電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション
京都トヨペット 亀岡店 EV充電スタンド
お気に入り
- 口コミ 4件
※ページへの反映はお時間がかかる場合がございます。
使えなかった
使えたよ
- ケーブル付充電器 3kW / 1 台
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
-
平日10:00~18:00
土曜10:00~18:00
日曜10:00~18:00
祝祭日10:00~18:00
水曜・第2火曜定休、GW・年末年始等休み (詳細は店舗へお問合せください)
充電1回1時間まで。
- 住所
- 京都府亀岡市大井町並河3-313
コピーしました
-
what3
words 3単語で場所がわかる「what3words」
対応サービスと連携できます -
///ふるぎ。みせや。みほんコピーしました
- 電話番号
- 0771-23-4681
- 利用料金
について -
注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。 (eMP提携)
2016/12/01よりNCS(現eMP)スポットとして運用。
認証システム:eMP
- 周辺情報
- チェーン
- ディーラー/レンタカー:トヨタディーラー
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
口コミ取得中...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
大きい建物の左にある小さな建物の横にあります。写真改訂
南側の【トヨタネッツ】さんの方がオススメです。
⚫︎車で来店し、スタッフ出て来る。
⚫︎充電器の前には案内されず、来客用Pに誘導される。
⚫︎店内にて、確認書サインと免許証の提示。
⚫︎自分で車両を動かし、充電車室へ。
⚫︎充電開始後、鍵を預けるが、預り証は発行されず。
※店側は書類作成せども、利用者には預り証「無し」。
※手続きしてる間にも充電したい気持ちが分からないのか?
未だ未だEVに理解の無いエンジン車を売る店だと、つくづく思った。
※電源電圧、低かったです。
写真追加します。
充電する前に「確認書」と言う書類に署名を求められました。
これまで多くのトヨタのお店で充電したことが有りますが、署名を求められた事が無かったので大きな違和感を感じました。