電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション
成田国際空港 第1ターミナル P1駐車場 EV充電スタンド
お気に入り
- 口コミ 14件
※ページへの反映はお時間がかかる場合がございます。
使えなかった
使えたよ
- CHAdeMO急速 44kW / 1 台
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
-
★ご案内★
★オフィシャルサイトより確認★
現在、特定の車種が、一部の急速充電器で充電した際、充電できない等の不具合が発生しています。
ただいま、車両メーカー、充電器メーカーと共に、原因解明と不具合の解消に向けて取り組んでおります。
加えて、不具合が発生した場合には、早期復旧に努めております。
つきましては、以下の対象車種をご利用のお客さまにおかれましては、不具合が解消されるまでの間、充電器のご利用を控えていただきますよう、お願い申し上げます。
対象車種:VOLVO C40
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
保守等のため、お使いいただけない日があります。
充電1回30分まで。
充電専用スペースは駐車スペースではありません。
充電完了後は速やかにご移動をお願い致します。
- 住所
- 千葉県成田市古込1-1
- 利用料金
について -
注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。 (eMP提携)
2015/04/01よりNCS(現eMP)スポットとして運用。
認証システム:eMP、JCN
【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】
認証システム:JCN(充電1回当たり953円)
- 周辺情報
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
口コミ取得中...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
壊れてます。
テスラには使用できませんでした。
深夜なので普通に使えました。
パイロン動かすのは重いです。
朝一便で飛ぶには深夜に来て充電して出発が良いです!
追伸:ケーブルが短いので車種によっては停め方を考え無いといけません。
先客が居る?
と思ったら、充電終了後に放置しているだけだったので、充電器に書いてある『放置した場合は勝手に取り外す』という注意書きに従って外して充電。
出力は最大105A、37kWとモデルX75Dとしては至って標準的です。
使えました。充電器側の液晶画面は機能していませんでした。