電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,517 件/普通 14,942  掲載口コミ数:164,044

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

道の駅 藤川宿 EV充電スタンド

  • 1ヶ月前
  • 1年以上前
  • 1年以上前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

51

  • 2024/10/05 10:49
  • みつぐっぺい

200V用の普通充電器です。

×

閉じる×

  • 2024/10/05 10:47
  • みつぐっぺい

50kwタイプの急速充電器です。

×

閉じる×

  • 2024/10/05 10:47
  • みつぐっぺい

道の駅に急速充電器と普通充電器が1台ずつ設置してあります。 小型車用の駐車場奥にあります。

×

閉じる×

  • 2024/05/14 05:55
  • ken1_ken1

50kWタイプの充電器

×

閉じる×

  • 2024/04/12 14:35
  • koo

200円で普通充電!

×

閉じる×

  • 2024/01/09 05:53
  • あせべ

調べずに立ち寄ったところ、受付と支払いが必要な充電器だったので利用しませんでした。

×

閉じる×

  • 2023/02/21 00:57
  • ENECHANGE EVデータチーム(公式O)

17年リーフ 様 口コミ投稿ありがとうございます。施設担当者様より利用料金の確認が取れましたので、情報をアプリに反映いたしました。

×

閉じる×

  • 2023/02/19 12:31
  • 17年リーフ

岡崎市役所の 無料充電もなくなったし 30分200円なら 乗り放題が終了したら 利用しようと思ってたのに、 500円への値上げは痛い。

×

閉じる×

  • 2023/01/11 08:06
  • 道の駅藤川宿

令和5年2月1日より急速充電器は 1回30分 500円となります ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。

×

閉じる×

  • 2022/12/27 00:12
  • PHEV1台目4th

駐車場順路の奥の方(出口側、建物側)に急速と普通両並びで設置。 利用はサービスカウンターに声を掛け、免許証の提示、利用簿の記入、200円の支払いで。 時間制限が無いため、充電待ちがいないかは定期的に確認しましょう。 充電まで手間はかかりますが、施設利用含め非常に良い充電スポットでした。

×

閉じる×

  • 2022/08/24 17:35
  • プリウスぴーえいちぶい

×

閉じる×

  • 2022/08/24 17:34
  • プリウスぴーえいちぶい

×

閉じる×

  • 2022/08/10 07:21
  • はじめて

200円で時間制限があるか聞いたところ、非常識でない程度なら満充電までしても良いとのことでした。ありがたかったです。

×

閉じる×

  • 2022/06/12 23:25
  • ようかん

愛知県に来た際、入れさせて頂きます。ありがとうございました😊 朝早くミニストップの店員さん優しい対応ありがとうございました。

×

閉じる×

  • 2022/01/30 02:28
  • Teslaholic

テスラモデル3 LRで利用させて頂きました。 お伺いしたら時間制限はないということでした。 周辺にEVが見当たらなかったため、100%まで充電させてもらいました。 200円で40kWh充電できました。 出力も47kWまででていて非常に良かったです。

×

閉じる×

  • 2022/01/05 10:01
  • 七海(24kwリーフ)

異常はなさそうですね リスクを減らすことが 多数の方がEV にのれる前提。 いつも充電待ち遭遇したいですか そう言うことですよ。

×

閉じる×

  • 2022/01/02 10:59
  • ナナナ

安さで使わせてもらってるので多少待つリスクがあって良いと思います 急ぎなら近くにファミマや日産もあるので

×

閉じる×

  • 2021/12/26 08:21
  • 七海(24kwリーフ)

急速30分迄上限80% 設定にする方がいいかと思います。 少数が長時間占有は 充電を必要とする方ができなくなる 可能性が増えるだけと思います 先ずは時間設定をお願いします。

×

閉じる×

  • 2021/12/16 01:18
  • テスラ モデル3

12/15夜、無事に使えました。

×

閉じる×

  • 2021/12/15 04:12
  • 道の駅藤川宿

急速充電器 修理完了しました 12/15

×

閉じる×

  • 2021/12/08 05:24
  • EVsmart データチーム(公式A)

いつも EVsmart をご利用いただき、ありがとうございます。 充電器は、施設ごとのルールを守り、譲り合ってご利用ください。 充電後はケーブル等を元に戻し、速やかにお車を移動してください。 皆さまが気持ちよく利用できるよう、ご協力をお願いいたします。 トラブル防止の観点から、他の方のお車のお写真の投稿、メーカーや車種に触れての投稿は、気づき次第削除させていただいております。ご了承くださいませ。 投稿マナーにつきましてもご配慮いただけますよう、お願いいたします。

×

閉じる×

  • 2021/12/02 01:57
  • 道の駅藤川宿

急速充電はテスラとプジョで充電ができませんでした 普通充電は可動しています

×

閉じる×

  • 2021/12/02 01:41
  • テスラ モデル3

12/1夜、異常終了していまい充電できませんでした。 管理会社へ電話したので早急に治ることを願っています。

×

閉じる×

  • 2021/11/06 13:48
  • adgjm

先客がいたので横でずっと待ってましたが、 低速になろうが100%になるまでしっかり充電していかれて1時間以上待たされました 30分超えられるのは確かにありがたいですが何かしらのルールを明記して頂きたいですね

×

閉じる×

  • 2021/09/19 02:32
  • ようかん

名古屋に行く際利用させて頂きました。免許証提示や、ナンバー、住所等細かな手続きありますが、200円と言う低価格で利用できました。ありがとうございます😊

×

閉じる×

  • 2021/07/31 09:12
  • 七海(24kwリーフ)

通常に戻ってる 必要がなかったから 動作確認はしてないです

×

閉じる×

  • 2021/07/27 02:39
  • みちゃ

先程充電している車がいたので 直ったかと思います!

×

閉じる×

  • 2021/07/25 08:01
  • 七海(24kwリーフ)

故障中表示を確認しました

×

閉じる×

  • 2021/07/21 14:02
  • みちゃ

本日行ったら故障中でした。

×

閉じる×

  • 2021/05/04 04:23
  • 七海(24kwリーフ)

利用中の稼働確認致しました 正常に使える報告の蓄積大事です

×

閉じる×

  • 2020/06/15 00:38
  • モデル3です

6/12時点、修理していただき、無事に充電できるようになりました。

×

閉じる×

  • 2020/06/14 06:04
  • 七海(24kwリーフ)

必要記載事項 車両ナンバー 住所氏名 免許証(鍵返却まで預かり) 事務手数料200円 充電器は稼働確認 時間内なら80%越えて充電できる模様

×

閉じる×

  • 2020/06/01 02:25
  • モデル3

以前使えていましたが、最近エラーが出て使えなくなりました。 HASETECさんとテスラさんにて、解決に向けたご対応を期待しています。

×

閉じる×

  • 2020/03/29 13:09
  • stealth

テスラモデル3で利用しました。 最大50kW出ており、¥200で時間制限無しはとてもありがたいです! 今後も機会があれば利用させて頂きます。

×

閉じる×

  • 2020/03/25 21:41
  • なほ

少し不具合があるとの事でしたが問題なく出来ました! 修理されると言われてました。 書類を書いたら200円で40分。鍵をもらって自分で開けます。 助かりました!

×

閉じる×

  • 2019/06/26 15:25
  • shin8

カードじゃなかったので休憩ともども諦めました。

×

閉じる×

  • 2018/11/17 19:30
  • いちご15

事務手数料¥200

×

閉じる×

  • 2018/06/02 10:45
  • キーミーブー

入れたかったんですが、NCS非加盟なので断念しました。

×

閉じる×

  • 2018/05/12 02:58
  • くるるん

ミニキャブミーブは車止めがじゃまで90度向きを変えないとチャデモアダプターが届きません。 10.5モデルなので300V125Aで送ります。 NCS対応してないのでリーフとのバッティングは少ないかと思います。有料は構わないが、住所氏名電話番号、承諾書、車のナンバーの記入は行き過ぎ感があります。 簡易的に課金するシステムの構築を期待します。 あ、車止めの位置移動もよろしくお願いします。

×

閉じる×

  • 2018/04/21 08:13
  • たいちょ

特に時間制限はない模様。 ゆる〜い感じ

×

閉じる×

  • 2018/02/18 07:04
  • 佐藤

今時200円の手数料と免許証の提示を要求。他の道の駅ではあり得ない。 新しい割にせこい。充電時間で買い物や飲食をしようとしてましたが辞めた。

×

閉じる×

  • 2018/01/28 12:04
  • EV maniac

鍵でボックス開けるとこんな感じです。200vコンセント。100vのもありますが、開きませんでした。

×

閉じる×

  • 2018/01/28 03:19
  • EV maniac

カウンターで種類記入して200円支払った後コンセントの鍵と説明書をもらいました。時間制限無し。

×

閉じる×

  • 2018/01/27 11:44
  • EV maniac

×

閉じる×

  • 2018/01/24 13:57
  • 旧型リーフ 号

1号線沿いで利便性はいいけど 充電場所からわざわざ遠くの コンビニまで鍵を借りに行き 住所氏名、諸々書いて 充電が終わったら また、コンビニまで 鍵を返しに行く 公共の設備だからでしょうか? 日産カード認証式に して欲しいです!

×

閉じる×

  • 2018/01/03 12:41
  • キャブ

ミニキャブミーブはコードが短くてもう少しタイヤストッパーの位置を調整していただければ助かります。

×

閉じる×

  • 2017/09/24 04:26
  • エル&リーフ

ここの施設の機械は優秀だが、利用規則がダメですね。お金が掛かるのは仕方がないとして、何故に、住所.氏名.携番.車両番号やらの情報を記入しなきゃならないのかな。物は進化、公務員は退化してるね。

×

閉じる×

  • 2017/08/17 13:40
  • リーフ はるかkanata

斜めになってしまいました!! 雨,降り始めたのでm(__)m

×

閉じる×

  • 2017/08/10 09:38
  • OUTLANDER PHEV情報館,.

24時間利用可能な急速充電器と普通充電器がそれぞれ1基ずつ設置されています。 各種充電カードは利用できません。時間により道の駅売店か、コンビニにて利用料金(もとい事務手数料)を支払って利用するようです。 屋根はないので雨が降っているときは濡れてしまいますので気をつけてください。

×

閉じる×

  • 2017/03/20 12:19
  • 明智っ子

200円をコンビニで支払って鍵をもらいコネクターを出して繋ぎます。40分で50kwh出力なのでお得かと。

×

閉じる×

  • 2015/06/20 09:06
  • くりりん

三菱充電カードなどNCS提携カードは使えません。200円支払うのみです。ご注意下さい。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
9:00-18:00は本館「きらり岡崎コーナー」にて、18:00-翌9:00はミニストップ(道の駅併設)にて受付。
受付時、運転免許証を提示の上、利用簿に記入。
住所
愛知県岡崎市藤川町東沖田44copy
what3wordswhat3words
///ごっそり。まわって。ふうふcopy
電話番号
0564-66-6031
利用料金
について
[急速充電器] 充電1回500円(税込)。 充電30分まで。 [普通充電器] 充電1回200円(税込)。
周辺情報
チェーン
その他道の駅

もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索