電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション
市営阪神尼崎駅前地下駐車場 EV充電スタンド
お気に入り
- 口コミ 12件
※ページへの反映はお時間がかかる場合がございます。
使えなかった
使えたよ
- CHAdeMO急速 44kW / 1 台
- 200Vコンセント ❗充電ケーブルが必要です 1 台
- 100Vコンセント ❗充電ケーブルが必要です 1 台
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
-
平日6:00~0:00
土曜6:00~0:00
日曜6:00~0:00
祝祭日6:00~0:00
年中無休
設置場所:地下1階
こちらの充電器はパーク&チャージ対象の充電器ではありません。
利用時は現地管理室までご一報ください。
[急速充電器]
充電80%または30分まで。
[普通充電器]
充電時間制限なし。
- 住所
- 兵庫県尼崎市神田中通1-1
- 電話番号
- 0120-72-8924
- 利用料金
について -
駐車有料。
充電無料。
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
口コミ取得中...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
EV充電ケーブルが鍵で固定されているので管理人さんに頼んではずしてもらう。管理人さんは親切。なお充電率80パーセントで設定されているので終わる時間が読みにくい。充電時間30分の設定にしてもらえると買い物にも行けるので有難いのだが。
EV充電は2台の駐車スペースの真ん中にあり、リーフは前から突っ込んで充電するが、向かって右側が駐車し易い。
model3 平均35kw〜38kwで
充電できました
先程の続きで、200v充電器の様子をアップします。
入って直ぐ、自動二輪駐車枠の隣が200v、100v充電枠で、それを越え急速充電枠があります。
200v、100vの駐車枠は一つだけです。
急速充電枠は2台分停めれるようになってます。(当たり前ですが、急速充電器は1台だけです)
充電後は、カラーコーンを元に戻しておきましょう。
入って直ぐ、右側にEV枠、左側に受付があります。
充電器は、急速充電×1、200v充電器×1、100v充電器×1 計3器あり、どれも無料で入れれます。(200v、100vは自身で充電ケーブルをもっていないと充電できません)
EV枠はカラーコーンで入れないようにしてあるので、受付に行ってカラーコーンと急速充電の電源を入れて貰いました。
急速充電器は、SA等にある見慣れたものではなかったので、充電器の画面に表示された接続方法を見ながらでした。
いつも急速充電ばかりで、満充電したことがなかったので、急速充電後に、200v充電を行いました。
200v、100vは自身のケーブルが短かったので、前向き駐車で充電しました。
写真は、急速充電の様子です。後程、200v充電器の様子もアップします。
因みに、進行方向とは逆側から写真を撮ってます。(なので、写真では左側にEV枠、右側に受付っとなってしまってます。)
よく使っていますが充電は5年ぶりに利用しました。
入ってすぐ左に曲がったことろの右手に普通充電(奥の柱に100V、手前の柱に200Vのコンセントがあり、ケーブルは持参の必要あり)その次に急速充電の区画があります。
左にある窓口でその都度申請するのですが、車名などの他に電池残量(割合)を聞かれます。下車時に予め見ておくことをおすすめします。
タイムズ駐車場ですが充電機は市の資産なため、細かく聞くのは管理や調査目的とのことでした。皆さんおっしゃるように、係の方は大変親切です。
それより出庫時のクレジットカードの読み込みが悪くエラーになることが多いのを改善してほしいですね。色んなカードで試しても同じで、半年前からタイムズに伝えているのですが、変わりません。