電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション
東名高速道路 海老名SA 上り線 EV充電スタンド
- 5日前
- 7日前
- 27日前
お気に入り
- 口コミ 44件
※ページへの反映はお時間がかかる場合がございます。
使えなかった
使えたよ
- CHAdeMO急速 90kW / 3 台
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
-
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
30分で充電停止。
設置場所:ガソリンスタンドの手前に少し間をあけて直列に(一つずつ左側に沿って)設置されています。
40kWの充電器が2基、90kWの充電器が1基あります。
★データチームより★
最大出力90kWは、お車が対応している場合の参考値です。
- 住所
- 神奈川県海老名市大谷南5-1-1
- 電話番号
- 0570-200-588
- 利用料金
について -
注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。 (NCS加盟)
2020/06/12よりNCSスポットとして運用。
認証システム:NCS、JCN
充電30分まで。
【ビジター料金やNCS未加盟充電器の情報等】
★注意★
2015/04/01よりビジター料金が変更になっております。
ビジター:最初の5分までは250円(税別)、以降1分あたり50円(税別)加算
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
口コミ取得中...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
東名高速 海老名SA上りにて
Taycan4S 40kw2台使えました。
充電器2台設置の先に離れてもう一台充電器あり、計3台あるのでとても便利です。がしかし、離れた一台がてっきり90kwかたら思っていたら
1番手前の充電器が90kwだったようです。せっかく車は対応していたのに試せなくて残念でした。
充電器にkwの記載があれば良いかなと思いました。
90kW機×1、44kW(?)機×2の3機体制です
上り側、SAに入り、GSの方まで進むとある。
手前から90kW、40kWが1台ずつあり、2台分の待機場所がある
少し先にもう1台40kWがあり、待機場所1台分がある
全部空いていた
90kW充電器が増えていました。
出力に差はありますが、3台設置されているのは便利ですね。
充電機が3基になりました!一番手前に待ちマスが2つあります。首都高方面は充電できる場所が少ないのでありがたいです!
また種別は45KW×2、90kw×1(一番手前)です。