電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション
八幡市役所庁舎 EV充電スタンド
お気に入り
- 口コミ 64件
※ページへの反映はお時間がかかる場合がございます。
使えなかった
使えたよ
- CHAdeMO急速 50kW / 1 台
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
-
平日8:30~21:00
土曜8:30~21:00
日曜8:30~21:00
祝祭日8:30~21:00
年中無休
設置場所:第2駐車場(2020/05/30より)
要エコQ電登録。
充電30分まで(充電終了時、後に待っている人がいなければ再度充電可能)。
コネクター内のピンの位置を確認し、ピンが曲がらないように、車体の充電口に対して水平に差込むようお願いします。(2018/07/30 オフィシャルサイトより転載)
- 住所
- 京都府八幡市八幡園内75
- 電話番号
- 075-983-1111
- 利用料金
について -
認証システム:エコQ電
- 周辺情報
充電器スタンドの地図
GoogleMapで探す
口コミ取得中...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。
ログインして口コミを投稿もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
今日もまた、迷惑かけられました。
充電中に、いくらでも、駐車できるスペースがあるのに、トナラーが、わざわざ横にきて、充電が終わったので、後片付けしようとおもったら、白線超えてこちらよりにとめるから、降りにくいと、言いたくもない事を言わなあかんなってしまったやん w
空きスペース、ようけあるんやから、考えて止めてくれる
また、充電コードですが、今日は、コードをサクに絡ませている人がいました。
EVも増えてきで、マナーが、分からん人も増えてきましたね
これ以上、迷惑をかける人が、増えないことを願います。
充電終了後は、充電コードを駐車スペース内に入ったままにせずに、ちゃんと、収納して下さい。
最近コミコミです。新庁舎に設置予定だった2台の充電器の設置延期が悔やまれます、、、。残念。
あれ?以前は36~41kw出てましたが最近行ったところ21kwしか出ませんでした½の能力になってます。
数ヶ月前と比べると利用者がかなり増えた様に感じます、アプリで確認すると30分毎にひっきりなしに充電器が稼働しているので役所が出力制限を掛けているのか、はたまた気温の影響で出力制限を掛けているのかどちらかは分かりませんが、恐らく30kwに制限を掛けていると思われます。
以前のように充電残量が回復しなくなりました。
早く出力制限が解除されますように(^_^)