電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション
イオンモール神戸北(1) EV充電スタンド
お気に入り
- 口コミ 26件
※ページへの反映はお時間がかかる場合がございます。
使えなかった
使えたよ
- CHAdeMO急速 50kW / 1 台
- ケーブル付充電器 1 台
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
-
平日9:00~20:00
土曜9:00~20:00
日曜9:00~20:00
祝祭日9:00~20:00
この施設はシステムの都合上、(1)~(3)に分かれて登録されています。
--------------------
原則無休
設置場所:A駐車場 イオン側スロープ下
受付不要。
トラブル時のお問合せは備え付けのインターホンにて。
[急速充電器]
6-9月(時期は多少前後する可能性あり)は機器保護のため30kW程度に出力制限されます。
充電30分まで。
[普通充電器]
充電3時間までの範囲で選択可。
- 住所
- 兵庫県神戸市北区上津台8-1-1
- 電話番号
- 078-983-3200
- 利用料金
について -
注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。 (eMP提携)
2015/12/01よりNCS(現eMP)スポットとして運用。
[普通充電器]
2015/12/01よりNCS(現eMP)スポットとして運用。
【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】
◆WAON認証の場合
[急速充電器]
WAON(充電1回30分300円(税込))。
[普通充電器]
2020/02/27より充電有料。
WAON(充電1時間120円、2時間240円、3時間360円(税込))。
eMP提携充電カードで支払いの場合はご利用の料金プランに準じた金額になります。
- 周辺情報
- チェーン
- スーパー/モール/小売:イオン
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
口コミ取得中...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
リーフの方が先に充電されてましたが、充電が終わる前から外でスタンバイして、終了と同時にさっと片づけして交代してくださいました。気持ちいいですね。
こちらも25分後に車に戻ってきて、さっと同じようにさせていただきました。
続けて休みなしの充電器、 EVも増えてきました実感が湧きます。
急速充電器は9月末まで出力抑制中です。
と表示されてましたが、今日は50kwで出来ました。
どなたかはわかりませんが、急速充電器のコントローラーに車をぶつけた様です。コントローラーが根元から傾いていて、使用不可です。
日産のナビでは、ZESPに入ってたら普通充電10分あたり15円とある。
え?お金かかるの?
先客がいたのですが、急速充電終わっても車に戻ってこられなくて、15分待ってようやく運転手が戻ってきました。
しかも手を上げて笑ってる。何がおかしい?何も面白くない。ふざけるな。誠意を持って謝れ。
ここの書き込みによくある通り、なかなか時間内に戻ってこられない方があるようですね。
他の充電箇所でも同じような場面に遭遇することがあります。
逆の立場になればと考えたら、このようなことはできないと思いますけどね。
充電マナーを守れない人が増えていると最近特に感じます。
隣に設置の普通充電は、WAONカードでしか利用できないと書いてありましたので、NCSカードは使えないのかとインターフォンで尋ねたら「できません」との返事。「絶対にできませんか?」と訊いたら「はい」とのこと。
試しにやってみたら、NCSカードで充電できましたー。何じゃそれー。
何なの?ここの充電スポット(笑)