充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
18件

×
閉じる×
30kWタイプの充電器

×
閉じる×
復帰して使えるようになってました。 参考値として75Aほど出てました。

×
閉じる×
故障中で変化なし。 誰が貼ったか故障中の表示。

×
閉じる×
カードが反応せず認証できない。
×
閉じる×
カードが反応せず、認証が始まらない。
×
閉じる×
昨日故障の張紙あり充電できず。期間はわかりませんが参考までに。
×
閉じる×
3月25日にエクリプスクロスで利用。 平日のためか待たずにバックで駐車。 受電口とケーブルがちょうど良い位置関係に。 30分の利用時間でほぼ80%の充電完了。
×
閉じる×
道の駅and6号という事なのか五分ほど待ち。 大きな駐車場なんで狭さは無し。 ここが満なら、近くのマルトへ。
×
閉じる×
一番北側の駐車場、通り沿いの看板の裏あたりにありました。

×
閉じる×
使わせていただきました。草がぼうぼうでしたが、大丈夫でした。
×
閉じる×
24時間利用可能なNCS準拠の急速充電器が1基設置されています。 屋根はないので雨が降っているときは濡れてしまいますので気をつけてください。

×
閉じる×
愛車テスラSで充電出来ました とっても良い設置場所なので有難いです 道の駅で買い物も出来ました 6年前の東日本大震災の大きな被害を受けた地域なので復興工事が行われてました道の駅も新しくなりました
×
閉じる×
このアプリが悪いのか?充電設備が悪いのか? 分かりませんが 使用中なのに、未使用の表示のままに成ってます。
×
閉じる×
充電器は、 道の駅の建物の方では無く、 小さなトイレの建物のある駐車場の信号機寄りにあります。 国道から交差点を曲がって左側の 「丸和製氷冷凍(株)」の 前を入って下さい。 砂利道の方には充電器は無いです。 充電器出力は 75A(30kw) です。 お魚も美味しいですが、 愛車がご飯を食べれるように運転して下さいね。

×
閉じる×
場所もいい感じ♪

×
閉じる×
TAKAOKA製の急速充電器ですが、出力が高いので30分でも80%まで余裕でOKです。

×
閉じる×
焼き魚定食がうまかった!

×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
- 住所
- 福島県いわき市四倉町5-218-1
- what3words
- ///ほかん。せってん。あとがき
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2023/01/14よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
貼り紙があり、できる時とできない時があるようです。要注意です。 カードを認証させると、決済されるまで時間がかなりかかるのと、認証されずにトップ画面に戻る時があるようです。自分も2回目の認証でやっと充電出来ました。確認してから使用してください。