電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション
イオンモール宮崎(2) EV充電スタンド
- 1年以上前
- 1年以上前
- 1年以上前
お気に入り
- 口コミ 7件
※ページへの反映はお時間がかかる場合がございます。
使えなかった
使えたよ
- ケーブル付充電器 10 台
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
-
★ご案内★
この施設は、システムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。
平日10:00~22:00
土曜10:00~22:00
日曜10:00~22:00
祝祭日10:00~22:00
設置場所:北入口
受付不要。
充電3時間までの範囲で選択可。
★データチームより★
インターホンで暗証番号を伺って使用されていた1台は、サービス終了となりました。
- 住所
- 宮崎県宮崎市新別府町江口862-1
- 電話番号
- 0985-60-8000
- 利用料金
について -
注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。 (NCS提携)
2017/02/01よりNCSスポットとして運用。
【ビジター料金やNCS未加盟充電器の情報等】
◆WAON認証の場合
[普通充電器]
2020/02/27より充電有料。
WAON(充電1時間120円、2時間240円、3時間360円(税込))。
NCS提携カードで支払いの場合はご利用の料金プランに準じた金額になります。
- チェーン
- スーパー/モール/小売:イオン
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
口コミ取得中...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
かじゅぇもん様
口コミ投稿、ありがとうございます。
お電話にて、有料化されていることが確認できましたので、情報へ反映させていただきました。
北側にある10台の普通充電器。2020.2月下旬から有料になる旨張り紙がありました。3時間で390円だったかな?2月1日既に?!WAONを認証せず( ´⚰︎` )
混雑覚悟で行きましたが、やはりガソリン車の利用で2台分がふさがっていました。
コーンがなくなって、マナーが良くなったと思っていたのに、残念です。
北東側に認証カードで10台分が有りますが…平日でコーンが有るにも関わらずガソリン車が駐車(怒)、北側専門店街入口に暗証番号で1台分が身障者用の駐車場の中央部に有ります。
但しZESPで承認すると、都度利用料金を取られますのでWAONカードでの利用が良い!
急速充電がないんですね。なぜ?ガソリン車がほぼ占拠してかろうじて一台分の空きでできました。これからの普及を考えると対策が必要かと。但し、WAONだと無料というのがありがたい。