利用すると以下のメリットがあります。
PCとスマートフォンで
データの共有ができます。
複数のスマートフォンで
ニックネームやお気に入り・利用履歴などの
データが共有できます。
スマートフォンの機種変更をした場合も
データを引き継ぐことができます。
ログインは、電話番号もしくは
メールアドレス+パスワードを入力することで
簡単に行なえます。
電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト
電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション一覧
ENEOSの広島の充電スポット一覧 です。
12件の充電スタンド、30件の口コミ情報があります。
広島の充電器スタンド一覧はこちら
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
道路から見て右側の看板の近くにあります。 敷地内にもドトールやコインランドリー、周辺にも薬局やコンビニ、ユニクロなどがあり便利そうです。
ドトールキッチンやコインランドリーが併設されたガソリンスタンドです。 手洗い洗車やオイル交換などは行なっていないそうです。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
充電中はガソリンスタンド敷地内から出るなというルールはあるものの、 連絡先をスタッフに伝えておけば出ても良いそうです。
Tesla Model3で充電可能でした。 が、チャデモアダプターに対してプラグが堅すぎて中々入らず。イジェクトボタンを押しながら、かなり力を入れなければ入りませんでした。何なんだこの仕様。 スタッフさんはとても親切でした。 一時間充電ができるのも出来るのも好印象。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
広島方面からだと2車線道路を横切る必要があります。 東広島バイパスが開通して交通量が減っているとはいえ、まだまだ対向車は多いです。 難しいようなら少し先のフレスタの駐車場で方向転換しても良いかもです。
並んでいる給油機より奥に充電器があります。 道路からは見えにくいです。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
アバルト500e使えました。
使えました。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
待合室です。 室内にトイレもあります。
別の角度です。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
交差点側の角に急速充電器があります。 道路向かい側にはセブンイレブンもありますので、休憩にも向いた充電スポットだと思います。
ENEOSの看板の下に有ります。
年中無休 ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
敷地内の奥にあります。 洗車機と灯油の間です。 待合室もトイレもありますし、すぐ近くにセブンイレブンもあります。 使いやすい充電スポットだと思います。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
セルフ洗車の手前にエネオスの急速充電器があります。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
年末年始(12/31 22:00-1/3 10:00)休み ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
お使いの充電スポットの情報がまだ掲載されていない場合は、ぜひご登録をお願いいたします♪
皆さまのご協力で充電スポットの情報がさらに充実化します!
あなたの施設を、EVsmartアプリに掲載しませんか?掲載は無料です!