電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,510 件/普通 14,940  掲載口コミ数:164,113

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

イオンモール秋田(1) EV充電スタンド

  • 1ヶ月前
  • 2ヶ月前
  • 4ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

25

  • 2025/06/17 04:25
  • ぴーです

26kWになってました。

×

閉じる×

  • 2025/05/13 21:53
  • 脂多め・味濃いめ

2025年5月13日現在、急速充電器は3台中2台使えます。

×

閉じる×

  • 2025/05/13 08:01
  • 脂多め・味濃いめ

普通充電器は2025年5月13日現在使えません。

×

閉じる×

  • 2025/05/02 08:10
  • bikes

出力を常時30kWに制限しているようです。 告知する張り紙などはありませんでした。

×

閉じる×

  • 2024/11/09 14:00
  • bikes

3台のうち1台は調整中です

×

閉じる×

  • 2024/08/13 23:49
  • Furu

9/30までは出力を下げているそうです。 朝の8時半から使えました。 食品売り場は8時からオープンなので、もう少し早くても充電できるかもしれません。 場所はイオンスタイル側駐車場ではなく、イオンモール側になります。

×

閉じる×

  • 2024/07/31 10:41
  • wady

一階の充電器は25kWしか出ませんでした。50kWは2階なのかな?

×

閉じる×

  • 2024/07/24 08:33
  • GQ

1階普通充電の1基が調整中です。

×

閉じる×

  • 2024/07/11 13:26
  • bikes

ZE0率の高い充電スポット

×

閉じる×

  • 2024/06/10 12:45
  • yamanote77

夜の20時を過ぎると、警備につながるインターフォンが対応できないようですが、充電は可能でした。

×

閉じる×

  • 2024/06/04 05:48
  • ken1_ken1

50kWタイプの充電器が3台

×

閉じる×

  • 2023/02/25 12:21
  • Teslider

テスラモデル3です。一回目はエラーになりましたが、やり直したら2回目で成功しました。43kwでました。

×

閉じる×

  • 2022/08/20 11:53
  • SYOTYOU

急速充電器のNo3.4の方はケーブルは長いですが車止めと充電器が離れている為、ぎりぎりになります

×

閉じる×

  • 2021/01/19 12:16
  • bikes

リーフの充電に行ったら先客がいたので、食品売り場で買い物をして戻ったら、コネクタを抜かずに連続お代り充電していた。この雪の季節に立て続けの充電はルール違反だろ。٩(๑òωó๑)۶

×

閉じる×

  • 2020/04/29 14:26
  • まんちゃん

今はコロナで封鎖中

×

閉じる×

  • 2020/02/25 04:10
  • EVsmart データチーム(公式A)

じゃむ様 口コミ投稿、ありがとうございます。 お電話にて、有料化の確認ができましたので、情報へ反映させていただきました。

×

閉じる×

  • 2019/11/05 05:32
  • Bikers

急速・普通充電ともに、週末を中心に相変わらず放置車両が多いですね。立体駐車場の2階に3時間までの普通充電器が整備されているのですが、案内看板が整備されていないため、ご存じない方が多いのでしょうか。

×

閉じる×

  • 2019/09/20 12:20
  • Bikers

平日は空いてますが、週末は盛況ですね。はやく立体駐車場の普通充電器がオープンしてくれると嬉しいですね。

×

閉じる×

  • 2019/09/17 08:50
  • ムッシュ・マスノ・アルパジョン

ずいぶんと涼しくなってきたので、期待していたんですが29kwしかでませんでした。 かなり静かなイオンモールです。 僕は週末休みの仕事ではないので混んでいるよりは好きです。^ ^

×

閉じる×

  • 2018/10/14 09:32
  • rk

普通充電が1台しかないので、リーフ(100%電気)が入ってると最低1時間利用できないので、台数を増やしてほしい。

×

閉じる×

  • 2018/07/31 12:50

充電が終わって約5分後に戻ったのですが、充電器が抜かれており、車体側のキャップ?も開いたままの状態でした。 他県から初めて来たため、迷ってしまい戻り時間が少し過ぎてしまいました。充電終了時間に遅れてしまったのは反省しています。 しかし、数十分放置したわけでもないのに上記の状態で、充電待ちの方も見当たらず… 秋田観光が良かっただけに、「そのような地域・人」なんだというのがとても寂しかったです。

×

閉じる×

  • 2017/09/26 21:56
  • モデル85

初秋田に初充電でした。イオンモールでお土産も買えます。 初めての方は充電機の場所分かりにくいと思いますがEVsmartアプリで探すとすぐ分かります。

×

閉じる×

  • 2017/06/17 04:10
  • glicocratz

今日も充電後そのままの車がいたため充電できず、近くのスポットに移動せざるをえませんでした。

×

閉じる×

  • 2016/11/07 03:04
  • 葉っぱ69

充電終了後の放置は本当に迷惑ですね!

×

閉じる×

  • 2016/08/20 06:36
  • watanabe

買い物客が多い為か充電完了後の放置車両も多い。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日9:00~20:00
土曜9:00~20:00
日曜9:00~20:00
祝祭日9:00~20:00
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。
--------------------
設置場所:南立体駐車場 1F(エレベーターの近く)
[急速充電器]
5月下旬~9月下旬(時期は多少前後する可能性あり)は機器保護のため30kWに出力制限されます。
充電30分まで。
[普通充電器]
充電3時間までの範囲で選択可。
住所
秋田県秋田市御所野地蔵田1-1-1copy
what3wordswhat3words
///てもち。つなげる。うるおうcopy
電話番号
018-889-6500
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2021/03/02よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 [普通充電器] 2016/03/01よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 ◆WAON認証の場合 [急速充電器] WAON(充電1回30分300円(税込))。 [普通充電器] 2020/02/25より充電有料。 WAON(充電1時間120円、2時間240円、3時間360円(税込))。 eMP提携充電カードで支払いの場合はご利用の料金プランに準じた金額になります。
周辺情報
チェーン
スーパー/モール/小売イオン

もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索