EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日7:00~23:00
土曜7:00~23:00
日曜7:00~23:00
祝祭日7:00~23:00この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:立体駐車場3F西側に6基、立体駐車場4階西に9基あります。 充電6時間までの範囲で選択可。 ENEOS Charge Plus会員の場合、最大出力6kW
- 住所
- 広島県安芸郡府中町大須2-1-1
- what3words
- ///よこく。よみとる。ふたつ
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[普通充電器] 2025/11/14よりeMPスポットとして運用。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車有料(平日4時間まで、土日祝日3時間まで駐車無料、施設利用により優遇あり) 認証システム:ENEOS Charge Plus ◆ENEOS Charge Plus認証の場合 EneKey、WAON、クレジットカード支払いも可能。 [普通充電器] ENEOS Charge Plus:1分/6.6円 /3.3円 (会員・6kW/3kW) ENEOS Charge Plus:1分/3.85円 (非会員・3kW上限)
- チェーン
- スーパー/モール/小売:イオン
充電スタンド利用者の人気の口コミ

×
閉じる×
3階の普通充電器はケーブルが短いので、車種によっては4階の普通充電器を利用した方がいいです。 テスラは左後ろの充電口なので3階では届かないです。
×
閉じる×
三階充電スペースに、このような貼り紙がありました。 充電時間が1、2、3時間から選べます。 現在、普通充電無料ですが、一定期間後は有料化する予定だそうです。 コントローラーは少し離れた店舗入り口付近にあります。 三階の充電コードは右端の11番のみが長いコードになっているので、車種によっては他の充電器だと届かないことがあるかもしれません。 四階の充電コードは全部長い印象です。

×
閉じる×
本日松江から西条迄引越し作業に行き帰りにイオンで買い物の間に充電🔋させてもらいました。駐車スペースが空いてました。
×
閉じる×
土曜日で軒並み満車でしたが、パイロンのおかげで充電区画は全て空車でした。 利用後にパイロンをキチッと戻すだけで、今後もガソリン車に占有されずに使えるのでモラルを守って利用しましょう。

×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
PCとスマートフォンで
複数のスマートフォンで
スマートフォンの機種変更をした場合も
コーンがバラバラですね。 利用後は戻していただきたいですが。