電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,517 件/普通 14,942  掲載口コミ数:164,044

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

尾張一宮PA (上り線) 名神高速道路 EV充電スタンド

  • 3ヶ月前
  • 4ヶ月前
  • 6ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

58

  • 2024/12/08 09:45
  • スカイ

幅広タイプの充電装置は普通に使いやすいが、細いタイプの充電器は使い方がわかりにくい。 液晶パネルはどちらも見やすくなったけど。

×

閉じる×

  • 2024/10/30 23:00
  • sinsin

SAの上りと下りで充電出力違うので要注意です。

×

閉じる×

  • 2024/06/23 03:52
  • borshch

埼玉県本庄市に帰ります〜😀😀😀

×

閉じる×

  • 2024/04/27 09:29
  • スカイ

久々に利用したら、他の方も言われている通り充電器更新されて、4台同時に利用可能になってた。 液晶パネルも非常に見やすくなった。 ただし操作方法が分かりにくい。 最初のデフォルトの画面で、スマホ認証の画面が出て「なんで?」って思った。 「RFIDカード」ってところ押せば、いつもの充電カードでもokだけど、そもそもRFIDってなんや? 操作方法はQRコードからスマホで見るようにだって?機械に不慣れな人にはちょっと不親切。

×

閉じる×

  • 2024/03/11 07:42
  • みどりのkero

90kW4口の充電器は偉いですねー 最近の6口でi MiEVは20kWのものと違い125A流れるので10分かからず満充電になります。

×

閉じる×

  • 2024/02/10 00:50
  • あせべ

駐車場出口側に4台分あり

×

閉じる×

  • 2024/01/24 23:41
  • gary

上り線の機器が最新の物になり、4台一度に充電出来るようになるようです。 どういうわけか左右の機器が違う物でした。 これから順次他の場所もこのように変わるのでしょうか? 1月30日より運用開始です。

×

閉じる×

  • 2024/01/07 00:13
  • K8

増設工事のため、この充電器が使えなくなるそうです

×

閉じる×

  • 2024/01/04 15:50
  • ブラッくま ver 2.0

近々工事が始まりそうです。

×

閉じる×

  • 2023/12/04 05:10
  • みどりのkero

現在工事中だけど使えます。駐車場所は暫定的に1台のみ。

×

閉じる×

  • 2023/04/24 03:48
  • 凡太

一番出口側トイレ近くHONDA-e30分

×

閉じる×

  • 2023/03/29 04:26
  • airmake07

平日なのか、待ち無しで利用できるのはありがたい。

×

閉じる×

  • 2023/02/17 01:37
  • サクラ20230217

Sakuraをビジター充電。 30分で30% もう少しいくかなと思ったけどこんなもんなのかな?

×

閉じる×

  • 2023/01/06 16:04
  • K8

充電した後、小型車用の駐車スペースがないのでキツイです。

×

閉じる×

  • 2021/05/18 02:54
  • みどりのkero

無事使えました。 故障が長かったので、稼働していると有り難さが100倍です。 今日は、i mievでなく、リーフのe+です。 107Aで充電中です?

×

閉じる×

  • 2021/05/08 10:06
  • スカイ

異常発生で、充電出来ず。(2回トライ) はじめ、解除方法が分からず焦った… (STOPボタン長押しで解除) PHEVだから良かったものの、ピュアEVの人だと困りますよね。

×

閉じる×

  • 2021/04/23 04:54
  • みどりのkero

やっと直ったようです。3ヶ月以上かかりましたね。

×

閉じる×

  • 2021/04/20 05:47
  • みどりのkero

今日はハセテックの人が来て、故障原因を調査中だった。 なかなか復活しませんね。 数人掛かりで作業中だったし、面倒な故障なのでしょう。 nexcoが90kW機に交換してもらえるとうれしいけれど、補助金の関係など難しいことがあるのでしょう。 編集したので日付がずれていますが4月20日火曜日の投稿です。

×

閉じる×

  • 2021/03/12 05:24
  • gary

2日前、尾張一宮PAの下りで故障したのですぐに連絡して今日直っていましたが、その時に上りも早く直して欲しいと伝えましたが直ってないですね。

×

閉じる×

  • 2021/03/05 23:03
  • みどりのkero

故障中 200vの普通充電は使えるけど。 東京方面は、春日井まで行ければ、春日井ICで降りて、すぐのところの日産自動車が90kW機を3台併設しています。 中央道方面は、内津峠PAですが、登りがきついので航続距離に2倍ほどの余裕が必要です。

×

閉じる×

  • 2021/03/05 00:06
  • みどりのkero

まだ故障中

×

閉じる×

  • 2021/02/05 10:56
  • きんべ

故障中との事・・・

×

閉じる×

  • 2021/01/11 10:41
  • スカイ

今日も故障中でした。

×

閉じる×

  • 2021/01/10 01:39
  • かなくま

故障中の張り紙がありました

×

閉じる×

  • 2020/12/19 22:28
  • 元リーフH

故障中です。

×

閉じる×

  • 2020/07/18 02:13
  • 山口

2020/7/18 画面に故障表示があり利用出来ませんでした。

×

閉じる×

  • 2020/02/23 16:57
  • 課長16

故障中の張り紙でした

×

閉じる×

  • 2019/11/04 06:57
  • いくりん1002

いつもありがとうです

×

閉じる×

  • 2019/10/20 12:09
  • (๑˃̵ᴗ˂̵)

リーフを充電中だった旦那様、途中で譲って下さってありがとうございました。

×

閉じる×

  • 2019/06/12 06:41
  • mshiba

給電方法の表示はとても丁寧ですが(4番目のみ充電ガンの写真が旧のまま)、他の方々が投稿している通り、表示画面が全く見えません。

×

閉じる×

  • 2019/06/01 08:15
  • shin8

使えましたが液晶が昼だとほとんど見えません。

×

閉じる×

  • 2019/01/31 07:18
  • みどりのkero

50Aしか流れません いつもは120A流れるのに 30分間充電してもほとんどは入らない 調子悪いのかも

×

閉じる×

  • 2018/08/16 04:40
  • きみいV

先客がいて、あと何分か確認しようにも液晶がぐちゃぐちゃになってて見えない。LEDの画面にして、もう一台増やすべき。

×

閉じる×

  • 2018/08/08 14:42
  • くまりん

充電できなかったので、フリーダイヤルに電話しておきました。雑な使い方は避けてもらいたいです。

×

閉じる×

  • 2018/07/22 10:32
  • ラッキーピザデリ

充電途中にエラーが出て止まりました。 何度かリセットしましたが、結局ダメでした。 こういう事もあるので、早く複数台設置、全SA、PAへの設置を是非とも進めてほしいです。

×

閉じる×

  • 2018/01/03 13:28
  • じゅんぼう

広くて使いやすいです。

×

閉じる×

  • 2017/11/25 06:42
  • ブラっくま ver2.0

待機スペースがあるので充電待ちしやすいです。

×

閉じる×

  • 2017/10/30 22:43
  • 名ばかり

充電コネクタが交換されていました。

×

閉じる×

  • 2017/10/23 22:51
  • 名ばかり

故障しています。修理のめどについては、記載ありません。

×

閉じる×

  • 2017/07/21 19:13
  • ぺけぽ

107Aです

×

閉じる×

  • 2017/02/13 07:05
  • のこぎリスト

出口よりですが、トイレの近くといえるところに設置してあります。二台区切ってあり、それぞれが届くケーブルがありますので、よくできたところだなと思います。

×

閉じる×

  • 2016/12/30 06:31
  • Yuさん

🅿️出口寄り。

×

閉じる×

  • 2016/10/10 00:01
  • ドリモグ

毎度アウトランダーPHEVを後ろ向きで停めてますが、左側の駐車区画ならば前から停めてもケーブル届きそうです。

×

閉じる×

  • 2016/07/19 05:54
  • hiroshiy6

モデルS、44kW 110Aです。30分間でおおよそ標準値99km分の充電が可能です。

×

閉じる×

  • 2016/01/19 00:19
  • ドリモグ

場所は一番奥の出口へ向かう所、トイレの先にあります。 たまに思うんですが、スタートボタンの位置が充電器によって左、右と違うので、統一して欲しいですね。 久しぶりに認証後ストップ押しちゃいました。

×

閉じる×

  • 2016/01/05 04:23
  • tfukushi

テスラモデルS充電 359V 110A

×

閉じる×

  • 2016/01/02 05:26
  • げんき

液晶画面に直射日光が当たり見にくかったです。

×

閉じる×

  • 2015/12/30 00:37
  • リーフ1号

駐車スペースが2つ有り便利です❗️

×

閉じる×

  • 2015/12/25 15:29
  • Taroh

NCSカード使用。 認証し辛く、3回カードを通して充電待機状態になりました。

×

閉じる×

  • 2015/12/13 14:04
  • リオンナック

ケーブル短いので、なるべく充電口を近づけましょう。

×

閉じる×

  • 2015/09/30 12:08
  • mimi

9月30日20時45分で故障中 御注意を!

×

閉じる×

  • 2015/07/29 03:53
  • アウトランダーPHEV 🔰

こじんまりしたPAで改装直後で綺麗でした。 吉野家とはなまるうどんがあって気持ちよく昼食いただきました。

×

閉じる×

  • 2015/06/03 04:23
  • Rikuju

充電器の話では無いですが、現在SAが改装中で7月迄閉店です。充電、トイレ等は問題ありません。

×

閉じる×

  • 2015/05/07 03:56
  • Teshulaloha

TESLA Model Sにて充電利用させてもらいました。 ありがとうございました。

×

閉じる×

  • 2015/04/21 04:17
  • t-jisan

トイレの奥に2台分の駐車スペースが有る。充電器は1基。PHEVで後退で駐車。

×

閉じる×

  • 2015/03/30 01:59
  • shidukura

ニッサンスタンダードプランカードで充電中❗️リーフです

×

閉じる×

  • 2015/01/20 23:36
  • ModelShiho

モデルS充電可能 以前は下りSAにて通信エラーでしたが、上りは出来ました。 332V 60A

×

閉じる×

  • 2015/01/09 04:42
  • tfukushi

テスラモデルS充電。 124km/hr 370V 68A

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
90kWの充電器が2基(2台同時に充電可が2基)あります。
★データチームより★
最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
住所
愛知県一宮市丹陽町三ツ井東金浦2709copy
what3wordswhat3words
///だいきぼ。ひかった。ほんめいcopy
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2024/01/29よりeMPスポットとして運用。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車無料 充電1分77円
周辺情報
チェーン
高速道路/有料道路NEXCO中日本

もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索