充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
20件

×
閉じる×
今回ここで使えなかったので 日産プリンス十和田北店で充電 してみたら問題なく使えた 車両側の問題ではなく明らかに 充電器側しかもソケットが 奥までカチッと入らない感じ 最近ディーラー系以外の 充電スポットで故障や不具合が 頻発している。。。。。 ここのような民間の施設や LAWSONのようなコンビニなど に併設されている充電器。。。 何が起きているんだろう
×
閉じる×
昨シーズンまでは無かったと思いますが、何気に置いてありました。設置主様の嬉しい心遣いをかんじますね。除雪用のスノープッシャーです。

×
閉じる×
Does anyone use it in English ?

×
閉じる×
続、30分後の充電状況

×
閉じる×
2:17AM、外気温-1℃、18%からの充電です。

×
閉じる×
冷え冷えバッテリーで高出力でも温度が上がらない

×
閉じる×
バッテリー温度25℃から開始、30分で40℃まで上昇、5セグから8セグまで上昇。

×
閉じる×
三幸金属からのお知らせです。

×
閉じる×
氷点下5度、温度4セグからの充電です

×
閉じる×
高速SAなどでお馴染みの東光高岳製50kwCHAdeMOです。近隣の十和田市役所に無料のチャージャーがありますが、日中役所内で充電の申込と鍵の貸出(返却)が必要なのでこちらは有料ですが24時間気軽に利用出来て良いですね。トイレ無し、飲料自販機

×
閉じる×
三幸金属からのお知らせです。

×
閉じる×
残17%からの充電です。30分で71%まで充電できました。120Aから開始、20分後、60Aで終了です。
×
閉じる×
タカオカさんの高出力QC、ナビで眺めていたら、民間で設置している場所で驚きました。休みの前の日に、深夜充電で使ってます!設備横には販売機があるので便利です。流石に音は凄い。
×
閉じる×
民間の企業で急速充電器を設置しており助かります。 このような会社が増えていけばEVライフも豊かになると思います。
×
閉じる×
直ったみたいです。よかった~(^-^)

×
閉じる×
昨日、使えない状態でしたが今はok。でも、出力制限中の表示が出ています。大丈夫かな?こちらの高速チャージャーが無くなると不便なので、何とかお願いします。

×
閉じる×
この頃、ガンをきちんと戻せない輩がいるんだが。
×
閉じる×
設置当初はエコ給電でガッカリしましたが、9月から「赤いぞうさん」ステッカーが貼ってあったんですね。 活用させてもらいます。

×
閉じる×
十和田市に50K 便利になりました。

×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
- 住所
- 青森県十和田市三本木下平131-1
- what3words
- ///りりしい。にじる。きほん
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2017/09/01よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
50kWタイプの充電器が設置されています。