電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション
イオンモール倉敷(2) EV充電スタンド
お気に入り
- 口コミ 13件
※ページへの反映はお時間がかかる場合がございます。
使えなかった
使えたよ
- ケーブル付充電器 10 台
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
-
平日9:00~21:00
土曜9:00~21:00
日曜9:00~21:00
祝祭日9:00~21:00
この施設はシステムの都合上、(1)~(3)に分かれて登録されています。
--------------------
年中無休
設置場所:立体駐車場3階 ワクワク(1)入口前
充電3時間までの範囲で選択可。
- 住所
- 岡山県倉敷市水江1
- 電話番号
- 0120-371-570
- 利用料金
について -
注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。 (eMP提携)
2017/02/20よりNCS(現eMP)スポットとして運用。
【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】
◆WAON認証の場合
[普通充電器]
2020/02/27より充電有料。
WAON(充電1時間120円、2時間240円、3時間360円(税込))。
eMP提携充電カードで支払いの場合はご利用の料金プランに準じた金額になります。
- 周辺情報
- チェーン
- スーパー/モール/小売:イオン
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
口コミ取得中...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
有料なのに無料のシールが貼ったままなんでご注意を
プルプル様
口コミ投稿、ありがとうございます。
オフィシャルサイトにて、普通充電器の有料化日程が確認できましたので、情報へ反映させていただきました。
ついに有料化するみたいです。
時間によって価格が違いますが、高いです‼︎
普通充電は無料で重宝してたんですが…
2/25〜なので、ご注意下さい。
初めてイオンモール倉敷さんの200Vの普通充電器を使わせて頂きました。
イオンモール内での買い物中に充電させて頂くのは大変有り難いです。
一点要望として充電ケーブルが短過ぎる為、一部の長いケーブルの駐車スペースに行かないと充電出来ず、その場所が使用されていたら充電出来ない事です。
リーフ等の前側に給電口が有る車には問題有りませんが、ミニキャブミーブ等、右側運転席の下に給電口が有る車には充電ケーブルが短い為、非常に充電し辛いです。
今後、新規に設置を検討される場合は充電ケーブルの長さも考慮して頂けたら嬉しいです。
追記)200Vの普通充電器設置が難しいようなら、200Vコンセント口を準備して頂けたら嬉しいです。
いついっても、軽自動車がほぼ8割。土曜、日曜、休日、まず充電できません。土地柄なのか?ぬいぐるみで前も後ろも見えないような軽自動車がそれも三菱多し。あんたたち電気の車造ってるだろう?イオンサイドも優先でなく専用としてもらいたい。まーそれでもダメだとは思いますが?一階の充電スポットのように囲ってガソリン車が入りにくくしていただけるとありがたいです。