。 現在故障により利用できません。
積雪によりお使いいただけない場合があります。
大通りから駐車場に入った場合、店舗入り口の前を通り過ぎた右手のところにあります(写真の入り口は脇道からの入り口です)
4回位抜き差ししましたがエラー連発 私のTESLA MODEL3は充電出来ませんでした。 でもすぐ隣の日産にもありますし そちらは充電出来ます。
ミニキャブミープ充電出来ました。
急速充電器、使えるようになりました。ノズルも新型に新しくなりました。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
釧路まで、根室店での30分充電では足りなかった場合のあと一押しに良いと思います!
急速充電器は入口付近にあるので見つけやすいです。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
急速充電器は駐車場の出入口付近にあります。
充電エラーが何度も出ました。 他店舗では問題なく充電できます。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
日産製44kWの急速充電器です。 道路から入るとすぐあります。
子供と一緒に立ち寄ると、飲み物、飴だけでなく、子供むけのお菓子もいただけます。 充電中の子供との過ごし方が、とても楽です。 助かりました。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
屋根があります
久しぶりに利用しています
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
駐車場の端の方にあります。
日産製44kWの急速充電器があります。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
出来ました。
道路から入って左側奥の方です 屋根無し
積雪によりお使いいただけない場合があります。
ここの従業員の対応はたしかに良くないですねー。
写真載せるの忘れた。 入り口入ってから少し坂道降りて、サービス工場の向い側に有ります。 すぐ分かります。 小さな屋根が有りますが、車の前迄来ませんので、パスワード打ち込みやカードかざす位でしょう。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
ゴールデンウィークに寄りました、差し込むだけでOKでした。
充電コントローラーは使用していない様です。 スタートボタンを押すだけで充電開始します。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
ずっと故障中のままです。いつ頃使えるようになるのですか?
今日は12/31。今年も日産さんには沢山充電させて頂きました またこれからもよろしくお願います
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
急速充電器は日産の中でも特に高効率です。ミニキャブミーブトラックですが15分で21%から85%まで充電出来た。 アプリ上では200Vも使える表示ですが一般開放していないとのことです。
急速充電器は2021/03/10よりNCS化され、24時間利用可能となりました。
火曜定休、年末年始・GW・夏季休み [普通充電器] 日産車限定。
37kW出ました。 ここは認証なしで、店員さんに日産カードを持ってることを伝えると、無料で使わせてもらいました。ありがとうございます😊
夜分遅くでも文句の一つも無く… ありがとうございました🙇
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
200Vコンセントは店舗壁面に取り付けられています🔌
網走は目的地充電も120A超の急速充電も少ないですね…
6/23利用しました。初めて明るい時間に利用しましたが、液晶表示がとても見にくかったです。
テスラモデル3使えました。38kw出ています。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
屋根無し 道路に面しているガラス面の 真ん中ぐらいです
自由に使ってください。お店の中でお待ち頂いて良いですよと声をかけてくれました。
積雪によりお使いいただけない場合があります。
いつまで使えるか解らないけど、助かった。
初めて利用しました。 付近にファストフード等、色々なお店があるので便利ですね。
積雪によりお使いいただけない場合があります。
(株)東光高岳製50kW器です。販社敷地入りすぐ右手に設置されてます。24時間使用可能です。
駐車場に入ってすぐ右手にあります。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
駐車場にあります
50khwの充電器です。
水曜・第2火曜定休、年末年始・GW・夏季休み [普通充電器] 日産車限定。
工場内に急速充電器があり、営業の方?に『スペースが無く充電できない』と言われました。 満空情報『空き』になっていたので来たのですが… 一言申し上げたら充電はさせてもらえましたが、直後に満空情報をオフにしていて、笑えました。
リーフだから無料だったのか? わかりませんが、 工場内で充電なので店員さんに鍵をあずけてお願いするタイプです。
ニチコン製50kW器です。販社敷地入り、目の前サービス工場手前に設置されてます。屋根付き充電器なので充電時濡れにくいです。
チャデモ充電器にもリーフ専用の張り紙があります。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
駐車場に入ってすぐ左手側、店舗の端に設置されています。
日産プリンス川下店がナビで見た時、空いてたけど行ったら先客が居たので再びナビで空いてたコチラに来たらトヨタ車が充電中だった。 (T ^ T) すぐにUターンして出ちゃったけど、プリウスPHEVだったのかな〜? 他の人の報告で三菱車やBMW、テスラは見かけるけどトヨタ車も出来るんだねー。 お昼時間帯は早い者勝ちだね〜。 コンビニの充電場所もっと増えてほしいです。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
出来ます。
充電ちぅ…コーヒーいただいております
積雪によりお使いいただけない場合があります。
大通り側の入り口からだと少し進んだ左手、脇道からの入り口だと入ってすぐ右手にあります。
お店の車が充電していましたが、すぐにどけてくれてとても親切にしていただけました。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
板金屋さんの手前にあって、板金屋さんのと併せてとても広い駐車場。 お店は本日臨時休業みたい。 カード無しで充電出来ます。 リーフのナビで見ると灰色ついているので、通信してないみたい。 充電器を車と接続したら、後はタッチパネルで操作します。 アプリチョット改善したみたい。 日本地図から何度も現在地検索しなくても、地域の地図広域から2回程で見つかるけど、旧アプリは1回で現在地が出て来たので、まだまだだと思う。
中で充電待ちをしていたら、せっかくなので何か飲んでくださいと綺麗な女性が声をかけてくれましたのでコーヒーを頼みました。
積雪によりお使いいただけない場合があります。 [急速充電器] 設置場所:店舗北側
チャージングポイントのサインが店の反対側にあり、分かりにかかった。
営業時間前に富良野から来て充電させていただきました。 店舗の入り口に充電器があり、車の止め方によっては、邪魔になりそうですけど、営業時間になって可愛い店員さんが出てきたので、聞いたら良いですよと言ってくださいました。良かったら中でコーヒーでもどうぞとも言ってくださり、とても感じのいいショップです。ぜひ寄ってみてください。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
久しぶりの投稿。 このアプリ何でこんなに使い難くなっちゃったの? 何度もクリックしないと現在位置にならない。 国道沿いの北海道日産、この店舗には初めて来ました。 火曜日は他も日産同様お休みです。 充電器は使えます。
コーヒー飲みながら待ってます!
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
駐車場に入って少し進んだ右手、スロープの横に設置されてました。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
初めて利用させていただきました、 こちらのお店はまだNCSでの運用に なっていないのですね。 開店前でしたが、お店の方が操作して くれました。 ありがとうございました。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
まだ、カード認証していないようです。向かいにセコマあります。
水曜・第2火曜定休、年末年始・GW・夏季休み 日産車限定。
店舗外観です。急速充電器の設置はありません。
水曜・第2火曜定休、年末年始・GW・夏季休み 日産車限定。
駐車場入ってすぐのところにあります
水曜・第2火曜定休、年末年始・GW・夏季休み 日産車限定。
店舗外観。急速充電器はありません。
水曜・第2火曜定休、年末年始・GW・夏季休み 日産車限定。
店員さんが親切です。お客さん対応中にも関わらず、コーヒーを出してくれました。札幌だと知らんぷりなので関心しました。
水曜・第2火曜定休、年末年始・GW・夏季休み 日産車限定。
急速充電器の設置はされていないようです
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
北見市で急速充電器を探し、こちらに来ました。出力も高く、安心して長距離移動ができます。 テスラも使用できました。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
TAKAOKA. TOKOの新しい充電器になっていました! 46kwの出力でした!
アリアB6e4、バッテリー残量35%の状態で44kw出力の充電出来ました。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
水曜・第2火曜定休、年末年始・GW・夏季休み 日産車限定。
水曜・第2火曜定休、年末年始・GW・夏季休み 日産車限定。
水曜・第2火曜定休、年末年始・GW・夏季休み 日産車限定。
水曜・第2火曜定休、年末年始・GW・夏季休み 日産車限定。
水曜・第2火曜定休、年末年始・GW・夏季休み 日産車限定。
水曜・第2火曜定休、年末年始・GW・夏季休み 日産車限定。
水曜・第2火曜定休、年末年始・GW・夏季休み 日産車限定。
水曜・第2火曜定休、年末年始・GW・夏季休み 日産車限定。
水曜・第2火曜定休、年末年始・GW・夏季休み 日産車限定。
水曜・第2火曜定休、年末年始・GW・夏季休み 日産車限定。
水曜・第2火曜定休、年末年始・GW・夏季休み 日産車限定。
水曜・第2火曜定休、年末年始・GW・夏季休み 日産車限定。
水曜・第2火曜定休、年末年始・GW・夏季休み 日産車限定。
水曜・第2火曜定休、年末年始・GW・夏季休み 日産車限定。
水曜・第2火曜定休、年末年始・GW・夏季休み 日産車限定。
水曜・第2火曜定休、年末年始・GW・夏季休み 日産車限定。
水曜・第2火曜定休、年末年始・GW・夏季休み 日産車限定。
水曜・第2火曜定休、年末年始・GW・夏季休み 日産車限定。
水曜・第2火曜定休、年末年始・GW・夏季休み 日産車限定。
水曜・第2火曜定休、年末年始・GW・夏季休み 日産車限定。
積雪によりお使いいただけない場合があります。
火曜定休、年末年始・GW・夏季休み 日産車限定。
水曜・第2火曜定休、年末年始・GW・夏季休み 日産車限定。
水曜・第2火曜定休、年末年始・GW・夏季休み 日産車限定。
水曜・第2火曜定休、年末年始・GW・夏季休み 日産車限定。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
お使いの充電スポットの情報がまだ掲載されていない場合は、ぜひご登録をお願いいたします♪
皆さまのご協力で充電スポットの情報がさらに充実化します!
あなたの施設を、EVsmartアプリに掲載しませんか?掲載は無料です!