電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,529 件/普通 14,930  掲載口コミ数:163,677

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

久留米駅立体駐車場 EV充電スタンド

  • 1年以上前
  • 1年以上前
  • 1年以上前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

5

  • 2024/03/23 22:04
  • Ino

駐車場にはJRのロータリーからしか入れませんので出入の際は他車にご注意を 暗証番号が必要です、平日のみの対応かと思いますが電話で教えてもらえます ただ、駐車スペースは2台あるのに充電器一台ってどうなの?改善して欲しいです

×

閉じる×

  • 2022/08/22 23:19
  • ENECHANGE EVデータチーム(公式T)

いつも EVsmart をご利用いただき、ありがとうございます。 充電器は、施設ごとのルールを守り、譲り合ってご利用ください。 充電後はケーブル等を元に戻し、速やかにお車を移動してください。 皆さまが気持ちよく利用できるよう、ご協力をお願いいたします。 トラブル防止の観点から、他の方のお車のお写真の投稿、メーカーや車種に触れての投稿は、気づき次第削除させていただいております。ご了承くださいませ。 投稿マナーにつきましてもご配慮いただけますよう、お願いいたします。

×

閉じる×

  • 2019/03/01 01:16
  • 白いかもめ♪

パスワードが変更になったのと、利用時間が60分までに変更になってますね。 普通充電でのフル充電が出来なくなって…かなり残念です。

×

閉じる×

  • 2017/06/13 08:26
  • LEAFユーザー

1台の車が終日、充電接続しっぱなしなので充電スポットとして機能してません。

×

閉じる×

  • 2016/10/22 08:01
  • 白いかもめ

充電器は二階のエレベーター前にあります。 使用方法は、看板がありますのですぐ分かります。 初回は利用パスワードを教えてもらうため、電話をかける必要がありますので、携帯電話を忘れずに。 駐車料金も1日上限(500円)がありますので、気にせずに留めて置けます。 ただ、駐車スペースは2台分ありますが充電器は一台だけですので、長く利用するときには…おおよその充電終了時間を付箋か何かに書いて貼っておき、こちらの充電終了後に他の方に操作してもらう…か、別利用者の充電後に元に戻してもらうような操作をやっていきたいですね。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:2階エレベーター前
初回利用時、電話してパスワードを聞く。
電話受付時間は月・火・木・金・土の10:00-13:00と14:00-17:00。
住所
福岡県久留米市城南町2-20copy
what3wordswhat3words
///あとち。つよび。そうもくcopy
利用料金
について
充電無料。 駐車有料(1日最大500円。JR博多シティの買い物で割引サービスあり)。
周辺情報

充電器スタンドの地図

ネッツトヨタ西日本 ユーロード久留米中央店
明治通り駐車場えびす橋
ファミリーマート 久留米梅満店
日産福岡販売 久留米店
日産福岡販売 久留米中央店
久留米駅立体駐車場

もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索