電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション
イオンモール久御山 EV充電スタンド
お気に入り
- 口コミ 48件
※ページへの反映はお時間がかかる場合がございます。
使えなかった
使えたよ
- CHAdeMO急速 50kW / 1 台
- ケーブル付充電器 1 台
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
-
平日10:00~21:00
土曜10:00~21:00
日曜10:00~21:00
祝祭日10:00~21:00
年中無休
設置場所:平面駐車場
要受付。
事前に2Fインフォメーションセンターで車のナンバーを伝え、久御山専用の暗証番号を教えてもらって使用。
おかわり充電禁止。
充電器はお買い物等で施設をご利用の方にお使いいただけます。
[急速充電器]
充電30分まで。
[普通充電器]
充電60分まで。
- 住所
- 京都府久世郡久御山町森南大内156-1
- 電話番号
- 075-633-0842
- 利用料金
について - 充電無料。
- 周辺情報
- チェーン
- スーパー/モール/小売:イオン
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
口コミ取得中...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
外国EV車が残り18分位だったので、買物に行って10分ぐらいで帰ってきたら残り時間が28分になっていた。
2階のインフォメーションで利用登録して暗証番号を頂き、急速充電を無料で利用させていただきました。
待ち時間もなく、大変助かりました。
初めてでちょっと戸惑いましたが次回からはスムーズに利用できそうです
以前に急速充電を待っている時に普通充電をした時に急速充電に他の人が並んだら先にその方に充電をさせる様にとイオンのスタッフさんに言われましたよ。基本横移動はダメだっていわれました。
やはり例の方ですかね?
イオンの方もご苦労されているようですね。
こちらは無料なので、もう最近はどなたか充電されていたらスルーするようにしています。
注意喚起です。
特に急速充電器を待たれる時は、使用中の方、他に待機されてる方を確認して、皆さんで順番を確認されるの強く勧めます。
待機場所がないので、必ず、周りを見渡して、順番を確認するのを強く勧めます。
次の方は、車を入れ替え5分前に、タクシー乗場のところで停車、待機されるのを勧めます。
少し離れた所で、この作業をしない者が(これがトラブルを未然に防ぐ作業とは認識したくないみたいです、と言うより、以下のように横入りをするためです)、コッソリずっと待機していたと言う体で、車の入れ替え時に、強引にナナメから横入りしますので、ご注意下さい。
一方通行ですから、そこから強引に来ます。
イオンさんのスタッフ、警察も無料だからいつも呼びます。
しかも、イオンさんで買い物もしてません。
かなりの確率でトラブルを起こされてます。日中から夕方に出没傾向です。