電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション
日産自動車 横浜工場 第3地区 EV充電スタンド
お気に入り
- 口コミ 6件
※ページへの反映はお時間がかかる場合がございます。
使えなかった
使えたよ
- CHAdeMO急速 44kW / 1 台
最終更新日時:
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
-
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
正門にて守衛さんにお声掛け要。
記帳等は不要。
- 住所
- 神奈川県横浜市鶴見区大黒町6-1
- 電話番号
- 0570-200-588
- 利用料金
について -
注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。 (eMP提携)
2016/02/01よりNCS(現eMP)スポットとして運用。
認証システム:eMP、JCN
他自動車メーカー発行の充電カードでご利用の場合は有料です。
【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】
[急速充電器]
認証システム:JCN(充電30分1500円(税別))
ZESP会員、ZESP2使いホーダイプラン会員は充電無料
ZESP3会員は契約プランをマイページにてご確認ください
- チェーン
- ディーラー/レンタカー:日産自動車ディーラー
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
口コミ取得中...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
エラーで充電がスタート出来ませんでした
充電器本体のストップボタンを複数回押すことでリセット出来ました
急速充電器復帰後にカードリーダーのの取り消しボタンを複数回押して通常状態に復帰出来ました
大分年月も経っている機種の為調子が悪くなってきたのでしょうか
エラーで充電できない時は上記方法でリセットを試してみて下さい
充電器の位置が移動してます!!
門を入って守衛所手前を左に入った駐車場にあります
車室は非常に広いです
充電口が右側後方にある車はそのままバックで
左側後方の方はちょっと停め方工夫しないと厳しいかもしれません
リーフのナビで無料と出たので行ったらクレジットカードで30分1500円凄く高い!ガソリン車🚗を燃費凄く悪くなった。時間ではなく電気Kwで値段を、決めて欲しい。3kwでも22kwでも
同じ値段は詐偽。
守衛さんも心良く対応して頂きました。充電中にトイレも貸して頂きありがとうございました。
守衛所のすぐ先左側にあります。
充電場所の少し先の左側に大量の自販機があり、その先右側の建物内にはトイレがあります。
いずれも守衛さんに一声かければ記帳などせずに使わせて貰えます。
自販機には日産オリジナル仕様ラベルの天然水がありました。