利用すると以下のメリットがあります。
PCとスマートフォンで
データの共有ができます。
複数のスマートフォンで
ニックネームやお気に入り・利用履歴などの
データが共有できます。
スマートフォンの機種変更をした場合も
データを引き継ぐことができます。
ログインは、電話番号もしくは
メールアドレス+パスワードを入力することで
簡単に行なえます。
電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト
電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション一覧
ENEOSの千葉の充電スポット一覧 です。
42件の充電スタンド、115件の口コミ情報があります。
千葉の充電器スタンド一覧はこちら
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
セブンイレブン側の駐車場の交差点寄りにあります。ガソリンスタンドの方にあるのかと思ったら違いました(•ᴗ•; )
ニチコン製50kW器です。 EneKey、eMP加入カード、nanaco、WAON等で充電出来ます。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
敷地の交差点側にあります。
ニチコン製50kW器です。 EneKey、eMP加入カード、nanaco、WAON等で充電出来ます。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
店舗入り口横にnichicon製50kW機が1台設置されています。 写真の向きとは逆方面からくると充電器が背中を向けているので少し分かりにくいです。
大雨の中、充電しようとしたけど静電パネルをタッチしても全く言う事を聞かず、充電が出来ませんでした 反応が鈍く、一応は反応するのですが先に進まず 雨の日はタッチパネルがバカになって充電出来ないって何これ?
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
テスラ 2022モデルY 初期のチャデモアダプターで最初45kw WAON決済で便利
左端にあります。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
入口入って左側建物前です。
入って左の建物の前にあります。 他の方が書かれていましたが、ケーブルが綺麗だったのが印象に残りました。 ENEOSのアプリでチャージする場合は、画面にタッチすることはなく、プラグを挿して、アプリで開始すると利用できました。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
ありがとうございます。 御世話になります。
コンビニとガソリンスタンドと充電器の位置関係は、こんな感じです。一番信号に近いところ(角地)に充電器があります。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
交差点寄り角にあります。
ニチコン製50kW器です。 EneKey、eMP加入カード、nanaco、WAON等で充電出来ます。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
目の前に洗車機、後ろにファミリーマートで車の吹き上げで使ったり買い物ついでに充電出来たり便利な場所です。
ファミマ店舗の裏側にnichicon製50kW機が1台設置されてます。 洗車スペースの目の前なので、拭き上げ時間の充電が出来るのは便利ですね。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
使えました。セブンと隣接してるので休憩に良いです。端っこなのでモデルYでは停めづらさがありました。
セブンイレブン店舗の右側にnichicon製50kW機が1台設置されています。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
ガソリンスタンドの一角。 50kwだし止めやすいしお気に入りです。
洗車機入り口側にnichicon製50kW機が1台設置されています。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
ニチコン製50kW器です。EneKey、eMP加入カード、nanaco、WAON等で充電出来ます。GS敷地の交差点側に設置されてます。
キャンペーン期間中だったのでENEOSアプリからなら割引で1時間まで充電できます。 とりあえず30分充電しました。
年中無休 ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
最終受付時間が張り紙されていました。
利用可能時間が変更されましたね。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
セブンイレブン店舗の左奥にnichicon製50kW機が1台設置されてます。 24時間営業のコンビニ併設は嬉しいですね。
実測で〜40kwと言う感じです。GS、コンビニ敷地内にあるので便利。ENEOS CHARGE PLUSカード、e-mobility 、各種プリペイドカードなど支払い方法にバリエーションが多く、利用しやすいと思います。
設置場所:1階 A駐車場(屋上行きスロープに向かって左側) 充電1回60分まで。
ここの急速充電器は、ENEOSチャージプラスですね。
充電はじまり10分もしないうちに画面がきりかわり、使用前の画面に戻りました。 ?!?! 何が起きたかわからず… どうにもならないので緊急停止ボタンを押して今度は接続が抜けず、こんなことは初めてで結局コールセンターに連絡しました。 アドバイスいたたきながら充電コード外れましたが怖かったです…なので充電しに移動します。
12/31は0:00‐21:00、1/2は9:00-24:00 年始(1/1)休み ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
掃除機横にnichicon製50kW機が1台設置されています。
しっかり50kw出てて優秀
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
敷地内交差点付近にnichicon製50kW機が1台設置されています。 セブンイレブンが併設されています。
ニチコン製の50kw機です。リーフe+で45kw出ました。 125Aくらいかと思います。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
入り口はいって掃除機横にnichicon製50kW機が1台設置されています。
機械洗車の横にあります。 CHAdeMOアダプターでなぜか25kWしか出ませんでした。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
価格表示版の真下にnichicon製50kW機が1台設置されています。
エラー表示されてて使えませんでした。 お店の人にエラー出てますよって言ったら、サービスに電話して下さいっていわれました。。。自分が?
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
洗車機が復活したので洗車がてらキャンペーン中のエコQ電カードで充電しました。
洗車拭き上げスペースの端にあります。 敷地入って1番奥です。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
不具合なく使えます
敷地店舗内に自動販売機とトイレがあります。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
期待したほど充電されませんでした!やはり三菱ディーラーの充電器が1番高性能だと思います。
8月4日の朝6時半と昼13時に使用。両方とも待ちもなくスムーズに充電できました。 出力も記録は残してませんが充分でした。
年始(1/1)休み ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
店舗入って左側にnichicon製50kW機が1台設置されています。 左右にシャッター付きの棚に囲まれていてぱっと見わかりにくいですが、EV Quickのペイントが目印になります。 利用可能時間が短いので、充電器だけでも開放して頂けると嬉しいのですが…
出来立てほやほやの充電器。スタンドに入ってすぐ左手にあります。テスラで46kw出てます。 スタンドの人が珍しがって、話しかけてきたので、ウチが一番乗りかも?
年始(1/1-1/3の10時まで)休み ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
充電機が店舗脇にあるから夏の暑い中車内で我慢しないで涼しく店内でゆったりできるのはありがたい。
道路側、店舗入り口右手の目立つところにnichicon製50kW機が1台設置されています。 反対車線にはセブンイレブンがあります。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
ようやく赤いコーンが撤去されました〜
店の右端、とんかつ屋のすぐ左にあります、 充電ケーブルはまだマジックテープで束ねてありました〜
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
充電場所は、給油設備のある入り口から入り、店舗建屋を回り込んだ先にあります。洗車コーナーで行き止まりか?と一瞬思いますが、大きな案内板があるので間違えることなく行けます。 私はリーフで給電口が前部にあるので、充電器に向かって前向き駐車をしないとコードが届きません。 充電器はENEOSの新しい(2024.7現在)もので、タッチパネルも見やすく良いです。 支払い方法も多様なバリエーションがあります。 充電中は、多少古いですが綺麗で清潔感がありエアコンが効いて涼しい店内で待てます。 このエリア、現時点では充電場所が少ないので、こちらは貴重であり、他の選択肢は無いかなと思います。 今後もお世話になります。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
敷地入って洗車機エリアんp方に進むとnichicon製50kW機が1台設置されています。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
敷地内交差点付近にnichicon製50kW機が1台設置されています。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
敷地内交差点付近にnichicon製50kW機が1台設置されています。 近隣には飲食店もあります。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
敷地内交差点付近にnichicon製50kW機が1台設置されています。 掃除機が横にあるので車種によっては隣の枠で充電しながら掃除機がけも?
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
洗車機側の方にnichicon製50kW機が1台設置されています。 一度灯油給油機の前で頭を振って駐車するのが一番停めやすいと思います。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
洗車機とは反対側にnichicon製50kW機が1台設置されています。 コインランドリー併設店です。
年始(1/1-1/3 10:00)休み ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
頻繁に充電器エラーが出る! コネクターが緩いそれが原因かと
敷地の一番奥、洗車機の入り口前にあって場所がわかりにくいです。
[急速充電器] ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
年末年始休み ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
年始(1/1-1/3の10時まで)休み ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
年末年始(12/31 20:00-1/3 10:00)休み ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
お使いの充電スポットの情報がまだ掲載されていない場合は、ぜひご登録をお願いいたします♪
皆さまのご協力で充電スポットの情報がさらに充実化します!
あなたの施設を、EVsmartアプリに掲載しませんか?掲載は無料です!