電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,372 件/普通 15,249  掲載口コミ数:168,403

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

岡崎SA (上り線) 新東名高速道路 EV充電スタンド

  • 9日前
  • 16日前
  • 1ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

62

5162件目を表示

前のページ
  • 2016/09/20 14:22
  • エル&リーフ

先日初めて利用させて貰いました。充電器は調子が良く%が90を超えるまで充電出来ました。 ただ、設置場所が…ね、おかげでガソリン車が止まってるのが見かけました。

×

閉じる×

  • 2016/09/04 06:26
  • 猫だワン5

充電終了からコネクターを外せるまでが長いです。

×

閉じる×

  • 2016/08/26 17:11
  • マブーフ

二台充電機があり、駐車スペースも二台あります 周りにも駐車スペースがあり、待機もしやすそう 120A充電で、パワフルですね

×

閉じる×

  • 2016/07/04 05:27
  • tetsuya

サクサク充電出来ました。

×

閉じる×

  • 2016/06/29 15:39
  • よこよこMiEV

新東名・岡崎SAのJFE RAPIDAS充電器は、蓄電池から22kWアシストがあるおかげで交流電力(電力会社からの電力)28kW以下で済むシステムです。 JFEに問い合わせたところ、テスラモデルSなどの大容量電池搭載車だと30分充電すると蓄電池が空っぽになり、蓄電池が空っぽになると満充電になるまでに20分程度掛かるそうです。 蓄電池が満充電になる前にEVへの充電を始めると50kW出力にならないとのこと。 5月にi-MiEV(X)で利用したときは105A止まりでした。 いくら2基設置されていても蓄電池併用型充電設備でテスラモデルSなど大容量電池搭載車が2基使っておかわり(2回目の充電)するのはマナー違反だと思います。 もしおかわりしたいのならば蓄電池を併用していない交流電力(電力会社からの電力)だけの急速充電設備で充電し、少なくともおかわり状態の時は車内もしくはクルマのそばで待機して充電希望者(車)が現れた時はすぐに譲るのがマナーだと思います。

×

閉じる×

  • 2016/06/12 05:46
  • さとみんX

充電器が新しくて静かです。120Aです。

×

閉じる×

  • 2016/06/03 08:40
  • RG

充電設備が2基。良いですね。初めて寄りました。

×

閉じる×

  • 2016/04/09 15:02
  • 鳶 魚

アウトランダーで頭から停めると充電ケーブルの長さが丁度なので、車止めのポールに当たらない程度に前進しないとギリギリ届かない絶妙な調整具合なので注意です。

×

閉じる×

  • 2016/02/29 05:48
  • ken2_

ドッグランがありました。 充電場所からトイレが遠いです。

×

閉じる×

  • 2016/02/27 21:06
  • リーフはやっ!

SAに進入すると、左側を給油所に向かって突き当たりまで進み、今度は施設を左手に見ながら通り過ぎると森の手前に二基ある。

×

閉じる×

  • 2016/02/27 08:25
  • 讃岐観光隊士

急速充電機が2 台。駐車スペース4 台と理想の充電ポイントです。

×

閉じる×

  • 2016/02/14 00:47
  • きびっつ

新東名開通2日目の日曜日 朝9:10の時点で駐車場は満車につき空き待ち状況。 サービスエリア入り口からEV充電スペースまで約7分かかりました。 EVの待機スペースは4枠 普通車のパーキングも同じ並びにあるので伸ばせば6枠いけるかも。 今だと警備員さんが案内してくれます。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
30分で充電停止。
住所
愛知県岡崎市宮石町六ツ田10-4copy
what3wordswhat3words
///しんげつ。ないしょ。たいおんcopy
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2025/10/20よりeMPスポットとして運用。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車無料 充電1分あたり55円
チェーン
高速道路/有料道路NEXCO中日本


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索

お店や施設に、電気自動車用の充電器を設置したこれから設置したい、という事業者さまへ

アプリへの情報掲載のほか、充電器設置に関するご相談も、うけたまわります。