電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,492 件/普通 14,910  掲載口コミ数:164,315

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

豊田上郷SA (上り線) 東名高速道路 EV充電スタンド

  • 18日前
  • 3ヶ月前
  • 5ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

30

  • 2025/07/06 08:40
  • Initial.K

充電させていただきました。 浜名湖SAと同じタイプの充電器ですが、こちらは周辺が草ぼうぼうで黄昏れます。

×

閉じる×

  • 2024/09/12 09:44
  • TaruG

施設建物より手前にあります。

×

閉じる×

  • 2024/09/10 13:18
  • みつぐっぺい

50kwタイプの急速充電器です。

×

閉じる×

  • 2024/09/10 13:18
  • みつぐっぺい

東名高速道路上郷SAの上りに急速充電器が設置してあります。 充電待ち駐車場もある様です。

×

閉じる×

  • 2024/01/29 04:46
  • キャピ

30分で17kwhしか充電できなかった。規定の25近い数字が出るようにして欲しい。

×

閉じる×

  • 2023/05/20 01:08
  • つよりん

1台しかないのは不便

×

閉じる×

  • 2023/03/15 04:37
  • キャピ

自車充電器の蓋が開かなくて焦った。フックが引っかかっていて何とか開いた。安堵

×

閉じる×

  • 2023/03/13 05:31
  • キャピ

丁度、先着客がいた。充電器は複数欲しいですね。

×

閉じる×

  • 2022/08/17 00:41
  • K8

リーフ待ち。充電器1台では足りないですね。

×

閉じる×

  • 2022/05/04 06:56
  • inoue47

リーフの先客あり、充電待ちです

×

閉じる×

  • 2022/01/09 01:23
  • K8

新しい充電器で、ケーブルが柔らかくて取り回しが楽。 一台しかないが、次で待っていたリーフは、バッテリーの余裕があるのか、待つのをやめていってしまった。

×

閉じる×

  • 2020/06/06 15:22
  • NEKO911

機器が更新されていて、充電用ケーブルも細く取り回しが楽になったと思う。

×

閉じる×

  • 2019/10/19 02:40
  • リ-フ40G24x

使えます🎵

×

閉じる×

  • 2019/05/06 23:46
  • ミニキャブMiEV

充電器前に停車後、5分以内に充電開始しないと、赤色回転灯が回るようにするとか〜

×

閉じる×

  • 2019/04/01 02:02
  • みーみーみー

ここに限らずですが、 「充電用スペース」を示すコーン、 同乗者がいない場合、どかしたり戻したりが大変です。後ろに車がいたりすると迷惑になるし。 代替案は浮かばないのですが、どうするのがいいんでしょうかねぇ。

×

閉じる×

  • 2018/10/07 13:01
  • スカイ

今日は運良く充電器空いてましたが、普段から結構利用者多い。 トヨタや三菱自の本拠地最寄りのS Aなんだから(…関係ないか…)率先して複数の充電器設置してほしいですね。隣の新東名 岡崎SAには2機あるのに…

×

閉じる×

  • 2018/02/18 14:18
  • 珍さん

今朝、充電出来まし使用しましたが、取り外し時にソケットが、スムーズに外れません!!焦りました。 同じ現象起こってませんか?

×

閉じる×

  • 2017/07/27 19:12
  • ぺけぽ

121Aです

×

閉じる×

  • 2017/02/13 08:06
  • のこぎリスト

使えました。入り口よりです。現在SA自体が改装中で、なんともさびれた感じではあります。

×

閉じる×

  • 2016/12/31 12:50
  • -玄-

12月31日21時45分現在故障している様で使用不能です。

×

閉じる×

  • 2016/10/10 01:15
  • ドリモグ

前回と同じ止め方しておいて何ですが、アウトランダーPHEVでも枠線から車道にはみ出さなくてもキッチリ停車しても充分なケーブル長さです。

×

閉じる×

  • 2015/11/24 13:27
  • リーフはや!

リーフ(24kWh)ではここでフル充電したあとの上りは、新東名の浜松か東名の浜名湖がつぎの充電スポットになり、新東名へは三ヶ日JCからいなさまでずっと登りが続くのできつい。浜名湖はアンパイだが足柄まで東名のほうが長い。他のリーフユーザーとここで出会ったら相談してみるのがオススメ。エアコンつけて100Kmキープすると新東名は無理かな。

×

閉じる×

  • 2015/09/02 07:03
  • tfukushi

テスラモデルS充電。 384V 120A

×

閉じる×

  • 2015/08/13 01:43
  • ドリモグ

東名高速によくある左側に充電器が設置されているタイプです。 用心して斜めに止めてみましたが、EV専用ポスト内前寄りに止めるても充分なケーブル長さがあります。

×

閉じる×

  • 2015/05/22 15:03
  • 問題なく使える

パーキング入って、すぐあります。

×

閉じる×

  • 2015/05/20 01:57
  • プーです

もう1台ほしいです。1台しかない。

×

閉じる×

  • 2015/05/06 23:07
  • くりさき

ここに限った話では無いですが大型のパーキングは複数代おくなり1機で充電ガン増やすなり(使用上無理ならそういうものを探すべき)だと思うなぁ

×

閉じる×

  • 2015/04/02 01:42
  • NORIKO

機械には、故障中の張り紙がしてありましたが、なんとか充電はできています。 ガンの所が壊れています。

×

閉じる×

  • 2015/03/30 12:21
  • JOPC 湘南スキーヤー

駐車スペースが分かりやすくて売店にも近くて便利です 充電待ちもやり易いですね

×

閉じる×

  • 2015/03/23 09:13
  • tfukushi

テスラモデルS充電。 361V 121A

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
30分で充電停止。
住所
愛知県豊田市永覚町上長根6-263copy
what3wordswhat3words
///けさがた。みぎがわ。おおらかcopy
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2020/02/25よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 認証システム:eMP、JCN 充電30分まで。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車無料 ビジター:最初の5分までは250円(税別)、以降1分あたり50円(税別)加算
チェーン
高速道路/有料道路NEXCO中日本


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索