利用すると以下のメリットがあります。
PCとスマートフォンで
データの共有ができます。
複数のスマートフォンで
ニックネームやお気に入り・利用履歴などの
データが共有できます。
スマートフォンの機種変更をした場合も
データを引き継ぐことができます。
ログインは、電話番号もしくは
メールアドレス+パスワードを入力することで
簡単に行なえます。
電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト
電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション一覧
ENEOSの埼玉の充電スポット一覧 です。
34件の充電スタンド、124件の口コミ情報があります。
埼玉の充電器スタンド一覧はこちら
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
交差点から見ても見える位置に充充電器あります
テスラモデル3で43kw出ました。 交差点側にあります。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
充電のところでガソリン車が空気入れてて充電できないw こんなんならカラーコーンたててほしいわ
出かけるときはときどきこちらを利用します。 停めやすいです。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
朝の買い物でお世話になります。
24時間365日ありがとうございます。 10分とかの継ぎ足しに便利です。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
斜め後方から撮影 北環状線外回りから左折して給油コーナーの手前となります。 給油コーナーの向こう側に事務所併設でちょとした休憩コーナーはあります。
何もなくて停めやすい。 でも休憩スペースもないから10分が限界でした。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
セブンイレブンとエネオスの共通の敷地に設置された急速充電器で バイパス側にありますからわかりやすいです。 駐車スペースも広いですし、充電時間中にセブンイレブンで買い物もできるので便利です。
モデルYでコンスタントに46kWの出力でした。 広い敷地内にセブンイレブンがあるので、買い物とトイレ休憩ができます。 駐車枠どおりに停めるとポールとの間がギリギリになるので、バック駐車時は少し余裕をもつことをおすすめします。
充電開始は23:30まで ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
11/6現在 故障中
アイミーブの4型は問題なく充電出来ました
充電開始は22:30まで ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
ここは出口にあるので、入り方に少し迷います。一度奥まで行って入るのがせいかいのようです。
モール出入り口付近にあります。
年中無休 ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
ここでは充電後に空気圧チェックします。
今日は平日でも出口閉鎖してました。 運用変わったかな。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
エネオスチャージプラスの50kW器。eMP連携カードでも利用可能。洗車拭き上げしながら充電が便利です。
セブンイレブンが併設されているので充電中に買い物や食事もしやすくて助かりました
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
価格掲示板の下に急速充電器があります。 店舗関係者の車が直ぐ側に止まっていて利用しにくいので他に行きました。
コンビニ近いので朝の買い物ついでに10分充電がいい感じです。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
2010年型i-MiEV 充電可能ですよ。
アイミーブは充電できますか? 平成21年式です
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
ニチコン製50kW器です。EneKey、eMP加入カード、nanaco、WAON等で充電出来ます。併設されてます「セブンイレブン狭山南入曽店」側に設置されてます。
40kWリーフ。受け側の表示では35〜37kW以上出ませんでした。5月からこんな感じです。 30分で24%→70%になりました。
年始(1/1‐1/2)休み ENEOS Charge Plus認証の場合、充電1回60分まで。
敷地内交差点付近にnichicon製50kW機が1台設置されています。 ドトールとコインランドリー併設店なので、時間の潰し合いができて良いですね。 ドトールは7-21営業でした。
下り線手前側に設置あり。 奥にドトールとコインランドリー
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
ガソリンスタンド 入っておくの右側に急速充電器があります。
きれいな充電器でケーブルも整とんしてありました。 50kwぴったり充電できています。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
ENEOSの50kWタイプ
ENEOSの急速充電器です
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
16号からの入口すぐそばにあるのでとてもわかりやすい。 広いので安心して利用できました。
快適に充電できました
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
ニチコン製50kW器です。 EneKey、eMP加入カード、nanaco、WAON等で充電出来ます。
R16沿いのENEOS ルート16深作SSに設置されてます急速充電器です。この時はバイク乗りが充電枠占拠してましたが、「充電しますか?」と聞かれました。。。いちいち聞かないで常時空けといてください!
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
セブンイレブン併設で屋根もあります。50kw機ですが、空いていていつでもチャージできます。
ENEOS(旧ESSO店舗)のガソリンスタンドです。 セブンイレブンも併設されていますので、ちょっと小腹が…というときに便利かもしれません。 急速充電器の位置はコンビニ駐車列のならび(ガソリンスタンド事務所寄り)に設置されていました。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
ガソリンスタンド右奥にあります。 充電スペースはそれほど広くないので停めにくかった。
最近設置されました。 道路からガソリンスタンドに入って奥の西側にあります。50kwh で とても便利です。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
新大宮バイパスの下り線から入るのが1番わかりやすいです。 スペースは狭く、給油する車の出入りも多いので利用する機会は少ないです。
新大宮バイパス側に急速充電器が設置されています。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
GS奥、洗車機の隣にあります。 駐車はしやすかったです。
1台分、川越街道上り車線より左折したら真正面にスポットが見える。ENEOS充電アプリで1時間充電した。
[急速充電器] ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
お店も機械も新しくてキレイでした。
[急速充電器] ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
waonとnanacoが使えるのでフリーで行っても充電可能
[急速充電器] ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
国道沿いの拭き上げスペース横に設置されていました。 ニチコン製の50kw機でした。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
ENEOSの充電アプリを会員登録すれば、最大1時間充電可能。駐車料金無料。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
充電してないテスラが停まってて充電出来ないよ。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
ニチコン製50kW器です。EneKey、eMP加入カード、nanaco、WAON等で充電出来ます。GS敷地入り左手(西側)の洗車拭取りコーナー隣に設置されてます。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
入口からすぐに充電器があるため、使い勝手いいです。
年末年始休み ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
交差点角にあり上り線からは入りやすいですが、下り線からは入りにくいかもしれません。 駐車車両が両側にあるのでドアの開け閉めに注意です。
年中無休 ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
24時間利用可になっていますが、20時半に行ったところ 当店の充電機ご利用時間は8:30~18:30となっておりますの貼り紙がありました。 ここを目指して来たので困りました。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
あなたの施設を、EVsmartアプリに掲載しませんか?掲載は無料です!