電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,510 件/普通 14,940  掲載口コミ数:164,112

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

名古屋-星が丘スーパーチャージャー EV充電スタンド

  • 3ヶ月前
  • 1年以上前
  • 1年以上前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

16

  • 2025/05/03 22:53
  • BUN3

テスラの赤い案内板が無いためわかりづらいですが、3,4階にあります。 駐車場代は11分で250円でした。

×

閉じる×

  • 2024/11/28 09:48
  • wady

アーバンなので出力は高くないですが、三越の中にあるのでゆっくり過ごすことができます。コーンは置いてあるので、ガソリン車は止めてなかったです。

×

閉じる×

  • 2024/09/05 15:10
  • maronneko

3Fと4Fにあります。 アーバンチャージャーのためmax72kWです。

×

閉じる×

  • 2022/04/14 23:25
  • Yusutaka

駐車場入り口にも、場内案内にもテスラ看板が無く、一周してしまいました。3階で充電できました🔋

×

閉じる×

  • 2022/03/28 16:46
  • おく

駐車場 24時間解放 駐車料金 30分 220円 4階は北西の角に4台、白色のスーパーチャージャーあり (2022年3月29日 現在)

×

閉じる×

  • 2021/10/23 13:15
  • johnn11

10/23日、工事のためか4階は使用できませんでした。 3階の充電器は無事使えました。

×

閉じる×

  • 2021/08/09 08:43
  • m3g

星ヶ丘テラスのエポスカード会員になると、駐車場の無料が付いてきますよ。

×

閉じる×

  • 2021/06/12 23:22
  • ありちゃん

⚠️駐車料金かかります 三越でのお買い物料金によって駐車料金がかからないシステムです。レシートを専用カウンターに持っていかなければならないので面倒です😅

×

閉じる×

  • 2021/01/04 14:38
  • terry123

らすかる さん おっしゃるとおりですね。 スピードを重視する場合、ベアでの充電を避けるのは重要だと思います。 ただ、ここのアーバンタイプの充電機の場合は、また違った使用方法もあのではないかと思います。 スーパーチャージャの場合、61kW以上と60kW以下の充電では倍半分の充電料金がかかりますが、ペアで同時使用した場合、60kW以下料金が適用されると思います。そもそも60+αkWしかでない充電器ですので、ペアでささったほうが充電時間はさほど変わらず料金ほぼ半額になります。 最近利用者がめっきり減ってしまったので、まだ、ここでためしたことはありませんが、東京東雲ではそうだったので試す価値はあると思います。 みんなで一緒に仲良く充電するのもよいのではと、仲良くよろしくお願いします。

×

閉じる×

  • 2021/01/02 09:04
  • らすかる

充電スタンドは8機ありますが、4系統で、2機ずつ1系統を共有です。 ここに限らずほとんどのスーパーチャージャーは1Aと1BなどABで回路を共有するので、同時に挿すと充電が遅くなります。 あえてゆっくり充電してのんびり買い物したい場合を除いて、同じ数字にならないようにすると早く充電できます。

×

閉じる×

  • 2020/10/10 14:14
  • YUTA

カーナビをセットしてセントレアからギリギリでたどり着いたらマンションが建って無くなってました。 近くの駐車場に停めて1時間くらい探しました。近くにある施設のトイレは4階しか使えなく汗だくで帰りました。

×

閉じる×

  • 2020/08/16 10:50
  • terry123

ここができたおかげで、遠出帰りに食事がてら充電できるようになり大変便利になりました。場所を提供いただいている星丘テラス様?には感謝感謝です。遠出さきでもこのような施設が増えるとより便利になるのですが、なかなかできないですね。今後に期待です。

×

閉じる×

  • 2020/07/12 23:36
  • ダンボ

7/12(日)に利用しました。コーンも設置されており、一般車の駐車無く、利用できました。 ●入会費・年会費無料のエポスカードを星ヶ丘テラスカードセンターで作成し、その場で2時間無料になり、余裕を持って買い物できました。買い物で、最大プラス3時間→合計5時間まで無料。注意点として、カードセンターの営業時間が、20時までです。20時以降は、駐車料金必要です。 ●充電完了後は、速やかに車を一般エリアに移動させましょう。→他のスペースも空いていたので、問題ありませんでした。 ●通路幅の広さから、入庫の際は、大通り側の入り口を推奨します。裏の出入り口は、2つゲートがありますが、右側を使用した方が良い。左側は、かなり狭くギリギリ。 ●エポスカードの詳細は、下記のリンクを参照下さい。 https://www.eposcard.co.jp/ collabo/hoshigaoka /index.html

×

閉じる×

  • 2020/07/05 13:20
  • ぺごす

この区画の管理は三越ではなくテスラになるそうなので、ガソリン車で埋まっているなどしている場合はテスラに連絡しなくてはいけないそうです。 なのでテスラに連絡したところ、今後対応を考えますとの事でした。 苦情や要望が多数入ればコーン設置などもしてくれると期待しています。 問題がある場合は積極的にテスラにお伝えしましょう。

×

閉じる×

  • 2020/07/04 11:10
  • Masaz_X

一般車両で満杯! 名城と同じで使えない

×

閉じる×

  • 2020/07/04 03:44
  • ぺごす

テスラ専用です。 アーバンですが効率いいです。 三越駐車場の三階と四階に4基ずつありますが、認知度が低いのか四階はガソリン車で全部塞がれていました。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
アーバンタイプの充電器です。
設置場所:星が丘駐車場 3・4階(各階4基ずつ)
住所
愛知県名古屋市千種区星が丘元町14-14copy
what3wordswhat3words
///ではまた。まっさき。そだつcopy
電話番号
0120-312-441
利用料金
について
駐車有料(提携施設利用により優遇あり)。 充電有料。 詳しくはテスラアプリまたは車内ディスプレイにてご確認ください。
周辺情報

もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索