電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,492 件/普通 14,910  掲載口コミ数:164,299

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

郡山市役所 EV充電スタンド

  • 7ヶ月前
  • 9ヶ月前
  • 1年以上前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

31

  • 2024/08/22 11:57
  • とらじや

無料だった時はめちゃ混みでしたが、有料になり、かつzesp2が少なくなったこの頃は充電している車を見かけることがめっきり減りました。 南側の公園で過ごすこともあるので普通充電のほうがありがたいですね。つける際はプラゴ等の有料でお願いします。

×

閉じる×

  • 2024/01/22 08:12
  • とらじや

市役所の充電器が新しくなっていました。

×

閉じる×

  • 2023/07/29 06:38
  • クルールー

気温40度の中利用させていただきました 流石に125Aフルパワーはでず100Aでした

×

閉じる×

  • 2022/10/24 11:28
  • めりた3

30kw器で時々20A(!)だったりするところがある中、いつも安定の125A出ています。安心して充電できますね♪ 33kwから38kwで充電できるので、いつも15分未満で切り上げます。

×

閉じる×

  • 2022/08/19 13:46
  • moku

宇都宮から福島市へ向かう途中に寄らせてもらいました。平日の朝だったので、市役所内のファミマで朝食を購入し喫茶コーナーで飲食。トイレもお借りして充電中はゆっくりさせていただきました。 ありがとうございました。

×

閉じる×

  • 2022/01/21 03:20
  • 青空

モラルの問題なのか、忖度があるのか、規定の30分を超えても継続充電をできる車両がいらっしゃる。 次がいても30分後に再度継続する車両がいらっしゃる。 公用車なら納得がいくがあきらかに自家用車なのが残念です。 お役所と言う公共の場なのでモラルをわきまえてもらいたい。

×

閉じる×

  • 2021/11/10 03:50
  • らんだぁ

週4位で利用させて頂いております。風景も良いですし、役所なので落ち着いて充電できますし何よりもカードリーダーの読み込みが早いのと、出力が有るのでとても重宝します。

×

閉じる×

  • 2021/09/20 05:41
  • 【PSB】フリーダム

無料期間の間は、パスワードの取得が必要です。最初はチョット戸惑うかも。無料期間もあとわずかです。

×

閉じる×

  • 2021/09/12 00:35
  • めりた

2021年11月1日からe-Mobility Powerなどによる有料になるとの表示がありました。 これまでの無料での措置、ありがとうございました。 ロケーションがとても良いので、これからもお世話になります。

×

閉じる×

  • 2021/07/22 05:10
  • testes

充電器初めて利用させてもらいました。屋根の中に画面があるので良く見えて良かったです。他の場所では劣化して見えないこともありました。Tesla model 3

×

閉じる×

  • 2021/06/14 04:42
  • EVsmart データチーム(公式A)

cima様 口コミ投稿、ありがとうございます。 6月19日(土)~21日(月)は定期点検のため充電器をご利用いただけないとのことですので、ご案内としても表示させていただきました。

×

閉じる×

  • 2021/06/11 13:00
  • cima

行動範囲が近く、44kw以上はディーラー意外で貴重なので、よく利用させてもらっています。 私のメモも兼ねつつ、情報共有です。 今度の土日6/19-21の間だけ使えないみたいなので、ご使用の方はどうぞお気をつけください。

×

閉じる×

  • 2020/07/19 19:40
  • ほいん

テスラ Model S 充電可出来ました 栃木県佐野スーチャーからマイナス40%消費で到着しました

×

閉じる×

  • 2020/02/10 12:38
  • sono106

‪Model3‬で30kw程度出ていました。 JCNの認証が必要ですが料金は無料です。 一度接続して開始するとエラーになってしまいましたが、再度外して繋ぎ直してスタートさせたらうまく行きました。 30分の時間制限があります。

×

閉じる×

  • 2019/01/06 00:55
  • よいてんき

残念ながら、テスラモデルSでは充電ができませんでした。 問い合わせ先に電話したところ、接続がうまく出来ていないということでした。 何度接続し直しても充電出来ず諦めました。 他の同じ機種のCHAdeMOでは繋がるので、原因がわかりません。

×

閉じる×

  • 2018/11/12 05:07
  • ありがたくですが

急速充電自体が福島県内は少ないと思います。 郡山市役所は無料で充電させてもらっているのでありがたいですが 市の施設で急速充電ができる場所は市役所だけというの残念です。 無料でなんて贅沢は言いませんので市内の公共施設と大型スーパーや量販店にも設置(できれば複数)を勧めて貰えると良いですね。 市の設備で水素ステーションと急速充電が同じ数なんてあり得ません(涙) 頑張ってください 郡山市

×

閉じる×

  • 2018/09/09 07:06
  • とうがらし

×

閉じる×

  • 2018/09/09 06:33
  • とうがらし

NISSANの急速充電器なのでスタート時の充電電流が、100A以上あって同じ30分でも中速充電器より早く多く充電出来ます。 しかも当面無料と言うのはとてもありがたいです。 無料で使わせてもらう以上、最低限の充電マナーは守らないと。

×

閉じる×

  • 2018/09/08 07:23
  • こまったちゃん

問題なく、使用することができましたが、前に使用している人が車両におらず、充電完了しているにもかかわらず、待ちぼうけをくらいました。少なくとも充電中は車から離れないで欲しいですね。

×

閉じる×

  • 2018/08/30 10:06
  • mibi313

問題無くパスワードを取得して充電出来ました。 しかし、急用が出来たので途中で中止しようとしたら、中止にもパスワードが必要だった。その頃にはパスワード画面を消去してしまい、電話にて管理会社に連絡してパスワードを教えて頂くと言う時間ロス。充電カードを持っている方は、カード認証にしてほしい。または、パスワードは長期継続にしてもらいたい。

×

閉じる×

  • 2018/05/07 23:52
  • はれやか

順番譲って欲しいと言われても? 先日は3台待ちでした! 給電のみのクルマで有ってもルールは守るべきです。

×

閉じる×

  • 2018/03/04 08:37
  • 電磁気虫

2018/03/04の5時半頃充電しようとしたらマナーの悪い人がいるもので充電コードの中間のハンドルを投げ出してありました。こういう人はみんなのものを使う資格があるんでしょうか?

×

閉じる×

  • 2018/02/12 08:07
  • サム アベ

何台も待っていて充電出来ず諦めました

×

閉じる×

  • 2018/01/24 03:38
  • 電磁気虫

パスワードの入力が毎回大変です。カード認証にしてもらえればありがたいです。

×

閉じる×

  • 2017/12/13 03:37
  • ゆうどん

パスワードを毎回取得するのが面倒です…パスワードの桁数も多いので入れるのが面倒ですね。

×

閉じる×

  • 2017/12/07 04:42
  • かりた

操作を3回やり直して4回目に充電できました。コネクタを抜き差しして、エラー回避できました。

×

閉じる×

  • 2017/05/28 01:49
  • はれやか

問題無く使えました。 24時間対応はとっても有難い。 充電中はクルマから離れないで欲しい 充電終えても居座るのはマナー違反。 一回辺りの充電時間を短時間にする対応必要かな?

×

閉じる×

  • 2016/07/18 09:37
  • NT

充電スペースに普通車が停めてあった。隣のスペースにあった市役所のクルマを移動してもらって、なんとか充電できました。守衛さんありがとうございました。

×

閉じる×

  • 2016/04/14 05:21
  • にゃんこ中佐@JOPC

前回パスワード取得出来なかった件を市役所に尋ねたら、当面無料は行うとのことで、今回再トライしました。スマホで読み込んだQRコードのページが別の所になったようで、以前はスマホ用みたいでしたが、PCと同じ所になったみたいです。とりあえず、パスワードは取得出来ました。

×

閉じる×

  • 2016/04/04 15:29
  • にゃんこ中佐@JOPC

4月4日に使用しようとしましたが、パスワードが取得出来ない状態です。問い合わせたところ、4月1日から有料になったとのことでした。しかし、充電器本体には無料のプレートとカード使用不可のシールが貼ったままです。ちゃんと仕事してほしいものです。

×

閉じる×

  • 2016/03/16 01:22
  • OUTLANDER PHEV情報館,

急速充電器1基設置。 充電コントローラーの設置があるが、充電カードは利用できず。 電話かネットで認証コードを入手して使用。 30分まで無料で、24時間利用可能とのことです。 コードが短めです。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:本庁舎敷地内東側
充電30分まで。
住所
福島県郡山市朝日1-23-7copy
what3wordswhat3words
///かなり。せわやき。たんそcopy
電話番号
024-924-2731
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2024/01/15よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 認証システム:ENEOS Charge Plus も利用可能


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索