利用すると以下のメリットがあります。
PCとスマートフォンで
データの共有ができます。
複数のスマートフォンで
ニックネームやお気に入り・利用履歴などの
データが共有できます。
スマートフォンの機種変更をした場合も
データを引き継ぐことができます。
ログインは、電話番号もしくは
メールアドレス+パスワードを入力することで
簡単に行なえます。
電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト
電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション一覧
イオンの広島の充電スポット一覧 です。
10件の充電スタンド、113件の口コミ情報があります。
広島の充電器スタンド一覧はこちら
この施設はシステムの都合上、(1)~(3)に分かれて登録されています。 -------------------- 年中無休 設置場所:南棟 1F駐車場 受付不要。 [急速充電器] 5月下旬~9月下旬(時期は多少前後する可能性あり)は機器保護のため30kWに出力制限されます。 充電30分まで。 [普通充電器] 充電3時間までの範囲で選択可。
まだ普通充電器が1台故障中でした。
9月になっても出力制限中です。 25kWしか出ません。
充電開始は21:30まで。 設置場所:平面駐車場 [急速充電器] 夏季・冬季は機器保護のため30kW程度に出力制限される可能性があります。 充電30分まで。 [普通充電器] 充電3時間までの範囲で選択可。
6月15日、問題なく使用できました。 30分でサクラが30%から86%まで充電できました。
使えませんでした。
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 公式の営業時間外でも駐車場が開放されている場合は充電器をお使いいただけるようです。 [急速充電器] 5月下旬~9月下旬(時期は多少前後する可能性あり)は機器保護のため30kWに出力制限されます。 設置場所:東B駐車場と西駐車場に2基ずつ 充電30分まで。 [普通充電器] 設置場所:西駐車場 充電3時間までの範囲で選択可。
30kWの出力制限がかかっています。
4号機のステータスをアップデートしてください
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 公式の営業時間外でも駐車場が開放されている場合は充電器をお使いいただけるようです。 設置場所:西駐車場、東B駐車場 充電3時間までの範囲で選択可。
店舗から離れているのと、カラーコーンの設置がされているため混雑時でも確実に充電できます。
ここは3箇所ありますので、訂正してください。ここは(3)になります。
この施設はシステムの都合上、(1)~(3)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:西側平面駐車場B(身障者スペースの近く) [急速充電器] 5月下旬~9月下旬(時期は多少前後する可能性あり)は機器保護のため30kWに出力制限されます。 充電30分まで。 [普通充電器] 充電3時間までの範囲で選択可。
テスラのチャデモアダプターの高温問題で18kWに制限がかかりました。 気温は18℃で曇りだったのですが。不思議です。 エネオスチャージプラスで入れ直すと48kW出ましたので、この充電器の問題かもしれません。 かなり古い充電器ですし、テスラ車は要注意かもしれません。
30分充電で11.1kw。 少なすぎですね。既に夏場モード? ちなみに当初充電終わったにも関わらずBYDが放置されたままでした。
この施設はシステムの都合上、(1)~(3)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:立体駐車場3F西側 充電3時間までの範囲で選択可。
コーンがバラバラですね。 利用後は戻していただきたいですが。
3階の普通充電器はケーブルが短いので、車種によっては4階の普通充電器を利用した方がいいです。 テスラは左後ろの充電口なので3階では届かないです。
この施設はシステムの都合上、(1)~(3)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:立体駐車場4F 充電3時間までの範囲で選択可。
そろそろ6kWが欲しいですね。
センターと接続しない とコメント有り。
この施設はシステムの都合上、(1)~(3)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:屋上駐車場北側 充電3時間までの範囲で選択可。
eMPのサイトだと最大6kW機になってますが、3kWで充電されます。
さらみ様 口コミ投稿、ありがとうございます。 オフィシャルサイトにて、普通充電器の有料化日程が確認できましたので、情報へ反映させていただきました。
この施設はシステムの都合上、(1)~(3)に分かれて登録されています。 -------------------- 充電受付20:00まで。 設置場所:西側平面駐車場B(身障者スペースの近く) 充電3時間までの範囲で選択可。
ケーブルが短いので、こちらの普通充電器ではテスラは届きません。 屋上の普通充電器の方が良いですね。
充電器の数が多く、スペースも一角を専用区画としているので、一般車の影響を受けにくいです。ただ、駐車場に進入した後の誘導表示がほとんどないので、少し迷いやすいです。 場所は建物西入口の前で、傍にあるバイクと身障者用エリアが屋根付きでよく目立ちます。建物側道路の両方向から入れるので、アプリの地図を参考に建物側の道路を目指すと良いかと思います。
設置場所:屋上駐車場
8月13日の朝 9時40分から充電開始。 気温も 30℃前後 WAONカードで支払い 30分充電して 1400円ちょっとかかる。 しかし 充電できたのは 距離にして 20km位。 最悪や もう二度と使わん! LECT行けば良かった! テスラには不向きなのか。
広い駐車枠があります。
お使いの充電スポットの情報がまだ掲載されていない場合は、ぜひご登録をお願いいたします♪
皆さまのご協力で充電スポットの情報がさらに充実化します!
あなたの施設を、EVsmartアプリに掲載しませんか?掲載は無料です!