電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション
愛知日産自動車 春日井インター店 EV充電スタンド
お気に入り
- 口コミ 23件
※ページへの反映はお時間がかかる場合がございます。
使えなかった
使えたよ
- CHAdeMO急速 90kW / 3 台
- 200Vコンセント ❗充電ケーブルが必要です 1 台
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
-
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[急速充電器]
★データチームより★
最大出力90kWは、お車が対応している場合の参考値です。
[普通充電器]
コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。
日産車限定。
- 住所
- 愛知県春日井市十三塚町1-2
- 電話番号
- 0568-82-2301
- 利用料金
について -
注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。 (eMP提携)
2020/11/20よりNCS(現eMP)スポットとして運用。
認証システム:eMP、JCN
他自動車メーカー発行の充電カードでご利用の場合は有料です。
【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】
[急速充電器]
認証システム:JCN(充電30分1500円(税別))
ZESP会員、ZESP2使いホーダイプラン会員は充電無料
ZESP3会員は契約プランをマイページにてご確認ください
[普通充電器]
充電60分100円(税別)
ZESP会員は充電無料
ZESP3プレミアム会員はeMP加盟充電器のみ充電無料
- 周辺情報
- チェーン
- ディーラー/レンタカー:日産自動車ディーラー
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
口コミ取得中...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
左側を使いました。アリアで充電しましたが40〜41kWしか出ませんでした。出力制限してるのかな?
リーフの受電能力は、60kw位のようです。30分の充電で30kwhを超えることはありません。
今後期待したいのは、車の受電能力は、200kw位、充電ステーションの能力は300kwhが整備されると
10分か15分で200km位の走行が出来ると EVの使用の障害は減るのでは!
それには、1500V 200A位の充電器が要りそうですね。
今後の各メーカーの開発に期待したいと思います。
中央の充電器が175Aしか出ませんね。
店員さんも出力制限していないと言ってるし、もともと制限していてそれがデフォルトでふつうの状態化してるのかな。
中央の充電器が使用できません。
使用禁止って貼ってるけど、使用中止中などだと思う。
壊れてるなら故障中。
夏場の電力の問題なら使用中止。
使用禁止はディーラーが顧客に向かって使う言葉ではないような。
危険があるとき以外は使えないと思う。
今日も高速道路を一度降りて春日井の日産自動車で充電中です。
なぜか170Aしか流れません。他の車はいないのですが。200A流れないのは不思議です。