電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション
道の駅 竜王かがみの里 EV充電スタンド
お気に入り
- 口コミ 9件
※ページへの反映はお時間がかかる場合がございます。
使えなかった
使えたよ
- CHAdeMO中速 30kW / 1 台
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
-
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:第1駐車場
夜間や定休日はメインの入口が閉まっていますが、充電する際に限り、バリケードをどけて入場できます。お帰りの際には忘れずにバリケードをお戻しください。(2018/11/22 更新)
- 住所
- 滋賀県蒲生郡竜王町鏡1231-2
- 電話番号
- 0748-58-8700
- 利用料金
について -
注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。 (eMP提携)
2016/02/03よりNCS(現eMP)スポットとして運用。
認証システム:eMP、エコQ電
- 周辺情報
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
口コミ取得中...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
歴史散策の好きな方は、ここを拠点にして巡ることができる。
アウトレットモールに行く場合、竜王には二カ所に道の駅があり、どちらにも充電器があるので助かる。
のんびりしに来てね!
歴史好きにはこちらの道の駅。ファミリー向けは、向こうの道の駅。
道の駅の建物の近くに充電器があります。
夜間等については警備員の方に尋ねたところ、充電器利用時に限りドライバーがバリケードをどけてメイン駐車場に入場してOKだそうです。
ただし、出入りする際にその都度必ずバリケードを元に戻して、他の一般車が入らないようにして欲しいとのことでした。
アプリの説明では夜間駐車場の手前の入口から入場できると書いてありますが、私が訪問した際はそういった入口はありませんでした。案内の看板等も特に無いようです。
夜間は駐車場がふさがれていて奥の入り口がどこにあるのか分かりませんでした!
営業時間外の入場可能な出入り口の案内看板が欲しいです。
24時間利用可能なNCS準拠の急速充電器が1基設置されています。
夜間・閉館日は入場方法に変更があるようです。