充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
28件
×
閉じる×
末尾 756側の ワイヤーケーブルが最後まで出せず 地面にケーブルが落ちないので ソケット部に負荷が掛かり 車側のソケット部に悪影響あります。 どうやらワイヤーの被膜が剥がれていて 内部のリール部分に絡んでいる感じです。 ケーブルが地面にきちんと垂れて落ちないと ケーブルが宙に浮いたまま 車側に横からの力が掛かったままになります 調整のほど よろしくお願いします
×
閉じる×
968 様 ご迷惑をおかけしてしまい、誠に申し訳ございません。 また、貴重な情報提供をいただき、ありがとうございます。 先程、復旧いたしましたので次回の充電の際にお試しいただけますと幸いです。 何卒よろしくお願い申し上げます。
×
閉じる×
わっきー22 様 ご迷惑をおかけしてしまい、誠に申し訳ございません。 また、貴重な情報提供をいただき、ありがとうございます。 先程、復旧いたしましたので次回の充電の際にお試しいただけますと幸いです。 何卒よろしくお願い申し上げます。
×
閉じる×
使えないです。壊れてます。 2個目です。
×
閉じる×
充電カードで開始しようとしても、緑の点滅してて、カードかざしても青に変わらず。充電出来ず。対応よろしくお願いします。端から2番目の充電器です
×
閉じる×
2台充電中で満車!人気ですね。
×
閉じる×
ドック 様 ご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。 早急に確認・対応させていただきますので、今しばらくお待ちいただきますと幸いです。 何卒、よろしくお願いいたします。
×
閉じる×
朝7:20頃、いつも通り開始したのですが、充電は始まりませんでした。充電機の青ランプは点いていたので始まったように見えましたが、自動車側では開始した様子はありません。確認すると、充電機の青ランプは(いつもなら点滅しているのに)点灯状態でした。 数回トライしてもだめでしたので、本日はあきらめて退散しました。故障ですか?
×
閉じる×
わっきー22 様 この度はご不便をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。 ご意見をもとに改善できるよう努めてまいります。 何卒、よろしくお願いいたします。
×
閉じる×
トヨタのハイブリッドが勝手に駐車していて充電出来ません出した。最悪⤵️⤵️
×
閉じる×
かすがの 様 ご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。 お調べさせていただいたところ、充電器の履歴では充電器側には異常がないことが確認できました。 誠に恐れ入りますが、充電中に車両側の操作や充電タイマーの設定などご確認いただきますと幸いです。 何卒、よろしくお願いいたします。
×
閉じる×
マルハンさんの駐車場に設置されています。 エネチャージさんの普通充電器は、夏場でも6kwの出力があるので助かります。 使用された後は必ず三角コーン(EVチャージ)を元に戻しておいてください。 店舗の入口前なので、非充電の車に駐車される可能性があります。

×
閉じる×
充電器のオーナーはマルハンさんのようですが個人的には快活でゴロゴロしてる間に6kwが使えるという神みたいなスポットです。ここまで目の前に6kwがある快活は他に知りません。 マルハンさんの営業時間外でも共同駐車場なので止めてOKですし充電スポットのアイコンはグレーになりますけど操作すれば充電できます。

×
閉じる×
充電ができなかった事象については、サポートへご連絡いただくことで調査可能です。 次回発生時はサポートまでご連絡いただけますと幸いです。 その他いただきましたご意見については、サービス向上の参考とさせていただきます。 ありがとうございます。 【メールの場合】 メールアドレス:ev_support@enechange.co.jp 【お電話の場合】 電話番号:050-3173-5349 営業時間:7:00~21:00(年中無休)
×
閉じる×
駐車場の左端2台分が充電スペースです。 三角コーンが設置してありますが、充電後に元に戻さない人がおり、非EV車が駐車していることもあります。 充電した後は必ず三角コーンを定位置に戻しましょう。 充電器がカードを読み込んで充電ランプが点灯しても、稀に充電されていないことがあります。 ブルーランプが点滅状態ではなく、点灯状態になるのを必ず確認した方がよいです。 特に昼間だと点灯が確認し難いので、これが液晶モニターのない充電器の欠点ですね。

×
閉じる×
マルハンの駐車場に普通充電器2台分あります。 EVエネチャージの充電器です。 専用アプリから充電出来ます。

×
閉じる×
Model 3で充電できました。 6kw出力で充電できています😊

×
閉じる×

×
閉じる×

×
閉じる×

×
閉じる×

×
閉じる×

×
閉じる×

×
閉じる×
只今、コーン設置に向けて調整中です。 設置まで今しばらくお待ちくださいませ。
×
閉じる×
2箇所ともガソリン車が停車しており充電できませんでした。引き続きコーンの設置が望まれます。
×
閉じる×
口コミ投稿いただきましたガソリン車の駐車については施設様へ連携し対応を進めてまいります。
×
閉じる×
充電スペースですがコーンが設置しておらず、充電車両以外も自由に駐車可能な状態です。コーンは駐車スペース外に置いてあり意味をなしておりません。エネチェンジの城口社長は会見でコーンの設置に関して力説されておられましたが、現場への浸透は道半ばですね。改善されることを期待します。
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日9:00~23:00
土曜9:00~23:00
日曜9:00~23:00
祝祭日9:00~23:00設置場所:建物前の平面駐車場へ入り、県道25線側の駐車エリアの「三十番神社」横の車室にEV充電器があります。 どなたでもご利用いただけます。 最大出力6kW
- 住所
- 愛知県名古屋市千種区茶屋が坂1-20-21
- what3words
- ///しんぞう。きんじょ。とびつく
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[普通充電器] 2024/01/10よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車無料。 EV充電エネチェンジ:二次元コード決済 EV充電定額プラン「エネチェンジパスポート」対象充電器 エネチェンジアプリでの充電料金 (1)都度支払い 10分/55円 (6kW相当適応時) / 10分/27.5円 (3kW相当適応時) (2)「エネチェンジパスポート」での定額支払い 月額(30日間)2,980円(税込)、7時から16時までの時間帯は制限なく利用可能 エネチェンジパスポート詳細:https://ev-charge-enechange.jp/for_drivers/passport/ ▼アプリの使用方法をご紹介 https://youtu.be/tx2aM6ysWK4 ------------------------------------ 充電器の利用方法や不具合は、EV充電エネチェンジカスタマーサポートまでお問合せください。 電話番号:050-2030-5701 メールアドレス:ev-support@miraiz-enechange.co.jp 営業時間:9:00~18:00(年中無休) ------------------------------------ 認証システム:ENEOS Charge Plus も利用可能
- 周辺情報
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
hcken2000様 口コミ投稿ありがとうございます。 また、現地の貴重な情報提供に重ねてお礼申し上げます。 施設に連携し、早急に対応いたしますので今しばらくお待ちいただきますと幸いです。 何卒、よろしくお願いいたします。