電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション
道の駅 青洲の里 EV充電スタンド
お気に入り
- 口コミ 11件
※ページへの反映はお時間がかかる場合がございます。
使えなかった
使えたよ
- CHAdeMO中速 30kW / 1 台
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
-
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:看護学校側の駐車場入り口付近
- 住所
- 和歌山県紀の川市西野山473
- 利用料金
について -
注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。 (eMP提携)
2016/03/15よりNCS(現eMP)スポットとして運用。
認証システム:eMP、エコQ電
- 周辺情報
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
口コミ取得中...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
新しい充電器でした。
アウトランダーPHEVだとコードが短いため前向き駐車したほうがいい。
現在、道の駅リニューアル工事中です。
駐車場の舗装が出来上がってキレイになりました。
でも、充電器前の車輪止めの位置が。。なんか間違えておられますね(汗)
バック駐車でギリです。
ミニキャブ、アリアだと届かないでしょうね。
10/14
泉州岸和田から和歌山へのプチドライブで華岡青洲の里へ行きました。
見学序に、急速充電しました。
また、ドライブの際に立ち寄ります。
充電器が移動するみたいです。
場所は看護学院側です。
桜が満開で綺麗でした。