電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,492 件/普通 14,929  掲載口コミ数:164,461

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

青森県営駐車場 EV充電スタンド

  • 19日前
  • 5ヶ月前
  • 1年以上前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

11

  • 2025/05/12 20:53
  • 脂多め・味濃いめ

2025年5月現在の駐車料金です。(充電器は課金なしです。)

×

閉じる×

  • 2025/05/12 20:51
  • 脂多め・味濃いめ

駐車場入り口付近の写真。広くなっており、入りやすいです。

×

閉じる×

  • 2025/05/12 20:46
  • 脂多め・味濃いめ

平日夜の5階は、これぐらい空いています。

×

閉じる×

  • 2025/05/12 20:46
  • 脂多め・味濃いめ

写真は5階です。平日の夜に使用しましたが、駐車している車がとても少なく利用しやすかったです。22時から7時半までは一律550円で停められますので(充電代の課金はなし)、夜通しで充電するならば一般的な課金付き普通充電器よりも安いと思います。充電用コンセントしかないので、充電器の持参が必要です。

×

閉じる×

  • 2024/08/07 06:59
  • テルEV

5階は軽EV2台分の駐車スペースがあります。 普通車には厳しい幅です。

×

閉じる×

  • 2024/08/07 06:53
  • テルEV

2階南側の角、三角コーンが設置されている駐車スペースにPanasonicの充電コンセントが備わっています。 充電口が右前方に付いている車両の場合、5mの充電ケーブルでは届くかどうか微妙な距離でした。

×

閉じる×

  • 2023/08/09 08:22
  • ENECHANGE EVデータチーム(公式O)

はば様 口コミ投稿ありがとうございます。施設担当者様に事前予約不要の確認が取れましたので、情報をアプリに反映させていただきました。

×

閉じる×

  • 2023/08/05 03:41
  • はば

ここの充電使いたかったら必ず充電ケーブルはお忘れずに また事前の連絡は不要です 充電場所は2階と5階にあります 実証実験中らしいですがケーブルぐらいはつけて欲しいですね

×

閉じる×

  • 2019/03/15 03:44
  • はり

元軽専用の場所にカラーコーンを置いて電気自動車専用とだけ書いてあるだけなので、普通にカラーコーンをよけて軽に止められてます。苦情を言ったら、「お客さんがよけるのをうちらは監視できないから」と返されました。入場するだけで110円取られるしオススメしません。あてにしないほうがいいと思います。

×

閉じる×

  • 2018/02/10 04:30
  • テンピン

現行のコンセントになってましたよ。 2階は右側充電は厳しいかも。 アウトランダーは5階をおすすめします。

×

閉じる×

  • 2015/10/04 07:29
  • 太郎

使えません。旧型(丸型)。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日7:00~22:00
土曜7:00~22:00
日曜7:00~22:00
祝祭日7:00~22:00
設置場所:2階に1基、5階に2基
住所
青森県青森市新町2-4-24copy
what3wordswhat3words
///あおぞら。さよう。こきゅうcopy
電話番号
017-773-6811
利用料金
について
充電無料。 駐車有料。


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索