EVsmartログイン機能を
利用すると以下のメリットがあります。
利用すると以下のメリットがあります。
PCとスマートフォンで
データの共有ができます。
複数のスマートフォンで
ニックネームやお気に入り・利用履歴などの
データが共有できます。
スマートフォンの機種変更をした場合も
データを引き継ぐことができます。
ログインは、電話番号もしくは
メールアドレス+パスワードを入力することで
簡単に行なえます。
電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト
電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション一覧
イオンの秋田の充電スポット一覧 です。
4件の充電スタンド、78件の口コミ情報があります。
秋田の充電器スタンド一覧はこちら
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:南立体駐車場 1F(エレベーターの近く) [急速充電器] 5月下旬~9月下旬(時期は多少前後する可能性あり)は機器保護のため30kWに出力制限されます。 充電30分まで。 [普通充電器] 充電3時間までの範囲で選択可。
久しぶりに訪れたら貼り紙がありました。マナーを守ってEV生活を送りましょう。
26kWになってました。
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:南立体駐車場2階 充電6時間までの範囲で選択可。 ENEOS Charge Plus会員の場合、最大出力6kW
2025/11/1よりENEOS Charge Plus 6kW 15口に変更となっています。情報更新をお願いします。
給電量が3kWhなのが残念です。周辺に6kWhの普通充電スポットもあるので、比較的充電速度が遅く感じてしまいました。
設置場所:駐車場D [急速充電器] 夏季・冬季は機器保護のため30kW程度に出力制限される可能性があります。 充電30分まで。 [普通充電器] 充電3時間までの範囲で選択可。
確認のみ
e+で35kwくらいしか出ません 50kw表記やめて欲しいです🥺
設置場所:平面駐車場西側出入り口付近 夏季・冬季は機器保護のため30kW程度に出力制限される可能性があります。 充電30分まで。
現在2台とも故障しています。左側は支払い機の通信エラー、右はコネクタの接触不良エラーとの事です。 WAONで300円支払い後に停止しエラーが出ました。
施設の概要欄や充電器にも夏期間中の出力制限30kwと表示はありますがシルバーウィークの9月14日利用時も出力は30kwでした。
あなたの施設を、EVsmartアプリに掲載しませんか?掲載は無料です!