電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション
東京-八重洲スーパーチャージャー EV充電スタンド
お気に入り
- 口コミ 3件
※ページへの反映はお時間がかかる場合がございます。
使えなかった
使えたよ
- TeslaSC 250kW / 4 台
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
-
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
スーパーチャージャーV3です。
★データチームより★
最大出力250kWは1台で充電した場合の参考値です。
- 住所
- 東京都中央区八重洲2‐2‐1
- 電話番号
- 0120-312-441
- 利用料金
について -
駐車有料(入場時に受け取った駐車券と共にキーフォブ、キーカード、またはアプリ画面を駐車場ロビー管理室のスタッフへ提示いただくと、最初の30分駐車無料)
◆1分当たりの充電料金の目安
出力0-60kW: 25円
出力61-100kW: 55円
出力101kW-180kW: 85円
出力181kW以上: 140円
充電時間超過時は100円
詳しくは現地にてご確認ください。
- 周辺情報
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
口コミ取得中...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
平日の13:00頃利用しました。充電が終わって、さらに駐車する時は、スーパーチャージャーすぐ横の機械式駐車場に移動すれば良いそうです。まだ利用者が少なく、そのままの場所で良いですよということでしたが、次回からは移動します。駐車位置移動だけ一度降りて来る必要はありますが、ゆっくり食事や買い物ができて最高です。駐車場の出口近くにあり、出口から首都高に直結しているのも便利。
平日の午後3時、スムーズにテスラSC4台設置のスペースに入れました。到着前もあともずっと私のテスラ1台のみでした。30分の無料チャージと三井のカード1時間無料のサービスがありがたいですね。
地下3階に行くと誘導の係員がいるので、充電であること伝えると案内してくれます。
三井ショッピングパーク会員であれば追加で1時間駐車料金無料、東京駅と地下で直結、駐車場から直接首都高八重洲線の羽田方面に出れる、と言った具合に非常に便利な場所です。