電気自動車 普通/急速充電器・スタンド・ステーション
熊本城三の丸第2駐車場 EV充電スタンド 口コミ
お気に入り
※ページへの反映はお時間がかかる場合がございます。
使えなかった
使えたよ
口コミ取得中...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿EV充電スタンド情報(詳細)
- 充電器
の種類 -
- CHAdeMO中速 30kW / 1 台
- 利用可能時間
-
平日8:00~17:30
土曜8:00~17:30
日曜8:00~17:30
祝祭日8:00~17:30
3-11月8:00-17:30(閉鎖時間は18:30)
12-2月8:00-16:30(閉鎖時間は17:30)
充電器に記載の電話番号に連絡し、名前・電話番号をお伝えし、暗証番号付きのBOXに設置している専用カードで利用。
充電1回30分まで。
- 住所
- 熊本県熊本市中央区古京町3
コピーしました
-
what3
words 3単語で場所がわかる「what3words」
対応サービスと連携できます -
///さらり。ちけい。かぶるコピーしました
- 電話番号
- 096-352-5900
- 利用料金
について -
駐車:2時間まで200円、以降1時間ごとに100円追加
[急速充電器]
充電無料
- 周辺情報
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
ビジターで充電カードがなくても可!!
まず充電コネクタを車の急速充電口に確実!!に装着します
充電器上部に掲示の赤枠内の手順通りにすれば1分で充電スタートです。
スマートフォンでビジターサイトアクセスのQRコードを読み込み
掲示されている通りに
STEP 1 -ビジターチャージサイトトップ画面 次へボタン
STEP2 -利用規約に同意の上 申し込む ボタンを押す
次の画面 (メールアドレスを入力してください) と入力画面がありますが
任意の様です 私は入力しました 次へボタン
STEP 3 スマホの画面に 受付が完了しました
■ここが重要!! 60秒以内に 充電器カード認証部に下げてある白色の認証カードを
充電器のカード認証部分に接触させると充電開始のスタートボタンが表示されます
スタートボタンを押して開始
その後ストップボタンをおせば任意に終了できます。
■余談です
リーフ40kwh仕様で 福岡市から熊本城まで
高速道路をスピードの速い車を追尾していくとスピードで走るとで50%以上消費します
駐車料金200円で残り40%が30分で約80%まで充電できます
80%以上の充電は効率が悪いです
九州の深夜電力料金14.48円/kwh同等の価格で助かります
100km走って200円以下でスーパーカブ号より断然安い!!