電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション
クイーンズパーキング(クイーンズスクエア) EV充電スタンド
- 2か月前
- 1年以上前
- 1年以上前
お気に入り
- 口コミ 14件
※ページへの反映はお時間がかかる場合がございます。
使えなかった
使えたよ
- ケーブル付充電器 40 台
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
-
平日7:00~0:00
土曜7:00~0:00
日曜7:00~0:00
祝祭日7:00~0:00
年中無休
設置場所:地下3階駐車場 Hブロック(3基)、地下4階駐車場 J・K・L・Mブロック(37基)
J2にある急速充電器はお使いいただけません。
地下3階の充電器は、ホテル宿泊の方のみご利用いただけます。
★データチームより★
横浜ランドマークタワーとは別の施設です。
- 住所
- 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-5
- 電話番号
- 045-682-2310
- 利用料金
について -
注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。 (NCS提携)
2016/02/01よりNCSスポットとして運用。
認証システム:NCS、JCN
【ビジター料金やNCS未加盟充電器の情報等】
駐車有料(30分280円(税込)、お買い物により優遇あり)。
[普通充電器]
認証システム:JCN(最初の15分まで30円、以降1分毎に2円)、nanaco(充電1時間120円、2時間240円、3時間360円。選択した時間より早く充電が終了した場合、余った時間は次回へ繰り越し)
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
口コミ取得中...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
どこに充電スポットがあるのか分かりにくいです。
充電ケーブルも短いです。
いちいち操作板まで行かないと充電開始出来ません。
総じて言うと使いにくいです
けやき通りからの入り口を入るとJ1の区間に充電設備が並んでいますが、エレベーター近くのせいか、EV以外の普通車がずらりと駐車していました。
そのまま道なりに進むと、L1区間に充電設備を発見。ただしここも前向きに駐車させた上に、車止めを超えないと充電ケーブルが届きません。駐車場の係員に連絡すると、そうするように指示がありました。
充電ケーブルをセットしたあと、コントローラーを探しだすのに苦労し、同じ区画でようやく発見し、チャージナウを認識させると充電時間を1から3時間の間でセットさせ充電開始。nanacoでも支払いできるようです。
いつ来てもここの駐車場は迷路のようになっているし、充電スペースに普通車を止めない工夫をしてもらいたいものです。
J1区画。バックで駐車すると車両充電ポートまでケーブルが届かないため、頭から突っ込んで、さらに車止めを乗り越えて駐車しました。充電ケーブルもっと長くなりませんかねぇ。。(車はBMW530e;充電ポートは左前側)
2018/9/23
M区画のみコントローラーの不調で使えませんでした。(充電器管理者のNECに問い合わせた結果)
駐車場管理者にその旨伝えたところ、他の区画に移動させてくれ、充電出来ました。
直るまでは(いつかはわかりませんが)けやき通り側(左折入庫のみ)から入ることをオススメします。
2018/9/24 加筆
MからJ、K、Lの区画へは駐車場管理者に案内してもらわないと移動できません。
リーフは前向き駐車出ないとケーブルが届きません。
駐車場の充電スペースに関しては詳しく記載があるのですが、駐車場の入口が分かりづらく通り過ぎてしまった為外観の写真を投稿しておきます。急速充電は今現在も利用できない状態でした。普通充電は普通車でほぼ埋まっています、充電器の数が多いので探し回れば空いてた!って感じでした。