電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,372 件/普通 15,249  掲載口コミ数:168,403

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

IKEA長久手店 EV充電スタンド

  • 6日前
  • 15日前
  • 1ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

52

2650件目を表示

前のページ
次のページ
  • 2022/10/16 06:37
  • やしし

駐車場2階に上がってすぐ左のところに9台分並んでありました。2階が満車表示でしたが、電気自動車だと気づいてくれた誘導員さんがどうぞと案内してくれました。日曜昼で7台埋まってました。 1-9番の番号がついてますが、充電器を差したあと、1番スペースにあるディスプレイ付端末で充電開始操作をします。最大3時間まで。20km/hrでした。

×

閉じる×

  • 2022/05/14 05:09
  • 19191919

2Fが満車表示でも、誘導の方に声をかければ、電気自動車枠に空きがあれば入れてもらえます。コーンが置いてあり、電気自動車以外は停められないようになっています。誘導員がいらっしゃる時間帯はきちんと運用されています。

×

閉じる×

  • 2021/10/24 14:39
  • アイミーブ乗り

11時4階は2台駐車(内1台はガソリン車)。14時8台駐車(私のアイミーブ以外は全てガソリン車)。この時点は満車で止まれない車が何台もうろうろしている状態でした。

×

閉じる×

  • 2021/10/22 03:18
  • Hutch

2階の充電スペースはカラーコーンが置いてあって、EV車両が2台充電してました、一般車両は駐車してませんでした。一番端にあるパネルで駐車番号を選択して無料で充電できました。

×

閉じる×

  • 2019/09/21 12:40
  • PHV52

2階で、無料で充電できました。 本体の充電器で、番号入力で充電できました。

×

閉じる×

  • 2019/07/27 04:29
  • ミン

土曜日のお昼に利用しました。 2FのEV充電スペースのカラーコーンは撤去され、9台分の7台駐車中で充電しているのは1台のみという酷い状況。 充電できない場合もありますので充電ケーブルを持参する事をオススメします。

×

閉じる×

  • 2019/03/10 03:31
  • くるるん

日曜日の10時から来たが2台駐車あり、昼に帰る頃にはEVスペースもほぼいっぱいでした。 1号機の操作をしないと充電が始まらないです。無料でも家庭のとは違い、単にプラグを刺しただけでは充電開始しないのでお気をつけください。

×

閉じる×

  • 2018/10/31 04:10
  • Crow

1周年を過ぎ平日のIKEA充電スポットもガラガラなのがありがたい❣️

×

閉じる×

  • 2018/09/16 08:05
  • とと

今日は駐車場が満車だったが、警備員がEVと分かると、店舗駐車場へ誘導してくれた。 2階の普通充電機は、うちの10型アイミーブは親機(1番)しか使えなかった。 11型以降のアイミーブなら、子機でも充電出来るようだが、10型は使えない(反応しない)のが残念。

×

閉じる×

  • 2018/08/19 05:30
  • くるるん

屋外の誘導員は場内満車の為とEVの空きスペースがあるかの確認もなく臨時駐車場に止めるように言ってきた。 残念な塩対応だ。

×

閉じる×

  • 2018/08/12 04:55
  • yamato

駐車場はいっぱいだったけど充電スペースは空いてますよ。普通に充電できます。

×

閉じる×

  • 2018/06/02 02:39
  • lander_ev

施設営業時間内で利用可能な認証不要の普通充電器が設置されています。 立体駐車場2階に、ケーブル付きの充電器、屋上に200Vコンセントがあります。 2階の駐車場はコネクタを接続したのちに、1号機にて充電開始操作をします。充電時間は無制限なのでゆっくり買い物を楽しむことが出来ますね。 料金が無料なのもありがたいです。 また2階の充電器コーナーにはコーンが設置されていて、普通車が駐車しないような工夫がされています。

×

閉じる×

  • 2018/03/24 09:09
  • ラッキーピザデリ

オープンからそろそろ半年、混雑も少しは落ち着いてきたかなと思い来店しました。 充電の案内看板は見当たらず。 4階は200Vコンセントのみで、ケーブル持参が必要です。

×

閉じる×

  • 2018/03/05 06:34
  • EV maniac

4階

×

閉じる×

  • 2018/03/05 06:07
  • EV maniac

カードなどなにもいらない。4時間まで充電できる。

×

閉じる×

  • 2018/02/10 10:34
  • ブラっくま ver2.0

土曜日で駐車場は混んでいましたが駐車スペースにカラーコーンが置いてあるおかげで普通のガソリン車は停まって居ませんでした。 カラーコーンが置いていないとすぐにEV、プラグイン車両以外の車に停められる様です。カラーコーンは戻しましょう。

×

閉じる×

  • 2018/02/03 05:47
  • eGucci

テスラ 使えましたが、15km/h 程度の激遅!

×

閉じる×

  • 2017/12/17 00:32
  • PHV27

駐車場は2階(P2)に有りますが普段はEV車両以外のエリアは満車なので警備員さんに言わないとゲートを開けてくれません。 EV車両駐車エリアはガラガラです。 充電ですが、プラグを差しただけでは充電出来ません。 駐車番号1のところにある操作パネルまで行き自分の充電機の番号のボタンを押すと充電が始まります。 初めて行った私はそれに気付かず、充電プラグを差しただけでショッピングへ向かい、2時間後に戻ってきたら全く充電出来ていませんでした。 皆さんも気を付けて下さい。

×

閉じる×

  • 2017/11/04 11:56
  • gosh0517

休日で駐車場は満車ですが、充電スペースはガラ空きです。

×

閉じる×

  • 2017/10/19 11:03
  • まるこ

屋上の充電器を確認したところ、半分は一般車の駐車スペースとして解放していました。店舗入口からは遠い場所ですので、落ち着いてきたら難なく使うことができそうですね。こちらは利用時間の制限はないそうです。

×

閉じる×

  • 2017/10/19 06:00
  • まるこ

2Fの充電器を利用しました。1番の充電器はケーブル長めです。 この混雑ですので、警備員さんに言わないと入れてもらえないのは仕方ないですが、早くイケアのホームページにも充電器の案内が欲しいです。 ここや、ツイッターで充電器の設置場所を調べ、たどり着くことができました。

×

閉じる×

  • 2017/10/17 10:21
  • 京都 新撰組 山田勇

2Fにはケーブル付の普通充電の設備がありますが、2Fまで行き警備の方に充電したい旨を伝えないと案内していただけません。正直、面倒くさいです。

×

閉じる×

  • 2017/10/15 12:12
  • LEAF★ママ

オープンで、混雑してますが「充電できますか?」と、カードマンさんに言いました。 警備員さん たくさん いるので 空いてます 警備員さんがいなくなったら… ガソリン車 止めそうですが…

×

閉じる×

  • 2017/10/15 08:22
  • 三菱ekクロスEV乗ってます

誘導員に言わないと二階には入れません。

×

閉じる×

  • 2017/10/12 13:44
  • http

P2にも、8台かな?ありましたよ。こちらは、ケーブル付きです。 親機械で、30分か1時間選べました!今の駐車場の状況だと、2、3台程EV用に残し、残りは一般車両を駐車させるそうです。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日10:00~19:00
土曜9:00~20:00
日曜9:00~20:00
祝祭日9:00~20:00
年始(1/1)休み
金曜は10:00-20:00
[ケーブル付き普通充電器]
設置場所:2F
[コンセント]
設置場所:4F
住所
愛知県長久手市公園西駅周辺土地区画整理事業地内1街区copy
what3wordswhat3words
///やきのり。ちゃいろ。あるいてcopy
利用料金
について
充電有料(1時間110円)。 二次元コードを読み込んでキャッシュレス決済。
チェーン
スーパー/モール/小売IKEA


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索

お店や施設に、電気自動車用の充電器を設置したこれから設置したい、という事業者さまへ

アプリへの情報掲載のほか、充電器設置に関するご相談も、うけたまわります。