電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,492 件/普通 14,910  掲載口コミ数:164,315

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

エアポートウォーク名古屋 EV充電スタンド

  • 6ヶ月前
  • 1年以上前
  • 1年以上前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

23

  • 2025/02/09 04:08
  • suzume5

充電器の位置は店舗領域の南側で自動車入り口は北側です。入り口の分岐で滑走路側と西側で分かれますが、どちらからも回りこめます。とにかく自動車入り口から1番遠くです。駐車場につけられたエリア記号でF1です。混雑時満車になることが多いಠ_ಠ

×

閉じる×

  • 2024/11/30 12:27
  • みつぐっぺい

建物奥の平駐車場です。 充電にはTOYOTAWalletアプリが必要です。

×

閉じる×

  • 2024/11/30 12:26
  • みつぐっぺい

エアーポートウォークの駐車場に普通充電器が4台並んで設置してあります。

×

閉じる×

  • 2024/10/06 02:52
  • maronneko

普通充電器が4機ありました。 充電は有料ですが駐車場は無料でした。 駐車場の奥の方のため初めての利用だと迷いそうです。

×

閉じる×

  • 2023/02/26 05:30
  • ブラッくま ver 2.0

有料化になってから空いています。

×

閉じる×

  • 2023/01/26 06:31
  • Tete421

有料化に従い、手続が複雑になり、使う人は、いるのだろうか‥

×

閉じる×

  • 2023/01/01 11:47
  • ロッソジャッロ12

使える時間が店舗によって違うみたいですね。

×

閉じる×

  • 2022/04/07 03:29
  • Tete421

充電電力コントロールタイプの充電機の為、テスラですと、電力制御の為か充電が一時的に切断されて充電が止まることがあります。

×

閉じる×

  • 2022/03/17 11:34
  • inalin#JOPC

暗証番号入力後の画面が少し変わりました。 店舗でユーザー登録しておけば料金は掛からないので、表示されるメッセージの意図は不明ですが、どの時間を選んでも充電は利用できました。看板には2時間までと書いてありますが、3/4/無制限のボタンも選択できる状態です。 充電器は豊田自動織機のEVC2ですが、3G停波で画面設定を変更したのでしょうかね。

×

閉じる×

  • 2021/09/11 11:14
  • 電気自動車くらぶ

モデル3 充電できませんでした。

×

閉じる×

  • 2021/09/04 17:13
  • Azuki0626

テスラモデル3ですが、相性が悪いようで1分で充電が止まり、全く充電できませんでした。

×

閉じる×

  • 2020/04/28 06:53
  • 名無しさん.

テスラは相性悪いのか使えませんでした。

×

閉じる×

  • 2019/11/09 00:48
  • fave

今日ブルーインパルスで来る人もいると思うが、 ここは2時間と運営が公式に表明してるし、 設定も変わると下に書いてある。 アピタ・ピアゴ公式HPにも2時間と明記してるし、 映画やら航空やら関係なしに、設置場所の 運営に従うのが筋でしょ。 https://www.uny.co.jp/service/evstand/ そもそも宿泊施設じゃないのに無制限設定がおかしかったわけで、運営が気づいて修正するだけの話でしょ。それをなにごねてるの。

×

閉じる×

  • 2019/11/04 05:02
  • etron

確かに、無制限と表記してました、下の方に2時間で止まります。と追記してありましたが、まだ2時間以上出来るのか?自分が1時間半で出ましたが、その前から止まっていた三菱車は、まだ充電中でした。 2時間という設定は、シネマ棟に来た人は、アピタに寄る予定があっても使うなっというアピタの考えでしょうか?同じ敷地で、航空館もあるし、空港展望台もある以上、アピタ専用っというのは、もう少し設置する意味を企業として考えて欲しいです。

×

閉じる×

  • 2019/10/23 23:38
  • MTVXJ

運営に問い合わせをしました。 充電時間はアピタ統一で2時間。 設定ミスで無制限ができるため、すぐに設定を変更するとのこと。 ブルーインパルスなどのイベントで遠方から来る人も多いと思うが、 ここはあくまでアピタの駐車場 充電時間は2時間 おかわり禁止 と運営に確認しましたのでルールは守って利用してください。

×

閉じる×

  • 2019/10/22 19:54
  • MTVXJ

アピタ公式では2時間となっているのに、充電器で無制限設定ができるため、長時間駐車の車ばかりでまったく回転しません。 そればかりか人の車の前でタバコを吸う輩がおり、ボンネットに灰が飛んでいました。 民度が低すぎ。

×

閉じる×

  • 2019/01/06 11:40
  • 茶碗屋

サービスカウンターで登録して、すぐに充電できました。到着した時は、リーフ3台とアウトランダー1台で、1時間後に充電を始める事ができました。

×

閉じる×

  • 2018/12/17 04:02
  • Crow

初回のみサービスカウンターで、登録すれば、他店舗のアピタ・ピアゴのEVスタンドも利用可能。

×

閉じる×

  • 2018/01/20 01:37
  • わしの名は@尾張

3番のコネクターの差し込みが、硬かったです。

×

閉じる×

  • 2017/10/08 09:29
  • ブラっくま ver2.0

最近は満車の時が多くてなかなか利用出来ませんでした。今日は久しぶりに利用出来ました‼︎

×

閉じる×

  • 2017/07/12 15:33
  • ブラっくま ver2.0

一般のガソリン車の駐車場が満車の時でも普通充電器の駐車場が空いていることがあるのでとても助かります。

×

閉じる×

  • 2017/06/17 14:18
  • まるこ

2時間の利用でとのことでした。映画を見る場合、2時間で戻るのは難しいので、3時間利用できると有難いです。 4台あるので快適に利用できました。

×

閉じる×

  • 2016/05/27 14:27
  • 京都 新撰組 山田勇

ちょっと分かり難い所にあります(エアポートウォークの建物の東端)が、充電スペースが4台分あり非常用に便利です。 利用に際し登録が必要ですが、他のアピタ/◯◯ウォークで登録していれば、同じ暗証番号で使えるそうです。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日9:00~22:00
土曜9:00~22:00
日曜9:00~22:00
祝祭日9:00~22:00
年中無休
設置場所:平面駐車場南側
ご利用には「TOYOTA Wallet」アプリのインストール、及びお支払い方法(iD / Mastercard残高、QUICPay残高、TS CUBIC Payのうち、いずれか)の設定が必要です。
充電2時間まで。
住所
愛知県西春日井郡豊山町豊場林先1-8copy
what3wordswhat3words
///かえれる。まうえ。ふせんcopy
電話番号
0568-28-6911
利用料金
について
認証システム:充電器記載二次元コード 充電1時間150円(税別)。


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索