利用すると以下のメリットがあります。
PCとスマートフォンで
データの共有ができます。
複数のスマートフォンで
ニックネームやお気に入り・利用履歴などの
データが共有できます。
スマートフォンの機種変更をした場合も
データを引き継ぐことができます。
ログインは、電話番号もしくは
メールアドレス+パスワードを入力することで
簡単に行なえます。
電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト
電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション一覧
ENEOSの福岡の充電スポット一覧 です。
41件の充電スタンド、153件の口コミ情報があります。
福岡の充電器スタンド一覧はこちら
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
9月度残り10分の充電🔋があったから 久し振りに立ち寄り10分の充電🔋でした。
久し振りに立ち寄りました。 今日は都合で10分間だけの充電🔋です。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
洗車機脇にあります。場所がいまいち分かりにくいです。
隣に止めてある車がなかなか区画ギリギリなので、お気をつけて!
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
終わりが01秒で1分加算されます。土井のスタンドもこの設定みたいです。改善して欲しい
洗車機の裏手、角にあります。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
スタンド入って奥の方に設置してあります。
三菱が故障中なので助かります
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
看板下にあります。
ENEOS Charge Plusです。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
木の葉モール目の前です。
充電できましたが エラーが10回程度続き なんとかできた状態です。 充電ケーブルが千切れそうです。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
しっかり50kW付近まで出力上がってます! ガソリンスタンドとファミマの間の奥にあるので、ちょっと見つけづらいです。
故障表記ですが、使用可能です。エネオスの灯油コーナーとファミマの間にあります。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
3号線側に位置してて、料金含めたエネオスの看板の根本くらいを目印にいけば良いと思います。
3号線側(セブンイレブン横)の入口から入ってすぐ右手にあります ENEOS chargePlusのため決済手段も多様です 隣にスーパーもあり充電中に買い物なども行えます
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
久し振りに立ち寄りました。 先客も居なくて直ぐ出来ました。
今日で2度目の充電🔋です。 先客も居なくて即出来ました。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
初めて立ち寄りました。 先客もいなかったので即充電🔋出来ました。
充電コードが短くバック駐車では届かない車輌があり、注意が必要です。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
道路側の出口(OUT)の側にあります。 この近辺には、急速充電がないので、ありがたいです。
10分、20分、30分で選択できます。 三菱充電カードで決済可能です。 近場に急速充電ないので重宝します。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
大きな通りから離れた場所にあります。 交差点の対角線を目指せばいいと思います。
会員じゃ無い人は クレカ、ナナコ支払い、WAON、エネキー等の支払い方法でワンタイムパスワード発行して取り急ぎであれば使えます。 10分/495円?20分/900円と30分もあったかな。 割高だけど緊急で入れないとってなったので助かった。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
EV用充電設備は、給油設備奥の事務所隣に設置されています。 設置されているのは最大125A放電するニチコン製です。 多くの決済方法が選べるので、多くの方にメリットが有ると思います。
入って比較的すぐにあります。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
店舗奥に設置あり
洗車機の裏です。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
入口付近にあります。 すぐ後ろに車内用掃除機があります。
入口すぐの場所にあります。
年始(1/1-1/3)休み。 ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
広いスタンドです。
角にあります。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
車道のすぐ横で見立つとこに設置されてます!
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
入り口直ぐにあり、めっちゃ使い易いです。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
イオン黒埼で急速充電!と思い行ったら まさかの故障中! で、ここにきました。 ディスプレイも綺麗ですし 充電器差し込んだ後は そのままアプリで充電器開始! 非常に快適です。
今日初めて充電しました、店員さんの態度もよく、充電器わかりやすかったです、チャデモ料金は、リーズナブルで助かりました、また利用したいと思います。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
チェーンで閉鎖してありました。 夜間は声掛けが必要なのかな?
GS本体の向かって右側の奥、洗車場の端にあり、道路からは見えません❗ スタンドの方に入り尋ねるとスタッフが丁寧に案内してくれました。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
使えました。
交差点の近くにあります。 横が拭き上げの場所なので、横に停まっていると圧迫感があります。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
吹き上げコーナーの右側にあります。
急速充電機空白地帯だったので設置されて助かっています。問題なく使えました。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
看板前でわかりやすいところにあります。
1基です。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
とても停めやすい場所(道路沿い)にあります。
ヤマダ電機向かい側にあります。 (門司側)
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
[急速充電器] ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
道路から入って、建物の左側にあります。 「EV充電」の看板の奥にあります。 車がたくさん停まっているので、注意が必要です。
日曜定休、祝日・年始(1/1-1/3)休み ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
入口近くにあります。 24時間使えるわけじゃないようですが、出力大きめなので、いいですね。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
nanacoかwaonのみ 他の選択肢がない
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
自動洗車機の奥にありました。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
ガソリンスタンド側の奥の方にあります!
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
敷地奥といいますか、コイン洗車機やふきあげ場の ちょっと奥まった所にあり、どこだろうって迷ってしまいました。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
10分1秒で止まる為、11分の料金でカウントされます。月契約のカードは注意して下さい。10回やったら、10分損します。改善されるまで、ここでは入れません。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
この近辺にはあまり充電器は無いのでありがたいです。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
お使いの充電スポットの情報がまだ掲載されていない場合は、ぜひご登録をお願いいたします♪
皆さまのご協力で充電スポットの情報がさらに充実化します!
あなたの施設を、EVsmartアプリに掲載しませんか?掲載は無料です!