電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション
イオンモール伊丹昆陽(2) EV充電スタンド
お気に入り
- 口コミ 12件
※ページへの反映はお時間がかかる場合がございます。
使えなかった
使えたよ
- ケーブル付充電器 10 台
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
-
平日9:00~23:00
土曜9:00~23:00
日曜9:00~23:00
祝祭日9:00~23:00
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。
--------------------
設置場所:屋上駐車場Cゾーン(C1光の広場入口を出て左手方向)
充電3時間までの範囲で選択可。
mode1対応済み。
- 住所
- 兵庫県伊丹市池尻4-1-1
- 電話番号
- 0120-371-570
- 利用料金
について -
注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。 (eMP提携)
2018/02/13よりNCS(現eMP)スポットとして運用。
【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】
◆WAON認証の場合
[普通充電器]
2020/03/05より充電有料。
WAON(充電1時間120円、2時間240円、3時間360円(税込))。
eMP提携充電カードで支払いの場合はご利用の料金プランに準じた金額になります。
- 周辺情報
- チェーン
- スーパー/モール/小売:イオン
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
口コミ取得中...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
12/17 20時頃に行ってみると水色の軽BEVが充電していました。
約1時間後の21時頃に行ってみると、写真の状態で水色の軽BEVはいなくなっていました。
問題点は2点。
1) 充電コネクタがホルダーに戻していない。
→ 引っかけてあるだけなので、充電コネクタが落下すれば破損する可能性、落下しなくても端子部が濡れれば使えなくなる可能性があります。
充電が終わったら充電コネクタをホルダーにカチッと音が鳴るまで差し込みましょう!
2) カラーコーンを元の位置に戻していない。
→ カラーコーンに充電用駐車スペースから離れる時は元に戻してくださいと注意書きが有ります。
カラーコーンを置くことは、充電に関係ないハイブリッド車やエンジン車の駐車を防ぐ有効な手段です。
充電用駐車スペースから離れる時にはカラーコーンを元の位置に戻しましょう!
駐車する前と同じ状態に戻すのは利用者としてのマナーです。
せっかくの充電設備を気持ちよく利用するためにもマナーを守りましょう!!
普通に使えました(*^▽^*)2時間48分で20%!空いてて出し入れも楽勝!リーフは前向き駐車しないとコード届かないです!
平面がなくなって、入庫時や店舗からやや時間がかかるようになったのが難点ですが、比較的空いていて停めやすいです。
向かいのABCハウジングまで行くのには入庫を含め、15分は余裕を見ておかれたほうが良いと思います。
続いて14時台に充電スペースに行ってみるとテスラ・モデル3はいなくなっていました。
テスラ・モデル3が充電スペースから離れている所を見ていた訳では無いですが、「A12」の充電コネクタは写真のように充電コネクタが元に戻さずにケーブルフック部分に引っ掛けてあるだけでした。
この状態だと雨に濡れます。
雨に濡れると当然充電は出来ません。
充電が終わったら充電コネクタはホルダー部分にカチッと音がするまで差し込みましょう!
本日(10/1)13時台に行ってみるとテスラ・モデル3が駐車中?
良く見ると、駐車スペースから見て左側の「A12」から普通充電していました。
普通充電コネクタ接続部が車体左後部なので「A11」だと届かない!となって隣の「A12」から充電したのだと思われます。
現地を見て頂くと解るのですが、バックで駐車した場合、国産車に合わせて車体右後部に普通充電設備が設置されています。
もし左隣の普通充電設備を使いたいのならば、もう1台右側の駐車スペースに駐車して「A11」の普通充電設備を利用して欲しいです。
そうしないと「A13」以降のどこかで充電出来ない区画が発生します。