充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
19件

×
閉じる×
特に問題なく使用出来ました。
×
閉じる×
セブンイレブンの駐車場に90kwタイプのe-mobility powerの急速充電器が設置してあります。 車は2台分充電可能です。

×
閉じる×
遠隔にて利用中を確認。

×
閉じる×
テスラモデルYCHAdeMOアダプター(update午後)経由で47kw。液晶も見やすく安心して利用できました。
×
閉じる×
遠隔にて利用可能を確認しました。

×
閉じる×
冬季かつ外気温が低い時期になり ①②共に開始直後に56kwを確認 徐々に充電許容が電圧上昇とともに上がり電池温度が適温になってきたのか、 ※9分経過してから200A許容 ※最大許容するSOC範囲かつ 電池温度適温域に入らないと最大許容が出ない。 何分後に電池が最適温度になるかは都度変わる。 ※15分以降 50kw機相当の電流値上限に下がる ※後者は充電器のブースト仕様の模様。 >壱分未満リセットは、一定の利用頻度がある箇所では効果がない為、編集により削除しました。 開始直後での停止は利用時間の割に電力が入りにくい+ビジター下限が5分で不利になりました。
×
閉じる×
開始直後56kw表示で、止め ①②共に56kw程度だったため ②を1分未満リセットの後充電を継続してみました。 外気温5度 100㎞程度走行後かつ、 8分経過の時点で200A許容に到達 ※車両側電池温度が低温による 充電許容低下が生じていると思われます。 ※15分経過で120A程度の電流値に落ちました。 ※後者は充電器の仕様と思われます。
×
閉じる×
90kw級は最大200Aの為 同じ200Aとしても 車両側電池の電圧が様々で 60~89kwと充電許容に差が出ます。 許容電流値と供給電流値の問題もあり 車両側からの制限、受電設備含む供給側起因など複数要因があり、出来れば新電元90kw1口充電器で一度は確認されたほうが良いと思います。。
×
閉じる×
90kw期待してきたが、57kwどまり。残念。因みに、右側を単独で使用。

×
閉じる×
交通障害もなく70kwの許容を確認できました。 車輛電圧が低かったと思われ 電流は200A近く出ていたと思われます。 ブーストモード1台利用ですが15分後は下がる仕様と思われます。
×
閉じる×
初めてこの場所で82kw達成しました

×
閉じる×
コンビニで90kwと楽しみにしてたけど、充電準備している間にもう1台来てしまって残念ながら充電シェアになってしまいました。 レビューに1号機がエラー出やすいとあったので、2号機で充電開始。 2号機でも残り1分位でエラーメッセージと共に充電中断。 まぁほぼ終わりがけだったので影響なかったですが、90kw器では良くあることなんですかね?
×
閉じる×
1号機はすぐ停止してしまったので2号機使用しました

×
閉じる×
e+で充電しました。電流値が125Aで抑えられるので50kW機と変わらないかと思いました。

×
閉じる×
充電確認出来ました 上り線側 道路沿いも 目視し難い

×
閉じる×
使用できませんでした。
×
閉じる×
音羽蒲郡ICを降りた国道1号線沿いにあります。 ABB製の最新機は一台で2台同時に充電できます。

×
閉じる×
2022年3月新設 2台同時に充電可能

×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- ★ご案内★
★オフィシャルサイトより確認★ 現在、一部の急速充電器で特定の車種が充電できないという不具合が発生しております。 ・対象車種 プジョーe-208・e-2008、 シトロエンË-C4、 DS3 CROSSBACK E-TENSE 不具合解消までの間、上記車種のお客様には充電器のご利用を控えていただきますよう、お願い申し上げます。
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
- 住所
- 愛知県豊川市桜町1-3-11
- what3words
- ///けいゆ。じきに。かわせ
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2022/03/25よりeMPスポットとして運用。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 充電1分あたり77円(税込)
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
コンビニ充電は気遣いなく安心して使わせて頂けます。ありがとうございました。