電気自動車 普通/急速充電器・スタンド・ステーション
山陽自動車道 吉備SA 下り線 EV充電スタンド 口コミ 2ページ目
お気に入り
※ページへの反映はお時間がかかる場合がございます。
使えなかった
使えたよ
口コミ取得中...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿EV充電スタンド情報(詳細)
- 充電器
の種類 -
- CHAdeMO急速 90kW / 6 台
- 利用可能時間
-
★ご案内★
★オフィシャルサイトより(2023/03/24更新)★
一部の車両にて「充電時の出力が低い」事象が確認されているようです。
----------
詳細は、各自動車メーカーにお問い合わせください。
●Taycan(Porsche)、Audi e-tron GT
、車両側のソフトウェアアップデートを実施することにより、対象充電器のご利用が可能となります。詳細は販売店・ディーラーにお問い合わせください。
【充電時の出力が低い車両】
●i-MiEV、MINICAB-MiEV(三菱自動車工業)、Q4 e-tron、Q8 e-tron(Audi)、Model S、Model 3、Model X、Model Y(TESLA)、E-C4(シトロエン)
充電器からの出力制御に車両が対応していないため、単一電源ユニット(20kW)による充電になります。
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
90kWの充電器が3基(2台同時に充電可が3基)あります。
★データチームより★
最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
- 住所
- 岡山県岡山市北区今岡754
- 電話番号
- 0120-924-863
- 利用料金
について -
注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。 (eMP提携)
2023/02/22よりeMPスポットとして運用。
【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】
充電1分あたり55円(税込)
- 周辺情報
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
増設されたEV用CHAdeMO充電設備は、既設のハセテック製充電設備の手前に新たにスペースを造成して設置されています。
3/16午後に私のアイ・ミーブX1台だけで充電を行いました。
前日の3/15に点検を行ったとのことで期待していましたが、電池残量(SOC)、電池温度とも車両側は125A受け付け可能な状態だったものの、50A(20kW相当)でしか充電出来ませんでした。
下記ニュースリリースから改善は有りませんでした。
首都高速・大黒パーキングエリア新型充電器と一部のEVとの間で生じている不具合について(2022.3.31更新)
https://www.e-mobipower.co.jp/2021/1727/
該当部分を転記
【充電時の出力が低い車両】
●i-MiEV、MINICAB-MiEV(三菱自動車工業)、Audi e-tron
充電器からの出力制御に車両が対応していないため、単一電源ユニット(20kW)による充電になります。
-転記ここまで-
ネットのクチコミによると現状では、カード認証無しの無料とのことなら仕方ないかな?
3/16午後では充電時に認証はしたものの、三菱電動車両サポートの利用履歴に反映していないので、実質カード認証なしで充電行った形みたいです。
車種によっては、既設のハセテック製充電設備で充電した方が高速で充電出来ます。