電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,492 件/普通 14,910  掲載口コミ数:164,315

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

イオンモール長久手(1) EV充電スタンド

  • 19日前
  • 1ヶ月前
  • 2ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

86

  • 2025/09/24 02:56
  • みどりのkero

0セグからフルセグの16セグまで10分とちょっとです。

×

閉じる×

  • 2025/06/20 03:17
  • vol

ニサンシロクロリーフ 3時間も停めて置き去りで待っても 充電でかんかったから 隣でした

×

閉じる×

  • 2025/05/07 10:13
  • ツヨポン

5月15日及び16日は、設備補修工事のため、急速充電及び普通充電とも利用できなくなるようです。

×

閉じる×

  • 2025/02/09 07:51
  • 10型アイミーブ

充電終了なのに放置車両がいて使えません。わざわざアナウンスの張り紙までしてあります。 サービスカウンターで呼び出しをお願いできます。

×

閉じる×

  • 2025/02/09 07:49
  • 10型アイミーブ

定格は50KWです。 低い出力に設定されているかもしれませんけどね。

×

閉じる×

  • 2024/12/23 12:33
  • bz4x 2w

新しくなってから充電電力が引き下げられて居ますね。たぶんコンビニにある30K程度になっています

×

閉じる×

  • 2024/12/14 02:04
  • 10型アイミーブ

新型はコネクタが軽いですね。

×

閉じる×

  • 2024/12/04 05:30
  • YuzuAB500e

前の方の通りNEC製からニチコン製に変わってます。 10分100円、20分200円、30分300円です。 ただeMPアプリで空室となっていても使用中でした。

×

閉じる×

  • 2024/11/16 22:17
  • ナガミルトン

充電器が新しくなりました。 支払い方法にエネオスが追加されました。 ワオンも10分、20分、30分と選択できるようになりました。

×

閉じる×

  • 2024/11/14 02:43
  • メンマ1

センターとの通信が出来ないため・•とのメッセージが出てそれ以降受け付けない。 地下の普通充電器も多分全部駄目かも。

×

閉じる×

  • 2024/10/17 11:01
  • 急速充電中心

初速で100Aオーバーが出るのはやっぱりありがたい

×

閉じる×

  • 2024/10/04 11:12
  • YuzuAB500e

夏季出力制限が10月8日までに延長されてます。

×

閉じる×

  • 2024/08/31 01:35
  • ナガミルトン

普通充電器はバックで駐車してもケーブルが届きました。

×

閉じる×

  • 2024/08/05 05:56
  • とこなつ

先日、普通充電の所へプラグイン車が止まっていたのですが、充電(最初から繋いでいない)もせずに2時間以上。 ちょっと意味不明なのですが そう言う輩はこの店では初めてお目にかかりました 他所ではまれに居ます、しかも同一車種。 次お目にかかったら写真upします

×

閉じる×

  • 2024/06/30 05:34
  • みつぐっぺい

急速充電器です

×

閉じる×

  • 2024/06/30 05:34
  • みつぐっぺい

普通充電器です

×

閉じる×

  • 2024/06/30 05:34
  • みつぐっぺい

F駐車場の1階の隅に急速充電器二台と普通充電器二台あります。リーフで行った時は満車でしたが、写真撮りに行ったら一台空きました。

×

閉じる×

  • 2024/04/06 07:20
  • Taka Yama

急速充電はVOLVO車に非対応でした。

×

閉じる×

  • 2024/03/15 19:41
  • くさか

しばらく前から調整中で使えません。一旦出て、地下駐車場の充電機を使っています。 急速は、使用できます。

×

閉じる×

  • 2024/03/14 11:13
  • YuzuAB500e

3月12日現在も普通充電器調整中でした。 急速充電器は使えます。

×

閉じる×

  • 2024/03/01 23:52
  • ツヨポン

普通充電器は、調整中で使用できません。

×

閉じる×

  • 2023/12/24 11:45
  • lacyzfr1

WAONプリペイドカードの支払いで30分300円 駐車場の出入庫は深夜1時まで可能 チャージャー営業時間も同じではないか?と インフォメーションセンターのスタッフの方がおっしゃっていましたが、営業時間に関しては要確認です

×

閉じる×

  • 2023/07/13 00:40
  • iミーブ

75Aです

×

閉じる×

  • 2023/06/27 09:19
  • リーフRe

急速充電、出力調整中です。

×

閉じる×

  • 2023/05/29 06:07
  • 京都新撰組局長

施設点検のため、使用できず。

×

閉じる×

  • 2023/02/02 03:36
  • ナナ RX450

急速1台、依然故障中。

×

閉じる×

  • 2023/01/25 02:36
  • iミーブ

急速充電器、一台は故障中です。 もう一台は、125A流れました。

×

閉じる×

  • 2022/12/03 15:11
  • 京都新撰組局長

普通充電器の1台が故障中で、使用できませんが、現在も変わりありません。

×

閉じる×

  • 2022/09/26 05:48
  • SA32

急速二器のうち一つが急速エラー発生。真ん中は大丈夫でした。 エラー発生でインターホン呼び出し。係の方が対応いただき返金もされます。(ただやりとりに時間かかるので注意)テスラモデル3です。

×

閉じる×

  • 2022/05/27 00:08
  • tom3

普通充電器使えました。

×

閉じる×

  • 2021/12/16 11:32
  • ほげ太郎

まだまだ普通充電器が使えません。

×

閉じる×

  • 2021/12/06 11:33
  • ほげ太郎

本日も普通充電は使えません。 急速は使えています。

×

閉じる×

  • 2021/11/30 11:30
  • ほげ太郎

普通充電器はまだ使えません

×

閉じる×

  • 2021/11/22 11:59
  • ほげ太郎

普通充電器2機がメンテ中です。急速は2機とも使えます。

×

閉じる×

  • 2021/09/06 10:05
  • ラッキーピザデリ2

有料になってしまいました。 普通充電器は1時間(3kWh)120円。緊急時以外使用するメリットはないと思います。 急速充電は日産のZESPカードが使えます。

×

閉じる×

  • 2021/04/02 05:51
  • EVsmart データチーム(公式S)

KM様 口コミ投稿をありがとうございます。急速充電器復旧の確認が取れましたので、アプリに反映いたしました。

×

閉じる×

  • 2021/03/30 01:40
  • KM

3/29 急速充電は2台とも復旧していました、

×

閉じる×

  • 2021/03/09 09:50
  • ツヨポン

急速充電器が2機とも調整中になってしまいました。アプリの表示では「空」なのですが…。

×

閉じる×

  • 2021/01/05 05:30
  • 02292

急速2機のうち1つはまだ使えません。 いつまで調整しとるだ! 2021.1.5現在

×

閉じる×

  • 2020/11/10 00:31
  • #Superuser

2台ある急速充電器のうち、1台は調整中につき使用できません。 2020/11/10現在

×

閉じる×

  • 2020/06/09 10:15
  • R32

急速充電器は先客が居て使えず、普通充電器にて、30分充電して10キロ分程度。急速充電器を増やして欲しいです。

×

閉じる×

  • 2020/03/14 06:47
  • #Superuser

普通充電が、1/2/3時間から選べるようになりました。 ここのフロアにある普通充電器は、今まで1時間まででした。

×

閉じる×

  • 2020/03/02 12:57
  • EVsmart データチーム(公式A)

HIDEリーフ様 口コミ投稿、ありがとうございます。 ご意見・ご要望につきましては、アプリのメニューの「アプリの不具合やご要望等」よりお寄せくださいますよう、お願い申し上げます。

×

閉じる×

  • 2020/02/28 10:20
  • HIDEリーフ

データチーム御中 普通充電と急速充電で利用層(目的)が異なるので、スポット表示を分けて頂くことはできませんか? 充電タイマー(使用中表示)が一緒なので、空き状況が不明確です。 今までは急速目的で来てはみたけど、急速が埋まってるから普通充電で少しでも補充しようという利用方法をする人が居たと思いますが、普通充電が有料化された事で普通充電のチョイ足しメリットが失われてました。そもそもこのスポットの利用者でこのアプリを使用している方が少ない気もしますが、統合されていると使い難いです。 ご検討よろしくお願い致します。

×

閉じる×

  • 2020/02/17 17:45
  • EVsmart データチーム(公式A)

ツヨポン様 口コミ投稿、ありがとうございます。 オフィシャルサイトにて、普通充電器の有料化日程が確認できましたので、情報へ反映させていただきました。

×

閉じる×

  • 2020/01/21 09:45
  • ツヨポン

2月26日から有料らしいです。

×

閉じる×

  • 2019/10/06 08:29
  • HIDEリーフ

警備員さんに対応して頂き、、、あれから20分してやっと戻って来たおっさんは、コネクタをこんな返し方して帰って行きました。

×

閉じる×

  • 2019/07/10 06:37
  • みどりのkero

今日は最大75Aでした。 買い物場所から遠いので、レジから歩いて数分かかるしレジが混むので急速充電中のお買い物は難しいし、数分遅れて来る人も多いけれど、顧客用の充電スタンドなので急がないときは気長に待っています。

×

閉じる×

  • 2019/01/18 05:55

少し分かり難い場所にあるから注意して!

×

閉じる×

  • 2019/01/03 11:51
  • 京都 新撰組 山田勇

写真はいちいちアップしませんが、一方通行を逆走してくるクルマが後を絶たず、危険です。充電を終えて出庫する際は十分お気をつけ下さい。

×

閉じる×

  • 2019/01/03 10:22
  • リンゴマン

お正月3日間は混んでましたが、待っていたら、充電終了した地元の方に声をかけていただきスムーズに充電できました。 ありがとうございました。

×

閉じる×

  • 2018/11/07 10:59
  • 02292

珍しい光景だったので思わずパシャリ。 ナンバーは加工してあります。

×

閉じる×

  • 2018/09/14 10:56
  • 英リーフ

なんで戻さずに帰るんだろ??

×

閉じる×

  • 2018/08/11 05:18
  • メンマ1

地下の普通充電機でアイミーブ10型もやっと使えるようになりました。

×

閉じる×

  • 2018/07/21 04:32
  • 英リーフ

EVでもPHVでもない車に充電スペース占拠されて、困ってるからユーザー同士で情報共有してるんだけど、ナンバー消して投稿したのに消されて、データチームはなんか文句あるんか!!!!????

×

閉じる×

  • 2018/05/31 09:21
  • iミーブ

74Aしか流れません。

×

閉じる×

  • 2018/03/07 01:53
  • 八ケ岳

元会社のサーバーダウンの為、全国的に使用不可。 復旧の見込みはたっていないそうです。

×

閉じる×

  • 2018/02/28 10:15
  • イズー

122A

×

閉じる×

  • 2018/01/31 11:29
  • くさか

人の集まるところは、すごい状態になってますね。 将来何処もこうなるのかな?

×

閉じる×

  • 2018/01/15 02:29
  • メンマ1

一階の普通充電設備が一基調整中となってます。ほぼ1ヶ月そのままですね。 いつ復帰するのでしょうか? 地下の普通充電設備はいつも空いているのに、一階の普通充電設備は結構混み合っています。 地下の普通充電設備の案内をもっとわかりやすく増やされた方が良いのかなと思います。

×

閉じる×

  • 2017/12/21 02:21
  • 京都 新撰組 山田勇

私も開き直られて、絶句したことがあります。 最近、マナーを無視してご自身で都合よく解釈して「おかわり」を続けるドライバーさんの話を目にします。「普通充電60分無料」の意味は、「60分を繰り返せば、満充電まで何度でも連続充電無料」と言う意味ではありません。 イオンとして「おかわりを禁止していない」→「待っている客に譲らなくて良い」と言う意味でないことを正しく理解される方が利用されたら良いのにと、利用者の1人として考えます。いなければ「おかわり」ありだとは思います。 連続充電されたい方は、その際には周りに待っているEV/PHV等が居ないか、見回してみてください。

×

閉じる×

  • 2017/10/31 12:30
  • 英リーフ

駐輪場と充電スペースの間に設置してもらっているコーンとバーが日に日に減っている気がします。 これではバイクや自転車が駐車場内を駆け回るのは防げません! 今日もバイクに当てられそうになったし… まあ、今日当てられそうになったバイクはほぼ毎日置いてあるバイクなので、長久手イオンの社員と思われますが^^;

×

閉じる×

  • 2017/10/06 10:28
  • 英リーフ

このアプリって、都合の悪いことは消されるんですね〜

×

閉じる×

  • 2017/09/16 10:33
  • 英リーフ

当たり前に様に駐輪場のバーを外し、戻しもせず駆け抜けて帰って行くバイクがいました。大変危険です! しかも、ふらついて僕の車にぶつかりそうになったり… バーを外せない様に、駐車場をバイク・自転車が走れない様にして貰いたいです。

×

閉じる×

  • 2017/09/12 12:34
  • 英リーフ

金リーフ…かなり前から居座っている様で、サービスカウンターの方も何度も館内放送かけているんですが…と困った感じでした。 この車、前にもこういうことがありました。

×

閉じる×

  • 2017/08/15 18:23
  • iミーブ

やはり、出力制限していたのですね。残念です。

×

閉じる×

  • 2017/07/20 11:42
  • 英リーフ

呼び出し放送掛けてもらったら、お代わりしに来た! テスラって急速お代わりしなきゃいけないほど充電に難があるの? テスラのオバちゃん、お代わりして再び買い物へ… その後リーフが入って来ましたが、テスラ占拠中の為普通充電へ…

×

閉じる×

  • 2017/07/15 06:50
  • 英リーフ

このオヤジは当たり前の様にコーンに付けてあるバーを外してバイクで駐車場を駆け抜けて行きました(><) 一応バーは戻して行きましたが、日常的にこれをやってるっぽいです!

×

閉じる×

  • 2017/07/07 10:34
  • 英リーフ

充電スペースがある駐車場側に駐輪場から原付等が入って来れない様にコーンとバーを付けてもらっていますが、バーを外して原付が充電スペースに入って来るのを見かけました。 歩行者も車もまさか原付が駐車場の中を縦横無尽に駆け抜ける、擦り抜けるなんて思っていないので、かなり危険です。 イオンさんに対策をして頂きたいです!

×

閉じる×

  • 2017/07/03 12:26
  • 英リーフ

充電器全部使用中なのに、誰もタイマー掛けてない…このアプリ使ってないんだな〜 充電終わっても金リーフのドライバーさんが全然帰って来ないので、諦めて日産に行きます!

×

閉じる×

  • 2017/06/29 10:39
  • 京都 新撰組 山田勇

逆走の車に注意 この充電スペースの前は、出口に向かう方への一方通行と定められているようですが、無視して?出口方向から充電スペースの方に逆走してくる車が後を絶ちません。充電後に出口に向かう際には、逆走してくる車に注意して下さい。 イオン長久手の管理の方へ そのうち事故が起きる気がしています。進入禁止、一方通行のサインをもっと大きく目立つ物にしてください。

×

閉じる×

  • 2017/06/12 03:52
  • OUTLANDER PHEV情報館,.

10:00〜21:00の時間で利用可能な急速充電器、普通充電器とそれぞれ2台ずつ、計4台設置されています。 充電完了放置車などが多発しているようですので、ご利用の際はご注意ください。

×

閉じる×

  • 2017/05/31 10:30
  • 英リーフ

EVでもPHVでもない車が占拠していることが多々あるので面倒だけど、他の充電スポットでやっている様にコーンを置くとかしないと、マナーを守ってもらえないのかも? 他の駐車場がいっぱいな時なら10000歩譲って「しゃーないか?」って思うけど、今日はイオン長久手の駐車場は残念ながら空いています(^^; 僕が充電終えて車に戻っても、下手くそに駐めたesseはまだ占拠中でーす!

×

閉じる×

  • 2017/05/01 11:11
  • 英リーフ

みんな充電とっくに終わってますよ〜

×

閉じる×

  • 2017/04/16 03:06
  • ながくて1号

データー上では空き一台なのに、二台駐車してあり、尚且つ二台とも充電終了してます。 終了時間にすぐ空けろとは言いませんが土日は充電待ちの方々結構いますので少し気をきかせたらいかがでしょう。

×

閉じる×

  • 2017/03/24 11:07
  • 英リーフ

結構前に普通充電終わってるのに、迷惑だなー! それに、最近原付が充電スペースの方に停めるから邪魔だし、車にキズつけられやしないか?って心配です!

×

閉じる×

  • 2017/03/20 15:49
  • 京都 新撰組 山田勇

ながくて1号様 ↓ 下のコメントを読み、腹立たしさは十分理解できます。そんなおばはんに限って、此処でのコメントは読まれていない気がします。次回同じ様な思いをされた時、待っている方がいるかいま一度見回して欲しい旨をお伝えされた方が効果があると思います。頑張ってください。

×

閉じる×

  • 2017/03/10 11:18
  • 英リーフ

そりゃ、充電完了して30分も放置してたら、こうなりますよね〜 気持ち分かります。 インターフォンでサービスカウンターにお願いすれば、館内放送で呼び出ししてくれるらしいですよ!

×

閉じる×

  • 2017/03/05 09:41
  • 英リーフ

充電終わったんだったら退けて下さい。後の方に迷惑です! コネクタ抜いたんだったら、終わったの当然確認してますよね?

×

閉じる×

  • 2017/03/03 10:18
  • 英リーフ

前に利用した方の途中終了のさせ方が悪かったのかこの画面でフリーズして、充電が出来ません! 利用方法は明記してあるので、ちゃんと会員カードをかざして中断の手順を踏んでから立ち去って下さい

×

閉じる×

  • 2017/02/16 10:35
  • 京都 新撰組 山田勇

やっぱり、実際の場所と案内が随分ズレてますね。正しいのは青い丸の位置です。

×

閉じる×

  • 2017/02/13 10:14
  • 英リーフ

充電ケーブルはちゃんと片付けて下さい

×

閉じる×

  • 2017/01/22 10:20
  • 英リーフ

入る入口によっては、充電機に辿り着けない所もあります。 リーフが納車され、初めての外出先での充電でWAONカードを持っていなかったり最初は手間取りましたが、次回からはスムースにできそうです!

×

閉じる×

  • 2017/01/14 15:23
  • まるこ

充電器側で接続を認識してくれず充電できませんでした。充電器はNEC製、車はVWです。

×

閉じる×

  • 2017/01/06 10:00
  • ツヨポン

初めて、イオンモール長久手で充電。

×

閉じる×

  • 2016/12/07 09:02
  • 京都 新撰組 山田勇

まだ、プレオープンなのに普通充電、急速充電ともにかなり高い稼働率です。本日は、管理する方が近くにおられ、充電時間やイオンカードしか使えないとの説明を頂きました。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日9:00~21:00
土曜9:00~21:00
日曜9:00~21:00
祝祭日9:00~21:00
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。
--------------------
記載の時間は充電受付時間です。
設置場所:1Fピロティ駐車場 E地区(ホームセンターの裏)
[急速充電器]
5月下旬~9月下旬(時期は多少前後する可能性あり)は機器保護のため30kWに出力制限されます。
充電30分まで。
[普通充電器]
充電3時間までの範囲で選択可。
住所
愛知県長久手市長久手中央土地区画整理事業地内5・10・11街区copy
what3wordswhat3words
///ほほえみ。ごがつ。めっきりcopy
電話番号
0561-63-7711
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2024/11/08よりeMPスポットとして運用。 [普通充電器] 2016/12/06よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 4時間まで駐車無料、以降有料(施設利用により優遇あり) [急速充電器] 認証システム:ENEOS Charge Plus ◆ENEOS Charge Plus認証の場合 ENEOS Charge Plus:1分/46.2円 (会員) ENEOS Charge Plus:1分/49.5円 (非会員) EneKey、WAON、クレジットカード支払いも可能。 ◆WAON認証の場合 WAON(充電1分あたり10円(税込))。 [普通充電器] WAON(充電1時間120円、2時間240円、3時間360円(税込))。 eMP提携充電カードで支払いの場合はご利用の料金プランに準じた金額になります。
チェーン
スーパー/モール/小売イオン


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索