充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
36件

×
閉じる×
イオン駐車場内、店舗入口に近い所に充電区画があります。他の方がおっしゃるように4台分の充電区画がありますが、土曜の夕方に伺ったところ満車でした。 ちなみに、WAONがあれば利用者登録は不用とのことです。

×
閉じる×
イオン建屋壁沿いにあります。 4台なので、規模の割に少なめで競争が多い方かもしれないです

×
閉じる×
EV用普通充電設備は、南側平面P D区画に設置されています。 最寄りの店舗入口は「D1」「D2」で、充電設備はそれぞれの店舗入口のちょうど中間あたりです。 6/18 12時台に訪れた時は、充電していた出て行った直後だったので、1台だけで充電を開始しましたが、約1時間後には私を含めて4台全てが充電中でした。 BYDドルフィンロングレンジで充電を行ったところ、純正メーターで「2.9kW」と表示されていたので、3kWで運用していると思われます。 補足。 初めて訪れたので、店舗利用後に充電スペースに戻るのに時間が掛かりました。 南側平面駐車場=店舗2Fなんですね。

×
閉じる×
最近何度か利用しました。 接続しないで駐車場かわりにしてるクルマを数台みかけました。たまたまですが、黒い同じナンバーのクルマが同じ事を数回やっていました。 走行中に車輪が外れるという同じ型のクルマも来てました。 中にはクルマじゃないものを充電する人も・・・。 以前は充電の並んでる順番でケンカになったそうです。そんな風潮が復活する気配(兆し予兆)もありそうです。 イオン直方では、呼び出しを対応しますみたいな事を聞いたのですが、いずれイザコザになるでしょうネ。なんでイオン福岡みたいにしなかったの疑問が残ります。飯塚のイオンは充電器はないので同じラインで考えない方がイイのかも。
×
閉じる×
充電終わったら車どかしてください 空きってなってるのに車いるせいで充電できません
×
閉じる×
雨なので充電口もびちゃ濡れかなーと思っていましたが、半分屋根がかかる作りです。ナイスです。 4台しかないので休日は取り合いになります。

×
閉じる×
迷惑テスラがいた。 充電もせずに駐車場として使用 ルールも守れない可哀想な人が たまにいます。
×
閉じる×
THE OUTLETSに普通充電器がないせいか、イオンモールの店舗の大きさの割に4台分しかない為、埋まってる事が比較的多いです。
×
閉じる×
以前は無料でしたが、有料になってます。 結構充電利用される方多くて、満車のときもあります。
×
閉じる×
充電中のランプも点灯し、明らかに終わってないにも関わらず、終わってるだろ!車を動かせ! と難癖をつけてくる人がいます。自分の考えや見たことだけを正しい事だと押し付けてくる姿勢も呆れます。 老害にも程がありますよ? 皆様お気をつけ下さい。
×
閉じる×
アプリで空きになってるけど満車とかしょっちゅう。 差し込みだけで、充電開始しないで行く人が多くて迷惑。
×
閉じる×
4台スペースあり 料金:有料 駐車:無料 場所は黄色線を目安に探してみてください。

×
閉じる×
いつも EVsmart をご利用いただき、ありがとうございます。 充電器は、施設ごとのルールを守り、譲り合ってご利用ください。 皆さまが気持ちよく利用できるよう、ご協力をお願いいたします。 トラブル防止の観点から、他の方のお車のお写真の投稿、メーカーや車種に触れての投稿は、気づき次第削除させていただいております。ご了承くださいませ。
×
閉じる×
自分も初めてアウトレットに行くのに普通充電器を使わせてもらいました。前の方のアドバイス参考になりました。

×
閉じる×
2階D駐車場との表記なので、立体に入ったら2階なくて、しかもEからになってて、しばらく巡回してもわからないので、結局電話して問い合わせました。 そうしたら1階と思っていた平面駐車場が2階にあることが分かり、自転車売り場と宝くじ販売所の近くの店舗側であることで、やっと発見しました。 初めてくる方の参考になればと思います。 3時間にセットして、同じイオンが経営するジアウトレット北九州へ、連絡通路を通ってゆっくり買い物しました。
×
閉じる×
三菱は普通充電無料だからちょうど良い✌️
×
閉じる×
有料になると結構空いてます。
×
閉じる×
3月13日現在故障中
×
閉じる×
有料になりましたが今日から使えるようになりました。

×
閉じる×
3月20日(日) 使えました。 スッキリした印象に変わりました。 以前と違い最大4台まで。
×
閉じる×
Pea様、口コミ投稿ありがとうございます。 お知らせいただきました通り、こちらの充電器は現在はお使いいただけないとのことでした。 ご案内としても表示させていただきました。 お知らせくださり、ありがとうございました。
×
閉じる×
工事中
×
閉じる×
左の2台が使用可能でした。 「故障中」貼り紙がありますが、操作盤が反応し、充電できます。 「充電できないときがあるが、出来るならそのまま充電して構わない」 ということでした。(イオンモール防災センター)
×
閉じる×
4台とも故障中になってる💦
×
閉じる×
1,2番、まだ故障中でした
×
閉じる×
2台の修理はまだなのでしょうか。。。
×
閉じる×
4月6日昼の時点では、駐車位置の3と4は正常稼働。1と2は故障していました。
×
閉じる×
1.2の2台故障中。 買い物客が多いため、激戦区です。
×
閉じる×
一つ壊れてます😭
×
閉じる×
宝くじ売り場側の2つが調子悪く、数分で切れます。
×
閉じる×
無料で無くても良いので、1時間、2時間、3時間。直方のAEONみたいにして欲しいね。このくらいの施設で30分じゃ帰らないでしょ。 それと台数をもっと増やして欲しいね。
×
閉じる×
充電器は200Vの普通充電器が4台です。 看板に書いてあるIDとパスをいれて認証、無料です。 場所は二階の平面駐車場Dです。ちょっとわかりにくいかと。
×
閉じる×
4台ある充電器のうち1台は充電が終わっていました。 充電が終わったらすぐに移動してもらわないと困りますねー。 私が帰る時はガソリン車が駐車していました。
×
閉じる×
使えました。 パスワードの位置を探しました。 看板に書いてありましたよ
×
閉じる×
IDとPASSを入力し、無料の普通充電ができます。場所は博物館側の入り口からすぐですね。
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日9:30~21:30
土曜9:30~21:30
日曜9:30~21:30
祝祭日9:30~21:30設置場所:2階平面駐車場D 充電3時間までの範囲で選択可。
- 住所
- 福岡県北九州市八幡東区東田3-2-102
- what3words
- ///よびあう。ひろめる。じどり
- 電話番号
- 093-663-7111
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[普通充電器] 2022/03/02よりeMPスポットとして運用。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車無料。 ◆WAON認証の場合 [普通充電器] WAON(充電1時間120円、2時間240円、3時間360円(税込))。 eMP提携充電カードで支払いの場合はご利用の料金プランに準じた金額になります。
- チェーン
- スーパー/モール/小売:イオン
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
普通充電器4台あります。 平面駐車場タクシー乗り場付近に設置されています