利用すると以下のメリットがあります。
PCとスマートフォンで
データの共有ができます。
複数のスマートフォンで
ニックネームやお気に入り・利用履歴などの
データが共有できます。
スマートフォンの機種変更をした場合も
データを引き継ぐことができます。
ログインは、電話番号もしくは
メールアドレス+パスワードを入力することで
簡単に行なえます。
電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト
電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション一覧
ファミリーマートの兵庫の充電スポット一覧 です。
9件の充電スタンド、64件の口コミ情報があります。
兵庫の充電器スタンド一覧はこちら
90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
道路から見て右側の端あたりにあります。 24時間の90kWの2口タイプはありがたいですね。 写真追加
2台のうち1台はガソリン車が止まっていました。コーンとかを設置していただきたいですね…コンビニから死角になっているので駐車場がわりに誰かが止めている可能性があります。
EV用CHAdeMO充電設備は、国道2号線に近いサインポール近くに設置されています。 店舗入口から離れた所に設置されているので、充電に関係ないエンジン車が駐車する可能性は低いと思います。 設置されているのは、最大125A放電する東光高岳(高岳製作所)製です。 コンビニなので、ちょっとした買い物や休憩の「ついでに充電」しやすいと思います。
交差点の近くの看板の近くにあります。文書と写真改訂2
駐車場に入って、交差点付近に設置されています。
20kWタイプの充電器
店舗正面を向いて右側、駐車場の端にあります。写真改訂
車🚗飛び込み注意⚠️
道路から見て、一番右の車室にあります。写真改訂3
店舗の右側に設置されています。
店舗から離れているので、ゆったりと30分充電 程良い距離感がいいのか、車内で食事や仮眠とってる人達も横に停めがちです 少しパワー調整してるのか26kw/hでの充電となりました 出石町観光の一番近くの充電スポットです
建物正面に向かって右側のところにあります。 充電器も新しめので綺麗でした。
以前に訪れた時の急速充電器は、更新されて居りました。
道路から見て左の奥の車室にあります。 登り方面に行く時にうっかりバッテリー残量が少ない場合でも、コンビニでいつでも空いているのは安心でいいところですね。 エネオスも最近すごく充電器を増やしていますので、隣のエネオスに充電器ができれば、良い充電エリアになりそうな気がします。気が早いコメントになりました。
交差点に近い側、店舗正面を見て左側にあります。
駐車場が広い‼︎出入り口も広い‼︎
以前と同じ場所に最大125A放電するダイヘン製に更新されています。 以前だと最大50Aしか放電しなかったものが最大125Aにスペックアップしたので、充電だけが目的ならば、イオンモール姫路モールシティではなくココのファミマで充電した方がサクッと移動出来ると思います。 11/15PMに訪れた時は、液晶画面に「出力可能電力 50.0kW」と表示されていました。
店舗建物の右側の角近辺にあります。 店舗に近い一等地すぎるので、充電しない車が止まりがちかもしれません。 万が一、EVの車室には止まられていても、角の車室でないところでなら充電は可能かもしれません。 文書改訂
お使いの充電スポットの情報がまだ掲載されていない場合は、ぜひご登録をお願いいたします♪
皆さまのご協力で充電スポットの情報がさらに充実化します!
あなたの施設を、EVsmartアプリに掲載しませんか?掲載は無料です!