電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション
中央自動車道 駒ヶ岳SA 上り線 EV充電スタンド
お気に入り
- 口コミ 34件
※ページへの反映はお時間がかかる場合がございます。
使えなかった
使えたよ
- CHAdeMO急速 44kW / 1 台
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
-
★ご案内★
[eMPスポット復旧情報]
2021/03/11 11:30に復旧しご利用いただけるようになりました。★オフィシャルサイトより★
決済サービス会社のシステムメンテナンスのため、以下の期間、ビジターチャージサービス(クレカ情報を入力しての利用)がご利用になれません。
日にち: 2021年4月16日(金)、4月23日(金)、5月11日(火)、5月14日(金)、5月21日(金)、5月28日(金)
時間: 1:00AM~6:00AM
eMP提携充電カード等でのご利用は従来通り可能です。
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
30分で充電停止。
- 住所
- 長野県駒ヶ根市赤穂大徳原15-160
- 電話番号
- 0120-610-377
- 利用料金
について -
注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。 (eMP加盟)
2015/04/01よりNCS(現eMP)スポットとして運用。
認証システム:eMP、smart oasis
充電30分まで。
【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】
★注意★
2015/04/01よりビジター料金が変更になっております。
ビジター:最初の5分までは250円(税別)、以降1分あたり50円(税別)加算
- 周辺情報
- 1件
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
口コミ取得中...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
故障復旧したようですね。
終了時の扱いが他のメーカーの急速充電器とは違いますので、ご注意を。
充電終了したら、パネルのストップボタンを押さないと、コネクタは抜けません。
パネルの操作表示を見て操作してくださいね。
中央高速の上り、恵那から諏訪湖まではノン充電で行けないので、ここは要所なんです。
今回この場所で3回目ですが
高速充電ナビで夜間から充電中になっていることがあり
毎回到着すると
車両は接続されておらずコネクターは
ロックのまま充電器に戻されており
システムの表示画面は充電中になったままになっています
21時40分頃に充電される方で
毎回ロックを解除されないで
無理やり引っこ抜いて
システムの停止もせずに
ほっておかれる方がいるようです
民度が低いのでしょうか?
故障の原因もこの方でしょうね
上り下りで充電するのはやめてください
ここの充電なくなると結構大変です
充電するならきちんと操作を覚えてから充電してください
非常に迷惑です
今日も故障中‼️
以前も故障であわてて高速降りて駒ヶ根の日産行ったわ‼️
皆さんお気をつけください
故障中早く修理してほしい。
ここってしょっちゅう運休してますよね。勘弁してほしい。