充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
27件

×
閉じる×
イオンモールナゴヤドーム前の4階のD駐車場に10台分の普通充電器が設置してあります。

×
閉じる×
野球があると料金システムが変わり、3時間充電の約束はできないねー 仕方ないけど!
×
閉じる×
支払はワオンのみとあるが会員カードを選択すると三菱充電会員カードで決済でき分単位の利用決済になっていた
×
閉じる×
モデル3 A14 3kwでした。
×
閉じる×
先月ぐらいから充電器のあるスペースは全てパイロンを立てるようになったので、ガソリン車の駐車が無くなって空いてないことがなくなりました。出る時にパイロンを戻すよう注意書きが貼られています。
×
閉じる×
13Aは3kwでした。
×
閉じる×
5月にA17で充電したら3kwの充電速度でしたが、7月にA11で充電したら6kwでした。ポールを置いていない所はほとんどガソリン車が駐車しています。
×
閉じる×
休日の利用 10機以上ある電気スタンドに停まっている自動車は殆どがガソリン車 管理体制は皆無だ。
×
閉じる×
イオンに問い合わせてみたら、カラーコーンが置いてある3台分がEV/PHV専用で、他の7台分は一般車と共用という考えだそうです。今後EV/PHVが 増えてきたら見直すとのことなので、埋まってて使えないならどんどん要望出してみましょう。
×
閉じる×
4階フロアに入るとすぐ左側にありました。 ガソリン車の駐車率が高く、駐車スペースが狭めなので気を付けた方がいいかもしれません。 コントローラは店内入り口ではなく、充電枠A13とA14の間にあります。
×
閉じる×
前進駐車はやりにくいです。 充電器が多いですが、コントローラが一台なので、慣れるまでわかりにくいです。
×
閉じる×
立体駐車場のD区画に普通充電が設置されていました。EV 、プラグイン車両用にカラーコーンが3台分置いてありました。それ以外はガソリン車が駐車していました。

×
閉じる×
初めて利用しました。 EV/PHV以外の車両の方が多く駐車していた。(どういう神経感覚?) 他に駐車スペース有るでしょ? 注意書の紙を置いてやらんと分からんのかな?ここに書いても、その方達は見ないよね‥充電後、🔺コーン戻し忘れましたスミマセン!
×
閉じる×
アイミーブ 10型も充電できるようになりましたねー。 この手の充電器は最近回収されたのかな? 何にかインフォメーションされると良かったのに!
×
閉じる×
折角10台充電施設があるのに、一般車に7台開放するって店の姿勢を疑ってしまいました。運用に慣れてない店なのかな? そして、承認の機械の設置された位置が低すぎてアウトです。
×
閉じる×
四階の充電機でアイミーブ10型を充電された方いらしゃいますか?
×
閉じる×
2018/6/30:調べて 8台空席....。 現地へ行くと満車でした。 3台分はコーンが設置されてるようですが、一般車がコーンをどかして駐車してマヂた。まいっちゃいました。 名古屋のイオンさん.クルマの駐車センサーでも付けてもらわんと.... たまりませんですよねー。 これじゃEV推進には...NGですよ。 なんの為にE V充電スペース設置されたのかわからねー。
×
閉じる×
ドーム横のゲートから入り、4階に上がったらすぐ左手の壁側にあります。 3台分のコーン設置場所以外は全て一般車両でした。 コーン設置のことを警備員さんが教えて下さいました。
×
閉じる×
11番から13番の3台はEV専用と書かれたコーンの設置がされていました。少し改善されました。
×
閉じる×
私も3月下旬に利用しましたが、 1台のみ空きがあり充電できましが、 他スペースはリーフ1台だけで他は通常乗用車でした。 EV促進にはNGですね! 他のイオンはコーンで識別してるのにね。
×
閉じる×
10台全て充電非対応車が駐車。 インフォメーションで聞いたら、充電専用駐車場では無いとのことでした。 増設した意味あるのかな?
×
閉じる×
作る場所が悪い。屋上の不便なところで良いよ。
×
閉じる×
WAON機能があれば他で発行したカードも使えます。 ※一回でもウォレットをチャージしないとエラーになります。 3時間まで利用可能です。
×
閉じる×
駐車スペースは空いていましたが「センターと接続できません」のメッセージあり充電できませんでした。コールセンターに電話したところ他の店舗も含めて接続障害が起きていて順次復旧しているとのこと。
×
閉じる×
他のイオンも同じ状況でしたね! しばらくするとEV車専用コーンをそれぞれの充電ブースに置くようにして頂けるとおもいますが、さてどうなりますか。
×
閉じる×
まだ充電車専用だとわからないガソリン車が多く、当たり前のように駐車しています。 コーンを置いたり駐車スペースに色を塗るなどして対策をはやくとってほしい。
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日9:30~20:30
土曜9:30~20:30
日曜9:30~20:30
祝祭日9:30~20:30この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:4階駐車場D 充電3時間までの範囲で選択可。 mode1対応済み。
- 住所
- 愛知県名古屋市東区矢田南4-102-3
- what3words
- ///だいふく。ひとしい。おんじん
- 電話番号
- 0120-371-570
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[普通充電器] 2018/02/19よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車有料(施設利用により優遇あり) ◆WAON認証の場合 [普通充電器] 2020/03/04より充電有料。 WAON(充電1時間120円、2時間240円、3時間360円(税込))。 eMP提携充電カードで支払いの場合はご利用の料金プランに準じた金額になります。
- チェーン
- スーパー/モール/小売:イオン
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
操作コントローラーです。 WAONで払えます。 全てのイオンモール共通で分かりやすいです。