利用すると以下のメリットがあります。
PCとスマートフォンで
データの共有ができます。
複数のスマートフォンで
ニックネームやお気に入り・利用履歴などの
データが共有できます。
スマートフォンの機種変更をした場合も
データを引き継ぐことができます。
ログインは、電話番号もしくは
メールアドレス+パスワードを入力することで
簡単に行なえます。
電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト
電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション一覧
イオンの愛知の充電スポット一覧 です。
39件の充電スタンド、1242件の口コミ情報があります。
愛知の充電器スタンド一覧はこちら
年中無休 設置場所:平面駐車場1 受付不要。 [急速充電器] 夏季・冬季は機器保護のため30kW程度に出力制限される可能性があります。 充電30分まで。 [普通充電器] 充電60分まで。
急速、普通。 共に故障になっている、修理予定無いなら、エネチェンジに任せて⇒管理を移管した方が良いのでは? 三重のイオン東員、イオン大安は変更されている。
急速充電に加えて普通充電器も故障中により使用中止中です。
この施設はシステムの都合上、(1)~(3)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:平面駐車場A [急速充電器] 5月下旬~9月下旬(時期は多少前後する可能性あり)は機器保護のため30kWに出力制限されます。 充電30分まで。 [普通充電器] 充電3時間までの範囲で選択可。
平面駐車場のAエリアの最もBエリア寄りにあります。 屋根付きなのは嬉しいですね。 ちゃんと47kWまで出てました。 普通充電器の2番はパイロンとバーで厳重に入れないようにされています。 ここには稼働できる普通充電器が1台しかありませんが、屋上へ行けばたくさんあります。 3kWですが。
3号機カード読み取るとエラー出て使えないです💦
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 記載の時間は充電受付時間です。 設置場所:1Fピロティ駐車場 E地区(ホームセンターの裏) [急速充電器] 5月下旬~9月下旬(時期は多少前後する可能性あり)は機器保護のため30kWに出力制限されます。 充電30分まで。 [普通充電器] 充電3時間までの範囲で選択可。
0セグからフルセグの16セグまで10分とちょっとです。
ニサンシロクロリーフ 3時間も停めて置き去りで待っても 充電でかんかったから 隣でした
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 年中無休 設置場所:平面駐車場北側 [急速充電器] 夏季・冬季は機器保護のため30kW程度に出力制限される可能性があります。 充電30分まで。 [普通充電器] 充電60分まで。
50kW出てます! 素晴らしいですね!
急速充電を使いました。WAONで支払ったところ、充電時間が、10分単位で30分まで選べました。10分100円です。充電器の近くに立って時間のカウントダウンを数分見ていたら、蚊に食われました。手早く済ませて避難した方が、良さそうです。
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:4階C駐車場(コントロールパネルは充電器ステーションエリアの入口付近) 充電3時間までの範囲で選択可。 平面駐車場の普通充電器とは利用方法が異なりますのでご注意ください。
立体駐車場4階のCエリアにありました。 専用のコーンもありますね。
止めにくい場所にあるのは諦めるとして、せめて充電ケーブルの長さは全て長いものに変えてほしい。三菱のPHEVの充電口は右後ろにあるので、停車場所によってはケーブルが届かない。
この施設はシステムの都合上、(1)~(3)に分かれて登録されています。 -------------------- 20:30以降もシネマの営業時間内はお使いいただけます。 設置場所:4F駐車場北側 受付不要。 [急速充電器] 5月下旬~9月下旬(時期は多少前後する可能性あり)は機器保護のため30kWに出力制限されます。 充電30分まで。 [普通充電器] 充電3時間までの範囲で選択可。
急速充電ステーションに一般車が止まっとるじゃん! EVオーナーさん、充電ご終了したらパイロンを戻しましょうね
イオン様、本当に助かります ありがとうございます 30分で24.5kw h充電できました🔌
この施設はシステムの都合上、(1)~(3)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:地下駐車場C区画 [急速充電器] 充電30分まで。 [普通充電器] 充電3時間までの範囲で選択可。
期待どおりに出来ました。
新型に更新されていました。45kWhしっかり出ていました。大変助かります。
設置場所:立体駐車場南側1階 [急速充電器] 5月下旬~9月下旬(時期は多少前後する可能性あり)は機器保護のため30kWに出力制限されます。 充電30分まで。 [普通充電器] 充電3時間までの範囲で選択可。
今現在、1台故障中で使用できません。
利用客の需要に対して充電可能台数があまりにも少なすぎる、急速充電は利用できる車種が制限されている。 しばらくぶりに来てみたが、一向に改善されていない。 この施設での充電はオススメできない。
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:地下駐車場 F地区 基本の充電器利用可能時間外でも、駐車場が開いている場合は充電器をお使いいただけます。 充電3時間までの範囲で選択可。 mode1対応済み。
16番をつないでも反応なし 14番に接続して問題なし 故障で無ければ良いのですが。
充電器コントローラーの写真を掲載しておきます。MAX3時間でWAONで支払い出来、安いです。
この施設はシステムの都合上、(1)~(3)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:平面駐車場のトイザらス入口の近く(イオンの反対側)に急速充電器1基と普通充電器1基、屋上駐車場に急速充電器2基 受付不要。 [急速充電器] 5月下旬~9月下旬(時期は多少前後する可能性あり)は機器保護のため30kWに出力制限されます。 充電30分まで。 [普通充電器] 充電3時間までの範囲で選択可。
急速充電の隣に普通充電もあります
急速充電器新しくなりました
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:本館3階D入口付近に10台 充電3時間までの範囲で選択可。 ★データチームより★ 平面C駐車場のeMP未提携充電器は廃止済みとのことです。
Model 3で充電できました。 3kw出力で充電できています。
普通充電器のコントローラーです これで全て操作します。3時間まで充電出来ます。
設置場所:3F駐車場Aゾーン 受付不要。 充電が完了したら速やかにお車を移動ください。 [急速充電器] 夏季・冬季は機器保護のため出力制限される可能性があります。
しばらく復旧する様子は無さそうです。 このまま撤去か更新して有料化でしょうか。
45Aになりました。
設置場所:立体駐車場屋上 北側(イオン側) [急速充電器] 夏季・冬季は機器保護のため30kW程度に出力制限される可能性があります。 充電30分まで。 [普通充電器] 充電60分まで。
三好の花火がある日は屋上使えないらしい 2025年8月2日は使用できません
順番は、利用開始ボタン→コネクター接続→カード認証 ですね🚙
年中無休 22:00には閉場しますので、充電は20:00頃までに開始してください。 設置場所:屋上駐車場 受付不要。 [急速充電器] 夏季・冬季は機器保護のため30kW程度に出力制限される可能性があります。 充電30分まで。 [普通充電器] 充電60分まで。
50kWタイプですが出力が弱かった。
屋上駐車場に入って右側突き当たりにありました。 急速と普通充電が並んでいます。
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- [急速充電器] 5月下旬~9月下旬(時期は多少前後する可能性あり)は機器保護のため30kWに出力制限されます。 設置場所:平面B駐車場(レストラン入口前付近)
ガソリン車‼️ 駐車はいかんぜよ!ミャー‼️
普通充電にたどり着いたので、1時間のみ使って15%なので3kwh入りました その後、急速充電を見つけました。 利用されている車ありました。 特に故障中とかのお知らせは無し。
[急速充電器] 設置場所:平面A駐車場(A 豊かなMARCHE入口 近く) [普通充電器] 設置場所:屋上I駐車場(屋上南側サウスコートエレベーター入口近く) ENEOS Charge Plus会員の場合、最大出力6kW
急速充電は4口とも地上階にありました。
屋上にありました
この施設はシステムの都合上、(1)~(3)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:屋上駐車場(イオン寄り) 充電3時間までの範囲で選択可。
屋上駐車場にあります
充電ケーブルが短いので、車種によっては ケーブルが届かないかも知れません。
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:4階駐車場D 充電3時間までの範囲で選択可。 mode1対応済み。
操作コントローラーです。 WAONで払えます。 全てのイオンモール共通で分かりやすいです。
イオンモールナゴヤドーム前の4階のD駐車場に10台分の普通充電器が設置してあります。
設置場所:平面駐車場南側 [急速充電器] 夏季・冬季は機器保護のため30kW程度に出力制限される可能性があります。 充電30分まで。 [普通充電器] 充電60分まで。
2025年8月17日現在故障中でした。
リーフが枠外に停めて、尚且つ連続で使用しているので、マナーがなって無いです。
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:西側平面駐車場北側 受付不要。 [急速充電器] 充電30分まで。 [普通充電器] 充電3時間までの範囲で選択可。
相変わらず故障中でした。残念。早く治って欲しいものです。
地上駐車場には、急速充電器と普通充電器が一台ずつ設置してあります。 残念な事に故障中です。
設置場所:立体駐車場1階(北側) [急速充電器] 充電30分まで。 [普通充電器] 充電60分まで。
ご利用方法と料金について 分からないことがあったら便利なインターフォン付き
立体駐車場の1階、順路に従って一番奥にありました。
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:1階平面駐車場北 受付20:30まで。 [急速充電器] 充電30分まで。 [普通充電器] 充電3時間までの範囲で選択可。
急速充電器と、普通充電器がならんであります
出力調整中の貼紙はありましたが 50kw出力出来ていました。
設置場所:屋上駐車場 [急速充電器] 夏季・冬季は機器保護のため30kW程度に出力制限される可能性があります。 充電30分まで。 [普通充電器] 充電60分まで。
BYDドルフィンロングレンジで充電速度は27kWでした。30分300円は嬉しい価格です。
Model 3で充電できました。 普通充電中はイオンでゆっくり買い物ができて便利です😊
この施設はシステムの都合上、(1)~(3)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:立体駐車場4階 充電3時間までの範囲で選択可。
3kW機は奥にあります。
急速充電器横の黒のケーブルの普通充電は3.2kWです。出入口付近の黄色いケーブルの普通充電は6kWです。EVや6kW対応のPHEVは、黄色いケーブルの6kW普通充電の方を使いましょう♪
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:P7 イオン熱田店屋上駐車場(屋上駐車場内を突っ切り、出口に向かう下りスロープに差しかかる手前)に10基、P6(立体駐車場6階)に10基 充電3時間までの範囲で選択可。 mode1対応済み。
2025年10月6日(月)から14日(火)で 充電できないようです https://www.aeon.jp/sc/atsuta/info/detail/information_e4472_as.html?page=2
コントローラーもアップします。 WAONでの支払いになります。
この施設はシステムの都合上、(1)~(3)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:屋上駐車場 Iエリア 充電3時間までの範囲で選択可。
ケーブルが軽く、繋ぎやすい。
操作コントローラーです ここで操作します
設置場所:立体駐車場4階(東側4Aゾーン) [急速充電器] 夏季・冬季は機器保護のため30kW程度に出力制限される可能性があります。 充電30分まで。 [普通充電器] 充電60分まで。
立体駐車場4Fの案内看板を辿って行く Waonカード
9/30まで出力低下です。 実質26kwの出力ですね。
設置場所:屋上駐車場 [急速充電器] 夏季・冬季は機器保護のため30kW程度に出力制限される可能性があります。 充電30分まで。 [普通充電器] 充電60分まで。
急速充電出来ました。20時30分までに充電開始すればOK
急速充電は故障中、普通充電は1時間制限です
この施設はシステムの都合上、(1)~(3)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:屋上駐車場 充電3時間までの範囲で選択可。
屋上駐車場にあります
映画館側寄りの、屋上にあります。
この施設はシステムの都合上、(1)~(3)に分かれて登録されています。 -------------------- 20:30以降もシネマの営業時間内はお使いいただけます。 設置場所:屋上駐車場 充電3時間までの範囲で選択可。
屋上駐車場には合計13台の普通充電器が設置されています。 ありがたいのですが、真夏に屋外駐車は辛いですね。 イオンは急速充電器は屋内、普通充電器は屋外というパターンが多い感じがします。
操作コントローラーもアップしておきます。
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:立体駐車場3階4C(オレンジ色の案内があるそうです) 充電3時間までの範囲で選択可。 mode1対応済み。
普通充電器が10機ありました。日曜日午前中でしたが空いていました。
操作パネルと充電器です。 3時間まで充電可能。
この施設はシステムの都合上、(1)~(3)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:立体駐車場 4F 充電3時間までの範囲で選択可。
一番端のB19が、現在、故障中です。
素晴らしい普通充電器です🔌 お願いですから大容量EVは黄色のコードを使わせてください😀 PHEVや軽EVは、Aを使ってください😀
この施設はシステムの都合上、(1)~(3)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:立体駐車場 4F 5月下旬~9月下旬(時期は多少前後する可能性あり)は機器保護のため30kWに出力制限されます。 充電30分まで。
出力制限がかかっているようで 22kWでした😭
2台あるうち1台が充電できない状態でした。 出力抑制されており25kWです。 ピンクのエネオスに交換して欲しいです。
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:本館3階D 5月下旬~9月下旬(時期は多少前後する可能性あり)は機器保護のため30kWに出力制限されます。 充電30分まで。
定格の半分の25kwしか出ていません。前は、35位は出てたのに残念。
Model 3で充電できました。
この施設はシステムの都合上、(1)~(3)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:屋上駐車場C 充電3時間までの範囲で選択可。 mode1対応済み。
Model 3で充電できました😊 充電中はイオンモールでショッピングやお食事を楽しみました😊
屋上駐車場まで上がる大変さがある分、バッテリー容量の小さい車両が充電することが少ないようで、結構な確率で充電場所が確保出来そうです。
この施設はシステムの都合上、(1)~(3)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:屋上駐車場D 充電3時間までの範囲で選択可。 mode1対応済み。
このコメントは利用規約違反の可能性があるため非表示となりました。 12型アイミーブ(HA3W-030xxxx)は認証機で会員カード認証後に「12MiEV」を選択して下さい。 面倒ですが、D区画の10台はそれでなんとか充電出来ます。
屋上に合計20機の普通充電器があるので、ある意味で最強の充電スポットです。 特に夏場は空いており、混雑時でも充電できないことはありません。 ただ、EV専用の三角コーンが無かったり、ケーブルが紫外線で劣化しているという問題があります。
この施設はシステムの都合上、(1)~(3)に分かれて登録されています。 -------------------- 20:30以降もシネマの営業時間内はお使いいただけます。 設置場所:屋上駐車場 充電3時間までの範囲で選択可。
ここの4台分は故障中。
エラー出ていて使えませんでした
この施設はシステムの都合上、(1)~(3)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:屋上駐車場 充電3時間までの範囲で選択可。
充電器とコントローラーの写真を載せます。
屋上駐車場に5台分普通充電器が設置してあります。 3時間まで充電出来ます。
設置場所:1階平面駐車場 夏季・冬季は機器保護のため30kW程度に出力制限される可能性があります。 充電30分まで。
夏ぐらいに使用させていただいたがkw制限が掛かっていた。
コントローラーはイオンモールと同じ様な感じです。
お使いの充電スポットの情報がまだ掲載されていない場合は、ぜひご登録をお願いいたします♪
皆さまのご協力で充電スポットの情報がさらに充実化します!
あなたの施設を、EVsmartアプリに掲載しませんか?掲載は無料です!