充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
40件

×
閉じる×
中央高速愛知県で唯一の急速充電器です。 そろそろ新しいのに交換して欲しいです。

×
閉じる×
SA入って道沿い左手の方にあります。 待機用と2台駐車スペースがあります。 プラグをさして充電カード認証、スタート押すと充電開始します。

×
閉じる×
SA入って道沿い左手の方にあります。 待機用と2台駐車スペースがあります。 プラグをさして充電カード認証、スタート押すと充電開始します。

×
閉じる×
SA入って道沿い左手の方にあります。 待機用と2台駐車スペースがあります。 プラグをさして充電カード認証、スタート押すと充電開始します。

×
閉じる×
SA入って道沿い左手の方にあります。 待機用と2台駐車スペースがあります。 プラグをさして充電カード認証、スタート押すと充電開始します。

×
閉じる×
SA入って道沿い左手の方にあります。 待機用と2台駐車スペースがあります。 プラグをさして充電カード認証、スタート押すと充電開始します。

×
閉じる×
SA入って道沿い左手の方にあります。 待機用と2台駐車スペースがあります。 プラグをさして充電カード認証、スタート押すと充電開始します。

×
閉じる×
SA入って道沿い左手の方にあります。 待機用と2台駐車スペースがあります。 プラグをさして充電カード認証、スタート押すと充電開始します。

×
閉じる×
チャージスルゾ君です。

×
閉じる×
中央高速内津峠PA下りの駐車場に設置してあります。 駐車場スペースは、2台ありますが、充電出来るのは1台だけです。 いわゆる待ち駐車場ですね。

×
閉じる×
冬は充電効率悪いのかな、16kwhしか出なかった。
×
閉じる×
接続チェックの途中いいところまで行くが最終的にエラーが出て充電出来ず。
×
閉じる×
50kWとあるがほんとにそのkWでているのか? あまり充電できなかった。
×
閉じる×
23-43 2回連続で充電すんなよ 車の止め方もVIPかよ 他の車充電させる気ないやろ マナー違反も大概にしろ
×
閉じる×
日差しが強いと、液晶の操作盤が見にくい。
×
閉じる×
空きの状態で 充電できました。 機器によって 取り扱い方が少し違うので 統一してもらうと 助かります🐤
×
閉じる×
本日は快晴、滞りなく充電開始
×
閉じる×
本日は小雨 充電設備に屋根があると嬉しい
×
閉じる×
今日も快適に充電できました。
×
閉じる×
舶来の車両が 数分前に開始したのですが 10分待ちで 始められました。 掛川PA の様に 2機あると 時間待ちも少なくなるでしょう👍️
×
閉じる×
比較的空いています。
×
閉じる×
充電出来ました
×
閉じる×
使えますよ(^^) タイカンターボでは30分で25%充電されました。

×
閉じる×
最後のチャージ〜😀😀名古屋まで後、少し〜

×
閉じる×
使えました。 充電待ち用スペースが1台分あります。

×
閉じる×
リーフが充電していたときに順番待ちしていたプリウスPHVのオーナーさんが譲ってくださいました。残りがわずかだったのでとても助かりました。 ありがとうございます。
×
閉じる×
待機スペースがあり、とてもスムーズにEVの、入れ替えができます。

×
閉じる×
Pゲート入って直ぐにあるので分かり易いのがいい。
×
閉じる×
平成30年5月20日 下り線は故障中で 使えませんでした。
×
閉じる×
進入路入って左手すぐにあります。待機場もあり安心です。50で早いです。
×
閉じる×
アウトランダ充電出来ませんでした。センサピンが一本折れています。リーフは問題なく充電できました。
×
閉じる×
テスラ モデルXです。 充電できました。 122A出ます。 30分で90km分食べました。 ご馳走さまでした。
×
閉じる×
122A

×
閉じる×
快適に使えます。待ちスペースも並列であるので、よい感じです。

×
閉じる×
使えます。
×
閉じる×
此処は、一台の急速充電に対してプラ一台の待ちスペースがあるので気持ちがいいです。

×
閉じる×
モデルS 360V 120A
×
閉じる×
実際の充電は、44kw/hでした。P85Dだと30分で26%充電できます。

×
閉じる×
本線より進入、PA施設建屋の手前に位置します。

×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- ★ご案内★
[eMPスポット休止情報] 2025/10/15 09:00~2025/10/15 17:00の間、急速充電器は運用上理由のためご利用いただけません。
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間30分で充電停止。
- 住所
- 愛知県春日井市西尾町1007-17
- what3words
- ///はぶく。のみます。あるける
- 電話番号
- 0570-200-588
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2016/05/20よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 認証システム:eMP、JCN 充電30分まで。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車無料
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
上下線とも1年半以上100A制限がかかっています。いい加減に改善してほしいですね。上りは一部の機器故障とありますがこちらはずっと表示なしの出力制限中です。