充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
18件

×
閉じる×
あとの2台は使用中でしたが使えます。

×
閉じる×
故障中の充電器です。

×
閉じる×
ショッピングモールの道側の駐車場に普通充電器が3台設置してあります。 でも、その内の1台故障中でした。

×
閉じる×
3台あり通電していますが1つはボタンが押せない様に貼り紙がしてあります。使用できることは確認済み店舗近くで便利。昼間時間は充電待ち車から暑い視線を浴びます(^^)2時間で強制切断する仕組みがありスタッフ都合で停電対応や早期退去を懇願されますので空気を読んでください。休憩目的等での駐車厳禁の文字看板がありますのでお従いください。運用時間の表記は古いままで更新は数年されていませんのでクレームなき様お願いします。
×
閉じる×
普通充電器が3台ありますが、内1台は故障中の張り紙があり使えませんでした。 敷地北側の道沿いにあります。

×
閉じる×
店舗で買い物や飲食をせず、ただ車内にいて充電しているマナーの欠けている車が多い。マナーだけでなく、そのような方は運転マナーも欠けています。電気泥棒です。 モスバーガーで食事する間に充電しようとしても、車内で待機して充電してある車のせいで充電できない。
×
閉じる×
認証なく無料で使えます。3台中1番西側の1台は通電していますがコーンが置かれ使えなくなってます。 23時までと案内されていますが、店舗利用前提で営業が早く終われば時間前に退出を自称警備員が勧告しにきます。2時間で自動切断、よく再起動リセットがかかる不具合があるのでご注意プラグもよく歪んでメンテは良くないです。
×
閉じる×
充電するのに トヨタ系のアプリでないとできません 何故に 共通にしないのか
×
閉じる×
西側の充電機は故障しているため、利用できるのは2台だけです。
×
閉じる×
3台使えます。

×
閉じる×
3月29日現在2台故障中です。無料なのはありがたいですが、普通充電なので30分程度の買い物では、雀の涙程度しか充電されません。
×
閉じる×
まだ、2台故障中です。残りの1台も 「あと1時間15分」で始まったので、1時間15分後にいってみると、あと1時間。終わりに近づくと出力が、かなり減る感じになってます?
×
閉じる×
充電スタンドが空いているようだと近付くと二台が 故障中の張り紙 残念でございます
×
閉じる×
充電が始まったのを確認して1時間半買物などブラブラして戻ると充電終了していました。違和感を感じて調べると、充電量がほぼゼロ。開始後しばらくして停止したと思われます。誰かが停止させた?それとも故障?
×
閉じる×
3機の内、1機は故障中でした。
×
閉じる×
平面駐車場の北側にありました‼︎ 充電スペースには200Vのペイントがしてあります。 普通充電無料でした。 操作は簡単でした! 操作手順の文字は日焼けで全く見えませんでした。 買いしながら充電出来ます。

×
閉じる×
祝日の昼過ぎに行きましたが、行った時は3台あるうち3台とも空いていて、帰る時は他にもう1台が充電中でした。 使い方はとても簡単で暗証番号なども必要なく、今のところ2時間無料でした。 場所としても使いやすく、充電中もスーパー、ドラッグストアー、ホームセンター、飲食店と過ごす場所がいっぱいで、とても良かったです。 遅くまで空いているのも嬉しいです。
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日8:00~23:00
土曜8:00~23:00
日曜8:00~23:00
祝祭日8:00~23:00年中無休 設置場所:平面駐車場北側 充電1回2時間まで。 充電器は施設利用の方のみご利用いただけます。
- 住所
- 愛知県稲沢市大塚南5-1-1
- what3words
- ///みずまき。ぎょうむ。ともに
- 利用料金
について - 充電無料。
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
3台中2台目の故障機器が出ました。防災センター職員が画像の貼り紙をし、使用すると車両側に損壊の可能性があるとの論法を展開します。画像側面に記載の電話先に問い合わせると機器異常なくケーブルの接続待ちで動作していると案内され異常なし回答でした。無料使用機器ゆえ修理の義務なし、有料化意向あってもこの機種の場合高額費用かかる見込みなので修理行動は見込めないと思われます。